■名古屋市中川区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋市中川図書館投稿口コミ一覧

名古屋市中川区の「名古屋市中川図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

中川図書館
評価:5

名古屋市中川区の荒子駅すぐ南にある中川図書館さんです。月曜日が休館日です。平日は夜19時までやっているのでありがたいです。夕方17時頃行ったのですがけっこう混んでいました。近所にあったら嬉しい施設です。

くまさんさん

この施設への投稿写真 4 枚

中川図書館
評価:3

1階部分が図書館になっていて、絵本の読み聞かせコーナーや、座って本を読める場所なども充実しています。2階は自習室のスペースになっていて、静かに勉強したい方などにおすすめです。

E5288さん

この施設への投稿写真 3 枚

名古屋市中川図書館
評価:3

荒子駅から徒歩2分ほどにある名古屋市中川図書館です。駐車場が入ってから30分無料です。館内は広く、一階が図書館で、2階に自習室があり、たくさんの学生が勉強しているので、座れないことが多いです。中川文化小劇場と一体になっています。

まみーさん
中川図書館
評価:3

あおなみ線荒子駅の徒歩五分ほどの所にあります。 館内はとても広いです。 甥っ子を連れていくことがあります。 キッズスペースもあったり、 紙芝居などもあるので、喜んでくれます。地域のことについても調べ物ができるので、助かっています。

Naaau3uさん
中川図書館
評価:3

あおなみ線荒子駅近くにある中川区の図書館です。建物の1階部分が図書館になっています。また、地元ゆかりの荒子観音、前田利家を紹介するコーナーもありました。館内は静かで周辺は飲食店もあるので一日中過ごすこともできます。

D9288さん
綺麗な図書館
評価:3

あおなみ線荒子駅のすぐ近くにある図書館です。館内がとても綺麗で、天井が高く開放的な印象です。そこまで混雑もしていないので、ゆったり本が読みたいときにはオススメです。

R6993さん
駅から近くて便利です。
評価:4

あおなみ線の荒子駅から少し歩くところにある図書館です。一階には中川区の地理や歴史が書かれている本や小さい子供が好きな絵本や漫画も揃えてあり多年代の方でいつも賑わっています。

エダマメさん
荒子駅
評価:3

荒子駅から南へ1〜2分のところにあり、交通便もいいです。 駐車場も最初の30分は無料なので返却など短時間のときは無料でとめることも可能です。 自習室もあり、多くの学生さんが熱心に勉強している姿が印象的でした。

こてつさん
中川図書館
評価:3

あおなみ線荒子駅近くにある中川図書館。 中にはキッズスペースがあり子供ものびのび本を読むことができます。紙芝居も置いてあるため、子供の読み聞かせにぴったりの空間です。 また、二階には自習室があり、静かに読書や勉強ができるため、大人も過ごしやすい空間です。

rilaさん
中川図書館
評価:3

八熊通からあおなみ線荒子駅の西側道路を南に入るとすぐあります。 けっこう広めの図書館なので色んな本や雑誌をゆっくりと読めます。 扉でしきられているキッズコーナーがあるので気兼ねなく子供を連れていけます。 駐車場や広めの駐輪場があるので気軽に行けます。

masa-k1014さん
中川図書館
評価:3

中川図書館は、あおなみ線 荒子駅から歩いて3分くらいのところにあります。 駅からも近くて便利ですが、駐車場や駐輪場もあり、車の場合は、最初の30分は無料で停められます。 名古屋市中川文化小劇場と一緒になっており、1階に図書館があります。 学習室もあり、幅広く利用できる場所です。

TKN48さん

この施設への投稿写真 1 枚

便利で書物数も多い図書館
評価:3

荒子駅よりすぐ近くの図書館です。 蔵書数が多く、CDや雑誌などの閲覧も可能なので、 ひとりで時間のあるときにお伺いします。 混雑しすぎることもないので、ゆったりとした休日が過ごせます。

