■岡山県倉敷市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

倉敷市立船穂図書館投稿口コミ一覧

岡山県倉敷市の「倉敷市立船穂図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

船穂での調べ物はここ
評価:5

船穂図書館は県道60号線を新倉敷駅から西阿知方面に向かう途中にある、船穂公民館に隣接する公共施設になります。倉敷市内に通勤通学されている方であれば、誰でも貸し出ししており、利用者カードを作れば誰でも利用することが出来ます。本や雑誌に関しては20冊、ビデオ・DVD・CDも貸し出しており、そちらは4つまでいずれも15日間借りられます。本や雑誌については予約が無ければ2週間延長できますが、ビデオ等は延長は出来ないので注意が必要です。活字のみの本に限らず地域雑誌やファッション、生活に役立つもの、週刊誌などといった様々な種類の雑誌が置いてあり、もちろん船穂の図書館になりますので倉敷市の情報や船穂の観光施設や人口、学校の生徒数など調べ物にはもってこいの場になっています。幼稚園や保育園、学童団体からの出前講座もやっていると先日知りとても驚きました。調べ物に関しても複写のサービスも行っており、白黒10円カラー50円と一般的な値段でコピーもさせてもらえます。コピーに関して、館内利用や探したい本など、トイレだけの利用であっても受付の方に声を掛ければ、いつも快く応じてもらえとても助かっています。営業日に関して定休日は月曜日(第1月曜日のみ開いてます。)や年末年始他、本の整理の期間が不定期にありますが事前にホームページで告知がありますので、そちらを参考にされると確実だと思われます。営業時間は基本朝の10時から18時までで、木曜日のみ閉館時間が19時まで延びているようです。駐車場に関しても船穂公民館と隣接していることもあり、県道60号線側にあたる公民館の表玄関側に30台ほど、公民館の裏側に20台ほど用意されています。平日に駐車場が空いていないということはあまりありませんが、土曜日曜祝日などは公民館で講演会やイベントなど行っていることが多いので利用についても注意が必要です。休日利用に関しては朝1番か夕方16時以降が利用しやすいと思われます。館内の温度管理やトイレの清潔感もバッチリで、個人で利用するスペース、丸テーブルなどあり快適に利用できるのでとてもオススメです。

G8468さん
船穂図書館
評価:4

小学校から徒歩2分程という場所にあります。船穂図書館では、子供から大人まで参加出来るおりがみ教室や赤ちゃん向けの紙芝居やわらべうたをうたって聞けたりと、幅広い年齢の方が楽しめるようなイベントもして下さっています。子供には大型の絵本の読み聞かせが人気のようです。曜日や定員が決まっている事もあるので問い合わせをした方が良いと思います。お休みは月曜日と最終の金曜日です。開館時間は10時〜18時(祝日を除く木曜日は19時迄)なのでお仕事帰りでも寄りやすいと思います。広い駐車場があります。

Q4622さん
船穂図書館
評価:3

船穂公民館の横にあります船穂図書館。 駐車場が広く、本の種類が多い為多くの方々が利用していますね。 私もよく子供の絵本を借りに行きますが、借りれる期間も長いのでゆっくり読むことができますよ!

J0137さん
とても好きな図書館です
評価:5

こじんまりとした図書館ですが、とても好きです。 キッズコーナーには1か所畳になっており、子どもが靴を脱いで上がれるようになっているところがあります。ソファもあり、座って読めるようになっています。 そこで本を読んでいると踏切の音が聞こえ、電車が見れます!

J1687さん
綺麗に完備された図書館
評価:2

船穂町の公共施設が建ち並ぶ一角に図書館があります。幹線道路沿いということもあり、とても立ち寄りやすいです。倉敷市内の図書館に比べて人が少ないのでゆっくりと読書等もできます。建物も綺麗で完備された施設です☆

斎藤さん
街の中心
評価:3

船穂(ふなお)図書館は倉敷市と合併する前の旧船穂町の中心地で、公民館と同じ敷地にあります。主幹道路沿いなので判りやすく利用しやすい施設です。近くの小学生がよく利用していますが、週末は家族で利用する方もみられます。ゆっくり読書できますよ!

うぇさん
綺麗!
評価:3

この図書館は船穂橋を玉島側に渡ってすぐの場所にあります。大変綺麗な建物です。よく息子の絵本を借りに利用しますが、数も多くて便利です。英語や絵本の読み聞かせもあるので小さいお子様にはいいですよ!

X3878さん
近代的な建物が目印
評価:3

道60号線沿いに、船穂公民館と併設して、船穂図書館があります。近代的な建物ですぐ分かると思います。船穂に関する事柄をまとめたコーナーもあり、駐車場も十分に取られていて、利用しやすいです。

Z3576さん
小学校のすぐ近く。
評価:3

ここの図書館は、船穂小学校から徒歩で1〜2分程です。 建物はとても綺麗で、置いている本の種類もとても豊富です。 ここは地域の祭りや、イベントごとがよく行われていて、週末は結構人が多いです。

ReMaSaさん
種類が豊富
評価:4

船穂小学校から徒歩1分程度のところにあるので小学生がけっこうきてます。私達家族も週末にはよく利用させてもらっています。子供の本から雑誌、勉強本など種類はとても豊富です。そして何より便利なのは倉敷市内の図書館なら他の図書館に返却できるところです。これが本当に便利で、助かっています。

0112さん

この施設への投稿写真 3 枚

施設が綺麗
評価:3

旧船穂町の図書館になりますが施設が本当に綺麗です。 一階は新刊と子供図書で二階が一般図書となっており、大きい図書館ではないですが、自習用の机も整備されておりパソコンが使えるようにコンセントもあります。 利用者もそれほど多くないので、勉強したりゆっくりとお気に入りの本を探すなどしてみてはいかがでしょうか。

ya1119さん
船穂図書館
評価:3

倉敷市と合併する前の船穂町の時代からの由緒正しい(?)図書館です。建物はいたってシンプルで少し寂しい感じもしますが、今も昔も船穂地区住民の読書文化を支えています。

G5575さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画