

公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
名古屋市東図書館 の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
こちらの図書館は児童向けの本が多数あり、夜子供を寝かしつける本をいつもここで借りています。以前子供が破ってしまい、弁償しようとしたところ、こんなに借りて頂いている方にお金は貰えませんと断られました。こんなに子供の教育を考えてくれている施設は今までなかったような気がします。また、子供が熱を出してどうしても期日内に返せなかった時も笑顔で許していただけました。いつもありがとうございます。
ナゴヤドームの近くにあります。駐車場は30分までは無料ですが、それ以降は有料になります。ナゴヤドームが近いのでドラゴンズの応援コーナーや野球関連の本も多いです。本の種類も豊富で、ゆっくり読めるスペースもあります。
地下鉄の名古屋ドーム前矢田駅から、ナゴヤドームやイオンモールへ行く途中にあります。地下鉄から直結なので、利用し易いです。 先日は東スポーツセンターで試合があった為、帰りに利用しました。施設が集中しているので、とても便利です♪
ナゴヤドーム前矢田駅から雨に当たらず行ける図書館!自習室もあり学生さんがよく勉強してました!また、イオンにも直接行けるのでお腹が空いたらすぐに行けるのでとても便利です。
いつも利用してます。 施設内、とても綺麗です。 読みたい本が、誰かに借りられてしまっていても、予約できます。 自習室も完備されていて、集中して勉強に取り組めます。 土日は利用者が多いです。
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅からすぐです。 駅からは屋根がある歩道でつながっているため、雨天の時でも傘をささずにいくことができます。 市が運営するスポーツジムも同じ建物にあり、有料駐車場もあります。 イオンやナゴヤドームがすぐそばにあります。
絵本がたくさんあり、子供とよく一緒に行きます。子供達向けに靴を脱いで絵本を読んであげられるスペースや、トイレも施設内にあるので、小さい子供と行っても安心して利用できます。 また駐車場(有料)もあるので、車で行っても大丈夫です。
昔に比べてずいぶんキレイになりました。 いくつかの階に分かれていますが案内もわかりやすく、また、勉強や読書をするためだけのスペースもあり、いろんな利用の仕方ができると思います。 同じカルポート東の建物内に、展覧会などのアートスペースもあるので、読書に疲れたら息抜きにもいいと思います。
ここの図書館は、ほかの区のものよりも新しいため、広々として落ち着いた雰囲気があり、ゆっくりと本を探すことができます。 また、CDの種類も結構あるため、無料なので気軽に借りたりします。
東図書館は名古屋市東区にある、名古屋市図書館の1つです。 毎週月曜日が休館で、火〜土曜日は午後7時まで、日曜祝日は午後5時まで開館しています。 以前は、徳川園内にありましたが、平成13年にカルポート東に移転しました。 名古屋市営地下鉄 ナゴヤドーム前矢田駅 1番出口からすぐで、ナゴヤドームに向かう連絡通路を通れば直接行けるので、雨の日などは助かります。 「カルポート東」には、図書館のほかに東スポーツセンターと東文化小劇場、市民ギャラリーが併設されています。
ナゴヤドーム前イオンに近いので、良くお買い物ついでに利用しています。 キレイで広く、本の種類も多いです。 人気の作家さんは同じタイトルで数冊用意があるので、借りられる確立が高いです。
ゆとりーとラインナゴヤドーム前のバス停から名古屋ドームに向かう道沿いにあります。小さい図書館ですが、お買い物の帰りに立ち寄るのに便利です。エスカレーターを上がると右に入り口があります。となりはアートギャラリーになっているようです。
昔は徳川美術館の隣にありました!!!ナゴヤドームが出来てからはカルポート東に移転をして、とても綺麗になりました☆ イオン、ナゴヤドームが目立っており、東図書館は存在感が薄いですが、青春時代の思い出が詰まっております☆
小さいとき、近くに住んでいたのでよく利用していました。隣には徳川美術館があり、裏には野山がありました。そこでよく遊んだものです。今ではすっかりキレイになってしまい、こないだ近くをとおったときは浦島太郎になったような気分でした。かるた会や紙芝居などがありましたが、いまでも続いているのでしょうか。。。?
地下鉄:名古屋ドーム前矢田駅から、徒歩3分くらいです。名古屋ドームやイオンに隣接しており、行き帰りのショッピングにも便利です。駐車場も隣接しており、30分以内は無料ですが、休日は、交通機関で行くほうが、お勧めです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本