

公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
名古屋市熱田図書館 の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
熱田図書館は、JR東海道本線 熱田駅のから徒歩3分程で行けます。 こちらの図書館は、とてもキレイな施設で気持ちよく本を閲覧できます。土日祝日は結構人が多いので注意が必要です。
熱田図書館はJR熱田駅からすぐのところにあります。 隣に文化小劇場があり用事があったので行きましたが、時間があったので熱田図書館に立ち寄りました。 とてもきれいで広くてびっくりしました。 さすが名古屋の図書館は違うなと思いました! 本の種類も豊富でお洒落なフォトブックなどもあってみていて楽しかったです(^^)
高校生の頃、毎日通っていました。先日、熱田神宮を訪れた際に立ち寄り、すごく立派に建て替られており、びっくりしました。もはや当時の面影はありませんが、図書館内部の雰囲気は当時のままです。建物は替わっても変わらぬものは受験生のなりわいなのか、相変わらず学生のたまり場でした。
JR東海道本線「熱田」駅前、熱田区役所の横にあります。駅前なのでとても利用しやすく重宝しています。 こちらの図書館もインターネットで書籍や視聴覚資料の予約が出来ますよ。共通貸出券やパスワード発行が必要ですが、書籍6冊、紙芝居3冊、視聴覚資料3点まで予約できます。とても便利なサービスだと思いました。これからもどんどん活用していこうと思います。
JR熱田駅・熱田神宮の近隣にある熱田区役所一階にある熱田図書館は、綺麗な施設で静かに自習できるスペースも広くて土日祝日や長期の休みは人でいっぱいになります。司書さんも親切でアドバイスもいただけ助かっています。
熱田図書館は熱田駅から歩いてすぐの場所にあります。 自宅から一番近い図書館ではないのですが、車のない私には一番便利な図書館です。 建物は近代的な感じなのですが、中に入ってみると昔ながらの図書館でほっとします。 本好きの方におすすめです。
熱田駅から徒歩4分くらいのところにあります。 熱田図書館です。 熱田区役所の1階にある図書館です。 勉強するための部屋も用意されており、資格試験の勉強や学校の試験勉強前に利用されています。 本の種類も豊富です。
昔と比べるとずいぶん近代的で立派な図書館になりましたね。 フロアの配置もゆったり広々しています。 赤ちゃんのオムツ交換スペースがあるのがうれしいですよね。 地下には駐車場もありますよ!
JR熱田駅から南へ徒歩3分、名鉄神宮駅前から北へ徒歩10分位のところにある熱田図書館です。熱田区役所庁舎の1階にあります。 学習室は50人程度収容できる部屋があり試験勉強する時によく利用しています。また駐車場は建物地下と建物周りにありますが、土日は入口で待たされることもありますが誘導員がゲートに配置されていますので確実に誘導してもらえるのでストレスなく待つことができます。
熱田区で生まれ育ったので、子供のころは熱田図書館にも行き、熱田神宮でもよく遊びました。 以前は熱田神宮の一角の木が生い茂っていたところにありましたが、現在はJR熱田駅近くの複合施設にあります。 熱田図書館は設備も新しく、良い環境ですね。 すぐ横に熱田区役所があるので、お昼を食べたい時は、〝熱田区役所食堂〟で、一般の人も食べることができるので、一日ゆっくりできますよ。
熱田駅そばにあるまだ新しい図書館です。 貸し出しカウンターが空いているので、さっと借りることができます。 気のせいかもしれませんが、名古屋市内の他の図書館よりも、エアコンに効きがいいような気が(笑) 建物が新しいせいでしょうか。 近くに行ったら是非寄ってみてください。
まだ新しくてきれいなところです。隣には熱田区役所があり、熱田駅から近いので、便利ですね。 熱田図書館の中に会議室があり、時々利用させてもらっています。60人ぐらいは入れるでしょうか。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本