「広島市立西区図書館」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~33施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島市立西区図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で227m
ピッツァリーヴァ横川
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横川駅から南の方向に徒歩10分くらい歩いた場所にあります。位置は、横川新橋を渡る手前にあります。徒歩だと外観カラーが黄色で分かりやすいですが、車だと大きな道路183号線からは見えにくいかなっと思いました。巷のウワサでは、とてもおいしいかつ、ナポリピッツァ協会公認認定店と聞いていました。ここ数年気になってはいましたが、私の家からは少し遠く、足をのばさないと行けなかったので、機会があればいいなーと思い、お気に入り登録していましたが、先日、偶然にも行ける機会があり、念願のピッツァリーヴァ横川さんへ行くことが出来ました!知人の情報では、予約しないと入れないと聞いていましたので、シッカリ予約かつランチのオープンと同時に行きました。予約していたので、安心してお店に入れましたが、お昼12時くらいになると続々とお客さんが来ていて、さすが!人気店だなっと思いました!お味はもちろんおいしく、窯でピッツァを焼くので、生地がモチモチサクッとしていてとても美味でした。一度はご賞味下さい。
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で237m
ミール・カフェレスト
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、広島市西区横川にあります「ミール・カフェレスト」をご紹介します!! 駅から徒歩5分のところにある場所でゆったりとした店内とボリューム満点の食事が味わえます!!! 初めて行った時はこんなところにこんなめちゃくちゃいい店があるんだと驚きました(笑) 赤い暖簾でけっこう目立つところでわかりやすいですね!!! メニューはモーニングサービスもありますしランチサービスもいただけます!! モーニングサービスは午前8時〜10時までとなってますので食べたい方お早めに(笑) セットは2種類あり、 トーストモーニングセット(トースト、野菜サラダ、ゆでたまご(\650) もう一つは、 焼きサンドウィッチモーニングセット(焼きサンドウィッチ、野菜サラダ、ゆでたまご(\650)、尚おまけにブルーマウンテンブランドコーヒーも付いてくるので朝はゆっくり食事をいただけます!! ブルーマウンテンコーヒーは新鮮で希少豆を使っているのでコーヒー好きにはたまらない!! 味噌汁はプラス\130でつけれることができます!!! なんて優しいんだぁ!!! 食事についてもプロのシェフが手がける美味しさ満点料理がいただけます!! メニューについては、 お米は広島県産のコシヒカリを使っているのでうますぎる!! カツ丼セット 宮崎県産霧島豚を使用(野菜サラダ、味噌汁付き)(\990) 単品で(\890) カツカレー 宮崎県産霧島豚を使用(\960) 自家製ハンバーグセット 牛、豚純国産ハンバーグ(ライス、野菜サラダ、味噌汁付き)(\1000) このお店は全品国内産を使用しているので安心してお食事できます!!! オムライス 鹿児島県産若鶏生肉 (味噌汁付き(\990) 豚ロースカツセット 宮崎県産霧島豚使用(ライス、野菜サラダ、味噌汁付き)(\990) 豚ロース生姜焼きセット 宮崎県産霧島豚使用(ライス、野菜サラダ、味噌汁付き)(\1000) お食事が済まれた方はプラス\400でブルーマウンテンブランドコーヒーをいただけます!!! ここはほんとに美味しいので是非行ってみてください!!!
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で317m
レガーロ(REGALO)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の三篠町にあるピザなどが食べられるおみせです。JR横川駅より徒歩1分の場所にあります。赤いテントが目印です。 ランチには焼きたてピザやサラダの食べ放題にドリンクバーがついて1000円というかなりお得なコースがあります。大満足間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は横川駅エリアにある「ひろへい旬味」さんに行ってきました。横川駅南口から東に向かって歩いてすぐの所にあり、雨の影響受ける事なくお店に行けます。お店のレビューを見ていると和洋折衷な創作料理の居酒屋らしいので1人呑みで通えるお店を探すべく行ってきました。 外観は駅周りでお店が所狭しと並んでいる中でポップなメニュー立て看板が目に入りすぐにお店を見つける事が出来ました。夜しか営業しておらず18時からですが18時過ぎにはグループとおひとり様のお客さんが既に入店。人気店なのが伺えました。 4人がけのテーブル席が2つとカウンター席が7席ほど有ります。 居酒屋というより内装はオシャレなカフェという印象です。明るい木目調の内装に、手作りのオススメメニューが壁にかけられていました。 カウンターに通され着席。 1人呑みはのポイントは、どれだけお安いかと周りが気にならず1人で落ち着く店内か。この2点が重要です。 メニュー見てビックリ、ドリンクメニューが全体的に安い!! 個人がやっているお店で駅チカの立地の中でもダントツでお安いんじゃないかと思います。 酎ハイが300円、日本酒が400円、ビール大瓶でも600円。これは少しのつまみでも沢山飲んでしまいそうですね。お安くお酒が呑めるはまずクリアです。 この日は寒かったので初手熱燗から注文。居酒屋ですが、メニューを見る限り魚介類の方に力を入れているという印象。だし巻き玉子とお任せのお造りを注文。 大将は感じがいい方で余計に絡んでこないので1人でも来やすいと感じ、またまた落ち着くかどうかのポイントもクリアです。 いやいや、しかし1番はやっぱり味でしょう!という事でお造りを1口。ポップな店内から想像も出来ないような本格的なお刺身です。その都度鮮度のいいものを提供しているようでラインナップは変わったりするみたいで、大将の魚介の入れ込みが伝わってきます。 だし巻き玉子はしっかり巻いているタイプですが、味は濃すぎずでも風味は強くとてもいいお味です。 少し呑みたいな。という気分の方でもおすすめなので是非、横川駅利用する方は寄ってみてください。
