「広島市立安佐北区図書館」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島市立安佐北区図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 扇屋可部店は新54号線と旧54号線の間にある191合線沿いになります。可部ボウルのすぐ近くで赤い屋根が目印です。 外を歩いていると香ばしい良い香りで焼き鳥が食べたくなります。 忘年会や新年会などグループでお邪魔する時には、コースで予約をしていたので焼き鳥などの串だけでなく鍋や揚げ物など色々楽しむことが出来ます。 3種類あると思うのでその中から選べるようです。 女子会でお邪魔した時には、串が1本ずつ注文できるのでそれぞれ好きな串を塩かタレかで選んでお願いできすごく良かったです。 サラダや釜飯なんかもあるのでヘルシーさんでも、がっつりさんでも満足できると思いますよ。 リーズナブルなお店なのに炭火で丁寧に焼いてくださるので大満足な味です。 「バリテバ」という手羽先はお店のおすすめ商品です。 そんなサミットがあること自体知りませんでしたが、最近は色んな料理を競う大会?がありますよね。 「バリテバ」は、手羽先日本一!を決める「第8回手羽先サミット」でグランプリに輝いている商品だそうです。 こちらも「秘伝のタレ味」と「絶品!うま塩味」の2種類があり。どちらも旨みたっぷりジューシーカリカリで食べてみてほしい1品です! 鶏ももなどは言うまでもありませんが、レバーも臭みが全然なく美味しかったです。 豚バラでアスパラを巻いてある串は、アスパラがまるまる1本使ってあり目でも楽しめます。たまごにつけて食べるつくねもまろやかで楽しめました。ししとうや、しいたけの野菜類もオススメですね。しいたけは塩で頂いたのですが、美味しくて追加でもう一本頼んでしまいました(笑) 私は食べたことは無いのですが、ラーメンもありますよ。 お酒も充実しているのですが、私がハマったのは、生グレープフルーツサワーであってるかな?それです!! 半分にカットしたグレープフルーツが絞り器とセットになって運ばれてきて自分でギューッと絞ってサワーに入れて飲むのですが、これがほんとに美味しかった!! 今年3月27日にメニューが一新したそうです! 「紅豚巻き」といって、紅しょうがを豚バラで巻いてある串!「あさりの深川風釜飯」など、気になる商品が増えたようです。 これは行ってみないといけません\(^o^)/
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部にある「焼鳥戦国」は駅近くにある人気の焼き鳥店です。仕事帰りの方は勿論、地元の常連客も多く毎日賑わっています。店内はカウンターからテーブル席まで準備してあり、家族で向かいあってもゆっくり食べれました。人気メニューは鳥の肝・砂ズリ・手羽先ですが、鳥の肝は妻が大好きで肝も大きく食べごたえがありとても柔らかいです。直ぐに品切れになる人気メニューな事から早めに注文する方が良いと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部にある「居心伝可部店」は深夜まで賑わう居酒屋店です。こちらでは、深夜1時まで営業してる事から、友人との飲み会で頻繁に立ち寄ってます。お薦めの特製餃子は、外はパリッと仕上がり中の具の量も多く肉汁が出て何個でも食べれます。品切れになる人気メニューなので早めの注文をお勧めします。他、とん平焼きも癖になる美味しさでお酒が進む一品なので食べてみて下さい。
-
周辺施設広島市立安佐北区図書館から下記の店舗まで直線距離で801m
さかなや道場 可部店/ さかなや道場68店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚料理はもちろんですが、揚げ物やサラダなどいろいろな居酒屋メニューが充実しています。飲み放題プランやコース料理もあるので、宴会としても最適ですし、いろいろな席が準備されていました。
-
周辺施設広島市立安佐北区図書館から下記の店舗まで直線距離で993m
みやゆう鉄板・居酒屋
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのみやゆう鉄板・居酒屋さんは、安佐北区可部に構えてあります。お好み焼きととんぺい焼きを楽しみながらお酒も楽しめます。1品料理もおすすめですので、ぜひお召し上がりください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 扇屋可部店は新54号線と旧54号線の間にある191合線沿いになります。可部ボウルのすぐ近くで赤い屋根が目印です。 外を歩いていると香ばしい良い香りで焼き鳥が食べたくなります。 忘年会や新年会などグループでお邪魔する時には、コースで予約をしていたので焼き鳥などの串だけでなく鍋や揚げ物など色々楽しむことが出来ます。 3種類あると思うのでその中から選べるようです。 女子会でお邪魔した時には、串が1本ずつ注文できるのでそれぞれ好きな串を塩かタレかで選んでお願いできすごく良かったです。 サラダや釜飯なんかもあるのでヘルシーさんでも、がっつりさんでも満足できると思いますよ。 リーズナブルなお店なのに炭火で丁寧に焼いてくださるので大満足な味です。 「バリテバ」という手羽先はお店のおすすめ商品です。 そんなサミットがあること自体知りませんでしたが、最近は色んな料理を競う大会?がありますよね。 「バリテバ」は、手羽先日本一!を決める「第8回手羽先サミット」でグランプリに輝いている商品だそうです。 こちらも「秘伝のタレ味」と「絶品!うま塩味」の2種類があり。どちらも旨みたっぷりジューシーカリカリで食べてみてほしい1品です! 鶏ももなどは言うまでもありませんが、レバーも臭みが全然なく美味しかったです。 豚バラでアスパラを巻いてある串は、アスパラがまるまる1本使ってあり目でも楽しめます。たまごにつけて食べるつくねもまろやかで楽しめました。ししとうや、しいたけの野菜類もオススメですね。しいたけは塩で頂いたのですが、美味しくて追加でもう一本頼んでしまいました(笑) 私は食べたことは無いのですが、ラーメンもありますよ。 お酒も充実しているのですが、私がハマったのは、生グレープフルーツサワーであってるかな?それです!! 半分にカットしたグレープフルーツが絞り器とセットになって運ばれてきて自分でギューッと絞ってサワーに入れて飲むのですが、これがほんとに美味しかった!! 今年3月27日にメニューが一新したそうです! 「紅豚巻き」といって、紅しょうがを豚バラで巻いてある串!「あさりの深川風釜飯」など、気になる商品が増えたようです。 これは行ってみないといけません\(^o^)/
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのみやゆう鉄板・居酒屋さんは、安佐北区可部に構えてあります。お好み焼きととんぺい焼きを楽しみながらお酒も楽しめます。1品料理もおすすめですので、ぜひお召し上がりください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部にある「焼鳥戦国」は駅近くにある人気の焼き鳥店です。仕事帰りの方は勿論、地元の常連客も多く毎日賑わっています。店内はカウンターからテーブル席まで準備してあり、家族で向かいあってもゆっくり食べれました。人気メニューは鳥の肝・砂ズリ・手羽先ですが、鳥の肝は妻が大好きで肝も大きく食べごたえがありとても柔らかいです。直ぐに品切れになる人気メニューな事から早めに注文する方が良いと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安佐北区の可部にある「居心伝可部店」は深夜まで賑わう居酒屋店です。こちらでは、深夜1時まで営業してる事から、友人との飲み会で頻繁に立ち寄ってます。お薦めの特製餃子は、外はパリッと仕上がり中の具の量も多く肉汁が出て何個でも食べれます。品切れになる人気メニューなので早めの注文をお勧めします。他、とん平焼きも癖になる美味しさでお酒が進む一品なので食べてみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本