
安佐北区可部にある広島市立安佐北区図書館です。 近所の方などたくさんの人が利用されています。 ここで勉強する人や読書される方などがいらっしゃいます。 私もよく利用してます。
ご希望の図書館情報を無料で検索できます。
公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
安佐北区可部にある広島市立安佐北区図書館です。 近所の方などたくさんの人が利用されています。 ここで勉強する人や読書される方などがいらっしゃいます。 私もよく利用してます。
安佐北区民文化センター内にある安佐北区図書館に行きました。文化センター内にあるので、催し物や、大きな会議があるときは駐車場が少し混み合いますが、今回はガードマンさんがよく誘導してくれて助かりました。図書館は閲覧スペースも十分確保してあり、ゆっくり本を読むことが出来ます。
こちらの広島市立安佐北区図書館さんは、安佐北区可部に構えてあります。本を借りたり、勉強したり、様々な用途で利用される方が多いですし駐車場も広いので、運転が苦手でも利用しやすいです!
高校当時に今の奥さんとよく通っていた図書館です。 本を借りたり、勉強したりと、必死な奥さんにちょっかいを出して怒られてたのを思い出します。 本の種類もたくさんあり、漫画まで置いていました。
小さい頃からよく利用させてもらっています。入り口すぐに雑誌コーナーがあり手前から子供向け、建物奥に進むと色々な本が置いてありますし、ネットやカウンターで取り寄せ予約もできるので便利です。
可部バイパスを北上、191号を過ぎた先の左手、区民文化センターと併設する形であります。 絵本コーナーや雑誌コーナーもあり、大人も子供も楽しめる図書館です。 自習室もあるので、家だとなかなか出来ない試験勉強に集中するのにもオススメですよ。
可部バイパスが出来てから、とても行きやすくなっています。 広島方面から行く場合、「安佐北区民文化センター入口(北)」の信号を左斜め上に行けばスグです。 駐車場もありますが、時折イベントなどをしており、混雑時はなかなか停めれません。 広島市立図書館全館の蔵書を予約などで簡単に取り寄せもてくれます。 他館の本の返却ももちろんOKです。
三次方面に向かって国道54号線(可部のバイパス)から左に少し上がったところにありあす。当然、駐車場も完備されております。ただ安佐北区民センターも併設されており、土日祝日は演劇やコンサートなどのイベントが行われたりして、意外に車や人の出入りが多いです。それと便利な情報としてお伝えします。私の妻が、ここでよく本を借りるのですが、ここで借りた本をここではなく、別の区の安佐南区図書館に返却することもできるみたいですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |