「大阪市立浪速図書館」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~88施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪市立浪速図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で723m
サンマルクカフェ 南海なんば駅店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線の難波駅から徒歩1分に店舗を構えるカフェになります。本場セイロン島のウバ茶をベースにした紅茶は華やかな香りの中に香りがすっきりとしコクがあります。サクサクのクロワッサン生地のチョコクロもお勧めです。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で723m
バケット なんばCITY店/ バケット64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばCITYに入っている、バケットです☆バケットは焼きたてパンが食べ放題。パンが小さいサイズなので色んな種類のパンを楽しむことができ、食べるのが楽しくなるお店です。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で728m
ナナズ・グリーンティー なんばマルイ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波駅前のマルイの中にあるカフェです。 イートインスペースも少しありますがテイクアウトがメインのお店です。 メニューは抹茶や緑茶のラテが多数あり茶葉を使用したメニューが美味しいですね! 中でもほうじ茶ラテがあっさりしていてオススメです!
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で730m
CAFEPARASOLNAMBA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばパークスにも近くとても落ち着くお店です。最近はオシャレなカフェが多いですがここは普通のカフェです。11:00迄はモーニングを注文できます。お値段は390円で安いと思いました。内容は普通のホットハムサンドのモーニングですが満足度は高いです。ランチもあるようですので行ってみたいと思いました。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で730m
ナナズ・グリーンティー なんばCITY店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波駅から徒歩1分圏内に店舗を構えるカフェになります。国産紫芋の紫まさりとアヤムラサキをブレンドし、白あんをベースに甘みを整えた紫いもラテとまるや八丁味噌を使用した豚肉の味噌月見どんぶりが絶品になります。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で734m
スターバックスコーヒー なんばCITY店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒーなんばシティ店は、なんばシティ内の1階にあるコーヒーショップです。開放感のある店内は、買い物客で行列ができており、席も常に満席です。近くになんばグランド花月があります。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で767m
ダマン リュミエール 高島屋大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波高島屋大阪店の2階フロアにあるカフェです。 フランス紅茶ダマンフレールとミシュラン星付きフレンチのコラボレーション の店です。 フロアはゆっくりしてとても落ち着く空間です。 ワンプレートランチが人気です。 私は、お買い物途中にケーキと香り豊かな紅茶を飲むのが好きです。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で788m
アサヒカフェポートアゲイン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アサヒカフェポートアゲインさんは、大阪の心斎橋エリアに位置する、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気のカフェです。最寄り駅はJR大阪駅から徒歩約5分です。地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩約5分、阪急梅田駅から徒歩約10分です。周辺にはショッピングモールや観光スポットが多数あります。駅からのアクセスも良好で、雨の日でも安心して訪れることができる立地です。特に、買い物や観光の合間に立ち寄るのに最適な場所です。 駐車場も近隣にコインパーキングや提携駐車場がありますので、車で訪れる際も便利です。店内は、モダンで洗練されたデザインが施されており、木を基調とした温かみのあるインテリアが、訪れる人々に安らぎを提供します。 アサヒカフェポートアゲインの最大の特徴は、厳選されたコーヒー豆を使用した本格的なコーヒーです。バリスタが丁寧に淹れる一杯一杯は、豆の持つ個性を引き出し、深い香りと豊かな味わいを楽しむことができます。特におすすめの「ポートアゲインブレンド」は、まろやかな口当たりとバランスの取れた味わいで、多くの常連客に支持されています。また、アイスコーヒーやフラットホワイト、季節限定のメニューも豊富に用意されており、訪れるたびに新たな味わいに出会えるのも魅力の一つです。 当店では、コーヒーとの相性が抜群の手作りスイーツも充実しています。自家製のケーキや焼き菓子は、季節の素材を活かしたメニューが揃い、見た目にも美しい仕上がりが特徴です。特に人気の「ベリーのタルト」は、サクサクの生地に新鮮なベリーがたっぷり乗っており、甘酸っぱさがたまらない一品です。 さらに、軽食メニューも多彩で、サンドイッチやパスタ、カレーなどが楽しめます。中でも、地元の新鮮な野菜を使った「ベジタブルサンド」は、ヘルシー志向の方にも満足していただける内容です。ボリューム満点でありながら、味わい深く、食事としても十分な満足感を得られます。是非どうぞ!!
