
ここの亀山市立図書館は、亀山公園に隣接する図書館です。建物は古いですが、本は新しいものもあるので、調べたいものがある場合には便利です。読みたい本があれば図書館が本を購入してくれますので、頼んでみてはいかがですか。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
ここの亀山市立図書館は、亀山公園に隣接する図書館です。建物は古いですが、本は新しいものもあるので、調べたいものがある場合には便利です。読みたい本があれば図書館が本を購入してくれますので、頼んでみてはいかがですか。
亀山市立図書館は周囲が大きな公園となっている自然豊かな場所にあります。この図書館の特徴はボランティアの人たちと実施しているテレホン童話です。これにより中々図書館まで行くことのできない子供たちへ電話を通じて童話のすばらしさを伝えることができます。今後も続けてほしいと思います。
亀山市立図書館は亀山公園の中にある図書館です。すぐ近くには、亀山歴史博物館もあり、休日は公園散策と合わせ一日中楽しめます。図書館はすごく広く漫画本もありますよ。
ここは、同僚に教えてもらったのがきっかけで知りました。 亀山市が運営している公園内にある図書館で、静かで落ち着ける場所です。 以前は玄関でスリッパに履き替えなければいけなかったのですが、久しぶりに行ってみると外履きのまま入室できるようにになっていました。 図書館内に「学習室」があるので、もっぱら勉強したい時に利用しています。 机は6人掛けの長机ですが、真ん中に木の仕切りがあるので、対面の人は全く気になりません。 玄関同様、学習室もリフォームされて、壁沿いに1人用の机が設置されていました。もちろん隣との仕切りがあり、集中して勉強できます。 図書館がお休みの日もあるので、利用の際はホームページで確認してくださいね。
施設は古いですが図書館には珍しくマンガも置いてあります。書籍とは別に独立した自習室があり席はカウンター形式で前に隔て板が付いたタイプなので一人で勉強するには凄く良いスタイルです。とにかく勉強したいならこの施設がオススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |