「大阪市立浪速図書館」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~88施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪市立浪速図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で875m
パンケーキカフェmog 難波店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食を食べ終えた私は、難波の街を歩いていました。すると魅力的な看板を見つける。「パンケーキカフェmog」というお店だった。名前にパンケーキと書いてある通り、パンケーキが有名だそう。昼食を食べ終えたばかりのため諦めようとしていたが、食後の別腹スイーツ。という名前に負けて入店。私は、チョコ好きのため「ミニチョコパフェ」を注文する。まずはパフェに付いているチョコレートを食べる。これだけで満足になるくらい絶品なのだ。次に2種類のチョコアイスのバニラ色のアイスを食べる。スプーンを通すと柔らかすぎて、力を入れずともスっとスプーンが通るのだ。口に入れると舌の上でほのかに溶けていく。幸せの時間だ。私は驚きを隠しきれず思わず「うまっ。」と声に出してしまった。正直アイスなんてどれも同じだろうとなめていたのだ。私の手は止まらずあっという間に完食する。これはリピート確定。次に来る時には必ずパフェだけでなく、パンケーキも食べてレビューを残したいと思う。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で886m
カフェ・ベローチェ 難波なんさん通り店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波駅からすぐのところにある喫茶店です。駅からすぐのところにあるのでちょっとした休憩などに利用しやすいので便利です。コーヒーの味も美味しく軽食も利用できるのでおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線なんば駅すぐ、なんばマルイの裏にあるカフェです。店内はとても広く、座席数も多いです。大きなプロジェクターや音楽の機材などがあるので、結婚式の二次会などに利用している人も多いようです。居心地のいい、おしゃれな空間のカフェでついつい長居してしまいます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で900m
タリーズコーヒー 近鉄難波ビル店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー 近鉄難波ビル店 難波にあるこのお店はとても便利です。 何故かと言うと電源とwifiが使える上に2階席だと表通りがよく見えて待ち合わせ相手が来たら直ぐに分かるからです。 もちろんコーヒーも美味しいです。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で911m
サンマルクカフェ 大阪日本橋4丁目店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回大阪日本橋4丁目のサンマルクカフェさんにお邪魔しました。 落ち着きたい時などよくお邪魔しております。コーヒーの甘いのをいただきました。店員さんな愛想もよく、またお邪魔さしていただきます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で913m
快活CLUB なんば御堂筋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUBなんば御堂筋店です。サービスとしては、無料シャワーやコインランドリー、無料トースト、ソフトクリーム、飲み放題カフェ、マッサージチェアなどがあり快適に過ごせます。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で923m
英国屋なんばウォークWEST店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今ではおしゃれで美味しいコーヒーを出してくれるお店はたくさんありますが、昔から関西で格調高い喫茶店といえば何と言っても英國屋さん。なんばウォークには何店舗か出しているよですが、1番街南通にあるのがこちらのWEST店さんです。久しぶりにあの落ち着いた雰囲気の中でゴージャスなソファに座って、美味しいコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごしたいなぁ。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で947m
ドトールコーヒーショップ なんさん通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ドトールコーヒーショップなんば店にお邪魔しました。休日の朝からコーヒーブレイクしました。ドトールの朝食は、パンもとても美味しく、コーヒーは、もちろんのこといい朝を迎えれました。またお邪魔します。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で954m
Chasencafe なんば千日前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波の南海通りと千日前商店街の交じわるところにありますChasencafe・なんば千日前店さんです。なんばはたくさん行きたいところなどもありますが歩いて移動が多いです。ちょうど南海通りと千日前商店街の交差する所にあり小休止にはちょうど良いです。色々なコーヒーやティーの種類が多いので来るたびに寄っちゃいますね。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で958m
コメダ珈琲店 なんば千日前店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分程にある「コメダ珈琲店 なんば千日前店」です。「天ぷら定食 まきの」の2階にあります。なんばの商店街にお店があるので、狭いかと思ったら、意外と店内は広いです。出入口が2か所あった気がします。席数は153席あります。営業時間は8:00〜22:00です。なんば駅からのアクセスが良いので、お買い物の休憩などにぴったりです。休日の14時頃に行ったのですが、雨の日にもかかわらず店内は満席で、順番待ちの人たちが数組いました。待ち時間は10分以上だったと思います。店内の客層は幅広く、学生さんからご年配の方までいました。分煙もしっかりされていて、喫煙ルームがありました。コメダ珈琲は、よくコラボメニューや期間限定メニューを出してることが多いです。私は北海道限定土産の「白いブラックサンダー」とのコラボレーションで発売された「黒いブラックサンダー」が期間限定で出ているときに、どうしても食べてみたくて行きました。コメダ珈琲の大人気メニューである「シロノワール」のチョコレートバージョンです。チョコレートが濃厚でココアクッキーとプレーンビスケットが散らされているのでザクザクした食感でした。また、「白いブラックサンダー」も限定発売されていて、友人が注文していたので、私も食べてみました。かかっているソースが意外とクリーミーで黒いブラックサンダーより濃厚でした。普通サイズとミニサイズがあるのですが、食べれるだろうと普通サイズを頼むと想像以上に大きくて、食べきるのが大変でした。ミニサイズを注文すればよかったと後悔しました。コメダ珈琲はフードがボリューミーなので食べ応えバツグンなのですが、お腹を空かせておかないと苦しくなってしまうので、禁物です。期間限定メニュー以外のレギュラーメニューもとても美味しくて好きなので、また今度行ってみようと思います。みなさんもぜひ行ってみてください。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で973m
サーティワンアイスクリーム なんばウォーク店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはなんば駅から直通のサーティワンアイスクリームなんばウォーク店です。全国でもかなり有名なお店であり毎日たくさんの方々が利用されています。なんといってもメニューの多さ、フレイバーひとつひとつの味が最高でありチョイスをする楽しみもサーティワンならではの魅力であります。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で975m
スターバックスコーヒー なんば御堂筋グランドビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば御堂筋グランドビルに入っているスターバックスコーヒーです。難波駅の改札を出たらビルの地下が繋がっているのでアクセスは抜群に良いです。居心地も良く、気に入っているスターバックスの一つです。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で976m
サーティワンアイスクリーム 千日前店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波駅を背に戎橋筋商店街を進むと右手に韓国料理屋さんのコッテジがあるので、その角を右に曲がり少し進むと右手にサーティーワンが見えます。味わいばしビルの1階に店舗を構えています。営業時間は季節によって異なります。10〜3月は、平日13:00〜22:00、土日祝12:00〜22:00で、4〜9月は、平日12:00〜22:00、土日祝11:00〜22:00で、ラストオーダーは21:45になります。また19:30〜22:00はテイクアウトのみになるので気をつけてください。この店舗はイートインスペースが確保されており、土日祝や平日夕方は店内が賑わっています。入り口とは反対側に出口があるので混み合うことがほとんどなくお店の回転率も比較的良いかと思います。千日前や道頓堀付近でごはんを食べたあとにデザートにサーティーワンを食べることがあります。そんな時ちょうどいい場所に店舗があるので、利用しやすいです。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で984m
喫茶熊猫
所在地: 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目3-16
- アクセス:
OsakaMetro堺筋線「恵美須町駅」から「喫茶熊猫」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「喫茶熊猫」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最初読めませんでした〜熊猫でパンダ! そういえば店先にパンダの人形がありました〜! 店内にもところどころパンダの置物がありかわいいですね☆ メニューを見てナポリタンがおいしそうでしたがそこまで時間がなくて 注文したのはレモンスカッシュ! 甘くてすっぱくておいしかったですよ〜 広くて静かな店内は気に入りました〜
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で988m
カフェジュニア 千日前通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波のイタリアンレストランです。イタリアントマトといえば老舗です。ランチのセットで飲み物もついて680円という値段も魅力です。ポルチニーときのこのクリームソースというのをいただきましたがクリームソースがとても美味しくパンにつけて完食しました。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で989m
星乃珈琲店 なんば千日前店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばにあるお店です。ソファの席もあり、とても落ち着いてコーヒーを飲むことができます。パンケーキやスパゲッティも美味しいですよ。この前はビザトーストを食べました。ものすごく美味しかったです。
-
周辺施設大阪市立浪速図書館から下記の店舗まで直線距離で994m