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で788m
アフタヌーンティー・ティールーム大阪高島屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の大阪高島屋内にあるカフェ、アフタヌーンティー・ティールーム大阪高島屋です。こちらは人気のお店で、いつも店内は賑わっています。紅茶やティーセットはもちろん、食事も美味しくゆっくり過ごせるので、おすすめのお店です。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で788m
カフェジュニア なんば店
所在地: 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1
- アクセス:
103号「「JR難波駅前」バス停留所」から「カフェジュニア なん…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「湊町IC」から「カフェジュニア なん…」まで 170m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR難波駅近くにあるイタリアンカフェレストランです。 カフェとして利用しやすい雰囲気にランチメニューもあるのですがイタリアントマトカフェジュニアと看板に書いてある通りトマトソース系のパスタが看板商品でコクがあって美味しいです。 カフェとイタリアンレストランの良いところを融合させたようなお店ですね。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で788m
Cafe太陽ノ塔NAMBACITY店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波にあるCafe太陽ノ塔NAMBACITY店さんに行きました。 なんばCITYはベビーザらスなどもあり、ベビー用品を買いに行ったランチです。 妻と一歳になったばかりの子供と3人でお出掛け。 Cafe太陽ノ塔さんには2度目の訪問です。 店の前にゾウさんの置物があるのが目印です。 客層としてはファミリー、女性グループ、カップルが多い印象です。 中でもファミリーは多いですね。 というのも、ベビー用のバンボやおもちゃもたくさんあるので子連れでも気にせず入店できるのがいいですね。 離乳食もメニューにありますし、お子さまプレートももちろんあります。 子供用の洋服も販売していて見ているだけでも本当に楽しいです。 お座敷の席に座りました。 妻はロコモコプレートを注文しました。 私はキーマカレー! 子供はお子さまカレーにしました。 ドリンクバーがあり、ドリンクも飲み放題なのでゆっくり女子会に利用されている方も多いと思います。 お子さまカレーが運ばれてきて、ライスがクマちゃんになっています! 可愛い! 子供も嬉しそうに食べていました。 ただ、熱々で提供してくれてるのでフゥフゥしてあげてくださいね! 妻のロコモコプレートも美味しそう! ハンバーグがすごく美味しいんだとか! とても満足そうに食べていました。 妻はアイスティとすごく合うと言って、あっという間に完食してました(笑) 私のキーマカレーは素揚げしたレンコン、ナスなど野菜がトッピングされていてボリューム満点! 男性でも満足できますよ。 私はドリンクはグレープフルーツジュースにしました。 口の中がさっぱりします! 子供はリンゴジュースです! デザートにはケーキがあります。 妻はチーズケーキを注文! 私は季節限定のイチゴのケーキにしました。 カクテルのようなジュースもあり、写真を撮るとすごく映えるみたいですよ! オシャレで、料理も美味しくて、子連れにも優しい! 言うことなく大満足です。 アルコール消毒、席の間隔を十分に取るなど気配りもよかったです。 また行かせていただきます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で788m
ロビーカフェファシーノ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 髙島屋の中にあるということで、若い女性やミセスがおいしいケーキを求めてやってきます。ケーキはフルーツ系も焼き菓子系もなんでもあります。クレームブリュレやムースなどは小さな容器なのでいろんな種類がいただけます。ケーキが有名ですが、私は厚切りのローストビーフが一番の目的です♪
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で821m
tidy・cafe
所在地: 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目13-3
- アクセス:
大阪市営堺筋線「恵美須町駅」から「tidy・cafe」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「tidy・cafe」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋線の恵美須町駅から徒歩7分くらいのところにあるカフェです。 果物のタルト、スコーン、日替わりのキッシュなどどれも美味しいです。 席数は多くはないですが、ゆったり出来ておすすめです。頼んだティーソーダもとてもクオリティーが高く、大満足でした。 スコーンを持ち帰りで購入できるのでイートインで気に入った方は次の日も食べられるように買って帰るのもいいかもしれません。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で835m
HOLiC・HOLiC
所在地: 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目2-21
- アクセス:
