「西大寺緑化公園緑の図書室」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西大寺緑化公園緑の図書室から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この地域でお寿司屋さんといえばこちらのすし遊館西大寺店さんです! バイパスからすぐの位置にあるため、車でのアクセスが非常に良いです。 また、看板も大きくてとてもわかりやすく、駐車場も広くて車も停めやすいです。 この店舗の近くには他にも多数の飲食店があるので、気分に合わせてお店を選ぶ事ができます。 今回は子供も連れて、家族4人で来店しました。 子供用の椅子が常備してあるので、子連れの方も気軽に来店できます。 また、少し小さいですがキッズスペースもあります。 他のお客さんも家族連れの方が多くいましたので入店しやすかったです。 席数はテーブル席が10席ほどと、カウンター席が10席ほどあります。 店内は明るく清潔感もあって、入店すると店員さんが元気よく出迎えてくれました。 席への案内や商品の提供も親切で、丁寧に接客してくれました。 注文は席に置いてあるタッチパネルで注文します。 ベルトで流れてくるお寿司もありますが、タッチパネルで注文するとすぐに握って席に直接持ってきてくれるのでとても便利でした。 今回はマグロやハマチ、イカやタコなど様々な商品を注文しましたが、どれも新鮮で美味しかったです。 特にマグロがとても美味しく、5種盛りはマグロの色々な部位が食べ比べできるのでおすすめです! すし遊館は生本まぐろへのこだわりが強いようで、店内もマグロをおすすめするポップがたくさんあります。 また、シャリもちょうど良い硬さでネタとマッチしています! すし遊館のシャリは、肥料も農薬も除草剤も使用しない「木村式自然栽培」で育った“岡山県の銘品種“朝日”米を使用しているようで、 美味しさ、そして食の安全・安心にこだわって、今年で創業45周年を迎えたそうです! 職人が直接握ってくれるので、機械で握ったシャリを食べる事が多い私にとってはとても新鮮でした。 お寿司も美味しく、店員さんや職人さんの接客態度も良くてとても満足しました。 また近くに来た際は来店しようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この地域でお寿司屋さんといえばこちらのすし遊館西大寺店さんです! バイパスからすぐの位置にあるため、車でのアクセスが非常に良いです。 また、看板も大きくてとてもわかりやすく、駐車場も広くて車も停めやすいです。 この店舗の近くには他にも多数の飲食店があるので、気分に合わせてお店を選ぶ事ができます。 今回は子供も連れて、家族4人で来店しました。 子供用の椅子が常備してあるので、子連れの方も気軽に来店できます。 また、少し小さいですがキッズスペースもあります。 他のお客さんも家族連れの方が多くいましたので入店しやすかったです。 席数はテーブル席が10席ほどと、カウンター席が10席ほどあります。 店内は明るく清潔感もあって、入店すると店員さんが元気よく出迎えてくれました。 席への案内や商品の提供も親切で、丁寧に接客してくれました。 注文は席に置いてあるタッチパネルで注文します。 ベルトで流れてくるお寿司もありますが、タッチパネルで注文するとすぐに握って席に直接持ってきてくれるのでとても便利でした。 今回はマグロやハマチ、イカやタコなど様々な商品を注文しましたが、どれも新鮮で美味しかったです。 特にマグロがとても美味しく、5種盛りはマグロの色々な部位が食べ比べできるのでおすすめです! すし遊館は生本まぐろへのこだわりが強いようで、店内もマグロをおすすめするポップがたくさんあります。 また、シャリもちょうど良い硬さでネタとマッチしています! すし遊館のシャリは、肥料も農薬も除草剤も使用しない「木村式自然栽培」で育った“岡山県の銘品種“朝日”米を使用しているようで、 美味しさ、そして食の安全・安心にこだわって、今年で創業45周年を迎えたそうです! 職人が直接握ってくれるので、機械で握ったシャリを食べる事が多い私にとってはとても新鮮でした。 お寿司も美味しく、店員さんや職人さんの接客態度も良くてとても満足しました。 また近くに来た際は来店しようと思います!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本