
新城市では、若者議会と言う取り組みが行われており、新城市内の若者が10,000,000円以内の予算で市内の事業や公共施設に若者の意見を取り入れる取り組みがなされております。 若者議会がスタートして1番最初に事業化されたのがこの図書館のリノベーション事業で、2階の史跡資料館のスペースが有効に活用されていないとの理由から若者の力によって、多目的の学習スペースにリノベーションされました。 これにより市内の学生が、図書館を利用する頻度が増えました。 まだまだ浸透していないので市内の学生や地元の方、また利用された方が施設を見ていただき波及していただくとありがたいです。