南海線「難波駅」から「HOLiC・HOLi…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「HOLiC・HOLi…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波のところにあるカラオケ喫茶です。店員さんはメイドの格好をして接客してくれます。ソフトドリンクだけでなくアルコールも頼めます。にぎわってるお店なので楽しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1階がカフェで2階がライブハウスになっています。値段がとても安く、美味しいコーヒーが300円で飲めます。ライブがあるときはジャズをゆったり聴きながら食事を楽しめます。オーナーもとても良い方です。とてもオススメなので是非行ってみてください。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で851m
スターバックスコーヒー なんば南海通店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー・なんば南海通店さんです。いつも人が多く賑わっています。南海難波駅が一番近いですが、乗り換えの合間に寄ることも可能なので利用頻度が高いです。観光に来た時でも休憩がてらに寄り易い立地が良いですね。季節限定のフラペチーノは毎回買っちゃいます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で857m
白玉カフェ・しらたま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば駅から徒歩4分程のところにある、白玉カフェ・しらたまです。 しらたまの専門店なのですが、お餅好きの方は絶対に行ってほしいお店です。 通常の白玉以外にカラフルな白玉が食べられます。カラフル白玉にきな粉をまぶして食べるのですが、絶品でした。 他にも白玉の上にベーコンとチーズが乗っているメニューもありました。 こちらも、美味しすぎました!色々なメニューがあるので、次に行った時は他の白玉も食べてみたいです! なんばへ行ったら是非、白玉カフェへ行ってみてください。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で859m
なかおか珈琲なんば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波にある喫茶店ですよ。アットホームな雰囲気のお店ですね。こちらはなんと言ってモーニングがおすすめです。リーズナブルでパンと卵が付いていてちょうどいい感じでした。時間も長めなので利用しやすいですね。コーヒーは香りが良くてグッと濃いめですが、すっきりとしていてすごく美味しかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒーなんばシティ店は、なんばシティ内の1階にあるコーヒーショップです。開放感のある店内は、買い物客で行列ができており、席も常に満席です。近くになんばグランド花月があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒー1杯¥290円から提供してくれます。 お昼の休憩時間には、サリーマンでいっぱいなので、2時頃に行かれるとゆっくり出来ます。 このお店、天井が高くてゆっくり落ち着ける雰囲気がたまりません。 もちろん喫煙・禁煙の分煙も完璧になっています。壁には、単行本も置いてあり自由に読むことが出来ます。 お薦めは、チーズが入ったホットドッグが美味しいので、ぜひコーヒーのお供にどうぞ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば御堂筋グランドビルに入っているスターバックスコーヒーです。難波駅の改札を出たらビルの地下が繋がっているのでアクセスは抜群に良いです。居心地も良く、気に入っているスターバックスの一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナンバシティ地下一階にあるカフェです。都心部であれば、数十分程度でアクセスしやすく、エレベーター、もしくはエスカレーターを降りてすぐのところにあります。休日のお昼時やおやつ時は混み合いますが、他の時間帯は席も空いていることが多く、リラックスして過ごせます。客層は年配の方が多いです。楽しくおしゃべりをしたり、スマホを触っている人も多く見られます。店内は色温度低い照明で、木製テーブルなので、リラックスして過ごせます。店内に入ると、スタッフさんが席に案内してくれます。中央には大きめのカウンター席があり、周辺には2人席、4人席が多くあります。また、店外にも席が少しあります。周辺にあるアパレルショップや雑貨屋さん等の隙間に利用することができます。私はいつもホットケーキやコーヒー、もしくはパフェを注文しています。お昼時はカレーを注文しています。コーヒーはコクがあってかなり美味しいです。ホットコーヒーがおすすめです。ホットケーキはとてもフワフワで美味しく、トッピングを変えて楽しんでいます。パフェは炭火珈琲のシンフォニーがおすすめです。一番上にコーヒーゼリーのトッピングがあり、その下にチョコアイス、バニラアイスのトッピングがあります。コーヒーゼリーもコクがあって、とても美味しいです。また、いちごパフェも美味しいです。いちごはもちろん、トッピングのバニラアイスもコクがあってとても美味しいです。また、お食事とのセットで、ミニカップデザートが注文できます。価格も280円ととても安く、抹茶アイス&あずきのあんみつ風、バニラアイス&ホイップクリーム、チョコクリーム&バニラアイスを注文できます。おすすめはチョコクリームとバニラアイスです。バニラアイスは濃厚でクリーミーでとても美味しく、チョコクリームはとろけるような美味しさです。また、黒のクッキーがトッピングされているので、甘すぎず、メリハリが効いています。
-
カフェジュニア なんば店
所在地: 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1