心斎橋ミツヤカフェ・ブレーク なんばウォーク店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、なんばウォーク内にある心斎橋ミツヤカフェ・ブレークなんばウォーク店で友達とモーニングを食べました! 心斎橋ミツヤカフェ・ブレークなんばウォーク店のモーニングは美味しかったのてまた行きたいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海難波駅から南側にすぐの所にあるなんばCITYの地下1階にあるオシャレなカフェです。外観は黒を基調としたテント屋根とテラス席があり、レンガ調の壁には店の名前が書かれたプレートがあります。珈琲がほろ苦くとても美味しいので休憩にオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線大国町駅からすぐのところにあるコーヒーショップリオさん。駅からも近いため行きやすいです。店内は珈琲の香りに包まれた優しい雰囲気のお店です。カフェオレがとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェレスト・シェールさんは、JR環状線今宮駅下車すぐのところにある軽食屋さんです。ランチメニューもあり、お得なセットで、食後にコーヒーが付いてくるのでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波のイタリアンレストランです。イタリアントマトといえば老舗です。ランチのセットで飲み物もついて680円という値段も魅力です。ポルチニーときのこのクリームソースというのをいただきましたがクリームソースがとても美味しくパンにつけて完食しました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUBなんば御堂筋店です。サービスとしては、無料シャワーやコインランドリー、無料トースト、ソフトクリーム、飲み放題カフェ、マッサージチェアなどがあり快適に過ごせます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アサヒカフェポートアゲインさんは、大阪の心斎橋エリアに位置する、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気のカフェです。最寄り駅はJR大阪駅から徒歩約5分です。地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩約5分、阪急梅田駅から徒歩約10分です。周辺にはショッピングモールや観光スポットが多数あります。駅からのアクセスも良好で、雨の日でも安心して訪れることができる立地です。特に、買い物や観光の合間に立ち寄るのに最適な場所です。 駐車場も近隣にコインパーキングや提携駐車場がありますので、車で訪れる際も便利です。店内は、モダンで洗練されたデザインが施されており、木を基調とした温かみのあるインテリアが、訪れる人々に安らぎを提供します。 アサヒカフェポートアゲインの最大の特徴は、厳選されたコーヒー豆を使用した本格的なコーヒーです。バリスタが丁寧に淹れる一杯一杯は、豆の持つ個性を引き出し、深い香りと豊かな味わいを楽しむことができます。特におすすめの「ポートアゲインブレンド」は、まろやかな口当たりとバランスの取れた味わいで、多くの常連客に支持されています。また、アイスコーヒーやフラットホワイト、季節限定のメニューも豊富に用意されており、訪れるたびに新たな味わいに出会えるのも魅力の一つです。 当店では、コーヒーとの相性が抜群の手作りスイーツも充実しています。自家製のケーキや焼き菓子は、季節の素材を活かしたメニューが揃い、見た目にも美しい仕上がりが特徴です。特に人気の「ベリーのタルト」は、サクサクの生地に新鮮なベリーがたっぷり乗っており、甘酸っぱさがたまらない一品です。 さらに、軽食メニューも多彩で、サンドイッチやパスタ、カレーなどが楽しめます。中でも、地元の新鮮な野菜を使った「ベジタブルサンド」は、ヘルシー志向の方にも満足していただける内容です。ボリューム満点でありながら、味わい深く、食事としても十分な満足感を得られます。是非どうぞ!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばパークスにも近くとても落ち着くお店です。最近はオシャレなカフェが多いですがここは普通のカフェです。11:00迄はモーニングを注文できます。お値段は390円で安いと思いました。内容は普通のホットハムサンドのモーニングですが満足度は高いです。ランチもあるようですので行ってみたいと思いました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄難波駅と南海難波駅の中間にあるカフェレストランです。 いつもお昼を過ぎた時間帯にお邪魔しますが、決まってコーヒーとスイーツを頂きます。 コーヒーはホットコーヒーしか注文しませんが、スイーツはケーキからパフェなど多く揃っているのでいつも迷います。 私はクレープが好きで注文することが多いですね。 近くに行った時は是非食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波駅前のマルイの中にあるカフェです。 イートインスペースも少しありますがテイクアウトがメインのお店です。 メニューは抹茶や緑茶のラテが多数あり茶葉を使用したメニューが美味しいですね! 中でもほうじ茶ラテがあっさりしていてオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内はおしゃれで広く甘くていい香りが広がっていました。周りには勉強している方も多く、集中できそうな空間でした。シナモンロールの種類が多くとてもおいしかったです。お買い物ついでにもよさそうです。
-
喫茶熊猫
所在地: 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目3-16
- アクセス:
OsakaMetro堺筋線「恵美須町駅」から「喫茶熊猫」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「喫茶熊猫」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最初読めませんでした〜熊猫でパンダ! そういえば店先にパンダの人形がありました〜! 店内にもところどころパンダの置物がありかわいいですね☆ メニューを見てナポリタンがおいしそうでしたがそこまで時間がなくて 注文したのはレモンスカッシュ! 甘くてすっぱくておいしかったですよ〜 広くて静かな店内は気に入りました〜
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大国町駅の南側にあるカフェレストランです。 お昼の営業のみのお店ですが、ランチ時には名物のナポリタンを目当てにお客さんで賑わっています。 すごくコクのあるソースが病みつきになり、他のお店とは違うので定期的に行きたくなるお店ですね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本