無香料さん
駅近くの便利な図書館
評価:4

あおなみ線荒子駅を降りて南に2分程歩いた交差点の角にあります。 前田利家ゆかりの地だけあり、利家コーナーを設けているほか、中川区の古地図を展示しています。明治以降の名古屋市街図は、年代毎に見比べることができ、名古屋の発展の歴史を地図から感じ取れます。 趣きのある荒子町界隈が近くにあり、散策の拠点として利用させて貰ってます。

ふうたさん
中川区の図書館
評価:3

松葉公園内にある図書館です。こちらの特色は、中川区のシンボルである荒子観音寺を紹介するコーナーがあることです。レプリカの円空仏が展示されており、地元の個性が出ています。近くに荒子観音寺がありますので、帰りに立ち寄って歴史に触れてみるのも素敵だと思います。

Q5292さん
名古屋市中川図書館
評価:3

中川区にある名古屋市中川図書館です。 様々な本を貸し出ししてくれますよ。 最近の図書館はハイテクで、パソコンに本のタイトルを入力するとすぐに場所が分かりますよ。 無い本は取り寄せもしてくれてメールで知らせてくれます。

しんじさん

この施設への投稿写真 4 枚

いろいろと便利な図書館です
評価:4

この図書館は、あおなみ線の荒子駅から近く、駐車場や駐輪場も多いのでアクセスしやすいです。また、学習室もあり静かに読書をしたいときや、勉強に集中したいときにも使えます。子供から大人まで快適に利用できること間違い無し!!

O3331さん
程よい広さです
評価:4

名古屋市中川区にある図書館です。あおなみ線荒子駅から徒歩1分にあり、スーパーに隣接しています。駐車場は30分以内は無料で30分を超えると300円かかります。館内はひろすぎないところが気に入っています。子ども向けコーナーもあり、扉でしきられているキッズコーナーもあるので、そこで読み聞かせできます。

きっさん!!さん
駅から近くて便利な図書館。
評価:3

あおなみ線の荒子駅から南に直ぐです。駐車場も立体駐車場で沢山とめれます。最初の30分は無料です。 館内は郷土にちなんだ、円空、前田利家、中川運河などのコーナーが設けられています。 雑誌のコーナーにはソファがあって、ゆったりと読めます。

E9345さん

この施設への投稿写真 4 枚

印象良い図書館です
評価:4

開放的な造りでとても良い印象です。子供向けの本も充実しています。あおなみ線荒子駅よりすぐの立地で、辺りにはスーパー・郵便局・コンビニなど近くにあり便利です。又、階上には小劇場があり劇団の演劇が上演されたりしています。

ゲドグロさん
広々して開放的です
評価:4

交通の便もよく大きな図書館なので長時間楽しめます。 普段は近所の小さな図書館を利用していますが、雑誌などたくさんの種類を見たいときはこちらを利用しています。 館内も広々していて天井もたかく開放的です。 立体駐車場なので雨の日も楽々です。

S6819さん
スーパー『ザ・ビッグ』近くです。
評価:4

スーパーが近いので、お買い物ついでに良く利用します。 2週間で7冊借りれるので、ゆっくり自宅で読めます。 返却ポストもあるので、日中忙しい時は、夜にも返却出来るので助かります。

445nさん
荒子駅至近の好立地
評価:5

荒子駅を出るとすぐ、スーパーBIGが目の前にありますが、その南側に立地。見た目もモダンな建物ですが、天井が高くて開放的。1人静かにくつろぐも良し。読み聞かせできるスペースもあり親子で本を楽しむも良しです。近くに大きな喫茶店、イートインコーナーのあるミニストップ(コンビニ)もあります。

C0199さん

この施設への投稿写真 2 枚

吹き抜けの明るい閲覧室♪
評価:4

あおなみ線 『荒子』駅 徒歩2分 地下鉄 東山線 『高畑』駅 徒歩10分 駐車場スペースも有料(1回300円)あります。 図書館のある場所は、昔は荒子(あらこ)村と呼ばれていました。「あらっこ」は地名・あらこにちなんだらっこのキャラクターです。みなさんを温かくお迎えしてくれます♪

さっちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画