- アクセス:
103号「「JR難波駅前」バス停留所」から「カフェジュニア なん…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「湊町IC」から「カフェジュニア なん…」まで 170m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR難波駅近くにあるイタリアンカフェレストランです。 カフェとして利用しやすい雰囲気にランチメニューもあるのですがイタリアントマトカフェジュニアと看板に書いてある通りトマトソース系のパスタが看板商品でコクがあって美味しいです。 カフェとイタリアンレストランの良いところを融合させたようなお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波にあるCafe太陽ノ塔NAMBACITY店さんに行きました。 なんばCITYはベビーザらスなどもあり、ベビー用品を買いに行ったランチです。 妻と一歳になったばかりの子供と3人でお出掛け。 Cafe太陽ノ塔さんには2度目の訪問です。 店の前にゾウさんの置物があるのが目印です。 客層としてはファミリー、女性グループ、カップルが多い印象です。 中でもファミリーは多いですね。 というのも、ベビー用のバンボやおもちゃもたくさんあるので子連れでも気にせず入店できるのがいいですね。 離乳食もメニューにありますし、お子さまプレートももちろんあります。 子供用の洋服も販売していて見ているだけでも本当に楽しいです。 お座敷の席に座りました。 妻はロコモコプレートを注文しました。 私はキーマカレー! 子供はお子さまカレーにしました。 ドリンクバーがあり、ドリンクも飲み放題なのでゆっくり女子会に利用されている方も多いと思います。 お子さまカレーが運ばれてきて、ライスがクマちゃんになっています! 可愛い! 子供も嬉しそうに食べていました。 ただ、熱々で提供してくれてるのでフゥフゥしてあげてくださいね! 妻のロコモコプレートも美味しそう! ハンバーグがすごく美味しいんだとか! とても満足そうに食べていました。 妻はアイスティとすごく合うと言って、あっという間に完食してました(笑) 私のキーマカレーは素揚げしたレンコン、ナスなど野菜がトッピングされていてボリューム満点! 男性でも満足できますよ。 私はドリンクはグレープフルーツジュースにしました。 口の中がさっぱりします! 子供はリンゴジュースです! デザートにはケーキがあります。 妻はチーズケーキを注文! 私は季節限定のイチゴのケーキにしました。 カクテルのようなジュースもあり、写真を撮るとすごく映えるみたいですよ! オシャレで、料理も美味しくて、子連れにも優しい! 言うことなく大満足です。 アルコール消毒、席の間隔を十分に取るなど気配りもよかったです。 また行かせていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回大阪日本橋4丁目のサンマルクカフェさんにお邪魔しました。 落ち着きたい時などよくお邪魔しております。コーヒーの甘いのをいただきました。店員さんな愛想もよく、またお邪魔さしていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば駅から徒歩4分程のところにある、白玉カフェ・しらたまです。 しらたまの専門店なのですが、お餅好きの方は絶対に行ってほしいお店です。 通常の白玉以外にカラフルな白玉が食べられます。カラフル白玉にきな粉をまぶして食べるのですが、絶品でした。 他にも白玉の上にベーコンとチーズが乗っているメニューもありました。 こちらも、美味しすぎました!色々なメニューがあるので、次に行った時は他の白玉も食べてみたいです! なんばへ行ったら是非、白玉カフェへ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波の南海通りと千日前商店街の交じわるところにありますChasencafe・なんば千日前店さんです。なんばはたくさん行きたいところなどもありますが歩いて移動が多いです。ちょうど南海通りと千日前商店街の交差する所にあり小休止にはちょうど良いです。色々なコーヒーやティーの種類が多いので来るたびに寄っちゃいますね。
-
tidy・cafe
所在地: 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目13-3
- アクセス:
大阪市営堺筋線「恵美須町駅」から「tidy・cafe」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「tidy・cafe」まで 410m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋線の恵美須町駅から徒歩7分くらいのところにあるカフェです。 果物のタルト、スコーン、日替わりのキッシュなどどれも美味しいです。 席数は多くはないですが、ゆったり出来ておすすめです。頼んだティーソーダもとてもクオリティーが高く、大満足でした。 スコーンを持ち帰りで購入できるのでイートインで気に入った方は次の日も食べられるように買って帰るのもいいかもしれません。
-
HOLiC・HOLiC
所在地: 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目2-21
- アクセス:
南海線「難波駅」から「HOLiC・HOLi…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「HOLiC・HOLi…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波のところにあるカラオケ喫茶です。店員さんはメイドの格好をして接客してくれます。ソフトドリンクだけでなくアルコールも頼めます。にぎわってるお店なので楽しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本