■岡山県倉敷市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

倉敷市立真備図書館投稿口コミ一覧

岡山県倉敷市の「倉敷市立真備図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

綺麗な図書館
評価:5

金田一耕助さんの顔をはめるパネルと戦時に疎開してらした横溝正史さんのコーナーがあります。とても綺麗な図書館でしたが、現在は復興途中で休館中です。ホームページで確認できますが、現在は真備公民館で仮設真備図書館として元気に営業されています。

G8468さん
落ち着く場所
評価:4

倉敷市真備町のマービーふれあいセンター敷地内にある図書館です。近所なので本を読んだり、勉強したりするのによく利用させてもらっています。本の種類が多いのは勿論ですが、2階に学習ルームがあるので借りた本をそのままゆっくり読めるのでありがたいです。数は少ないですが検索用のパソコンもあるのでちょっとした調べものも出来ますよ。

SHINーEさん
雑誌コーナーがあります。
評価:4

とにかく本の種類もたくさんですが、何と言っても雑誌コーナーが設けられているのはありがたいです。子供コーナーも充実しており、コーナー内に子供が座って読める机と椅子も用意されています。子供と一緒に静かにゆっくりと過ごせるので、とても嬉しいですね!

D0755さん
天文台のある図書館
評価:5

倉敷中心部から車で10分程なので良く利用します。 駐車場も広くて込み合ってないないところがお気に入りです。 道路沿いのマービーふれあいセンターに隣接しているのですぐにわかると思います。 屋上には「たけのこ天文台」があり、毎週土曜日に開館しているそう。 そちらのほうも利用してみたいです。

J1687さん
綺麗な場所です
評価:3

真備町に住んではいませんが、岡山市に住んでおり仕事でよく行くので利用することが出来ます。 書籍だけでなく、CDも置かれているのでクラシックから歌謡曲の様々な音楽ジャンルのCDを借りています。 建物の外観や敷地内も綺麗なので、雰囲気も楽しめますよ。

ぽっちゃり王子さん
宿場町としての歴史も学べます
評価:3

国道278号線沿いに、マービーふれあいセンターと併設して、真備図書館があります。近代的で、特徴のある建物なので、すぐ分かると思います。宿場町として栄えた町の歴史なども学ぶことができ、駐車場も広く、駐車しやすいです。

Z3576さん
本以外にも…
評価:3

子供を連れてよく利用させてもらってます。1階が図書館になっていて2階では夏休みなどはイベントなどをしています。図書館は本の種類も豊富にあるので、大抵の用事はココで済んでしまいます。外には少しですが遊具もあり小さな子供さんなら十分楽しめますよ。

0112さん

この施設への投稿写真 2 枚

探し物をする時に
評価:4

よく探し物をする時などに利用させていただいています!!図書館はいろいろな本があるので大体行けば探している内容の本があるのでいいですよね!料理本なんかもあるので献立を考えるのにももってこいですよ!

味王海原トリコさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画