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で378m
キッチンYOSHIKI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区横川町にあるイタリア料理店。近くには大吉横川店さん、カレーCoCo壱番屋さん、ローソンさんがあります。こちらのお店のオススメメニューはチョイススパゲッティセット(1,800円税込)です。9種類のパスタの中から一つとパン、冷前菜、ドリンク、デザートがついたお得なセットです。
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で394m
キッチン&パスタふらいぱん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の横川町にある「キッチン&パスタふらいぱん」です。横川駅の高架下にあるお店です。中でもお薦めは、パスタメニュー!どのメニューも絶品です!他、洋食のハンバーグもありランチタイムには女性客で大変賑わっています。価格も低価格なので是非立ち寄って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 183号線沿いにあるレクサス広島北店の真裏にあるハンバーグ屋さんです。黒いテントが目印です。たまたまお店の前を通って「とろけるハンバーグ専門店」の看板が気になって先日ランチに行ってみました。店内はそんなに広くありません。カウンター席とテーブル席が3つくらいだったと思います。マスターと女性定員さんがいらっしゃって窓際の席に案内してくれました。ランチメニューはとろけるハンバーグと熟成ハラミステーキで両方楽しめるコンボランチもあります。私は看板にあったとろけるハンバーグを注文しました。ちなみにライス、スープ、サラダがセットで付いてきます。ライスは大盛にしました。まもなくしてとろけるハンバーグがきました。どんなものか非常に楽しみにしていましたが想像以上でした!熱々の鉄板でハンバーグはくるのですが火にかけた状態で自分のお好みで焼いていただくスタイルです。1番驚いたのはハンバーグのとろとろ具合です。ほぼ表面を焼いただけの中身は激レアのハンバーグです。新鮮な和牛を使っているからこそ出来る技だと思います。焼き加減でいろんな味が楽しめるのもポイントは高いですし何より味も抜群でした。何も付けずに食べても美味しいですしオリジナルソースが2種類、醤油ベースにワサビが添えられたものと甘めのソースがあるのですがどちらも美味しい! 焼くと肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグに変わるのですがその肉汁もしつこくないですしワサビを添えればあっさりといただけます。あまりの美味しさにライスのおかわりもしてしまいました。お店の方のおすすめで最後に少しハンバーグを残して鉄板にライスをいれてチャーハンのようにしていただきました。1つのハンバーグに本当にいろんな味を楽しむことができました。そのひとつひとつがどれも美味しい!どれもおすすめ出来る味です!値段は通常のランチに比べれば少々張りますが熟成ハラミも気になりますし絶対にまた行きたいと思います。皆さんも是非行ってみて下さい!
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で649m
ビストロカフェおにおん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区楠木町にある洋食屋さん。近くにはアプライドさん、デイリーヤマザキさん、焼肉リキさんがあります。こちらのお店のオススメは気まぐれランチ(850円)です。毎日違うものなので、毎日通っても飽きません。私が行った日はハンバーグでしたが、肉汁たっぷりで美味しかったです。
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で683m
ボンベイ・インディアン・ダイニング 横川店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏ですので、スパイシーなものが食べたくなり、先日カレーランチを食べに行ってきました!ここは、本格的なインドカレーが食べれるお店です。カレーの辛さが選べて、辛さが苦手な人はマイルドを選んだ方が良いと思います。私は辛いのが少し得意なので、リトルホットを選びました。少しピリッとして美味しかったです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の楠木町にある「デリタス 楠木店」です。お弁当から定食まで準備している定食屋です。中でもお薦めは、色んなおかずが好きなだけ食べれる所と色んなご飯が楽しめるところ!白米から五穀米・炊き込みご飯など選択出来て満足出来ます。他、お弁当でお持ち帰りも出来るので良く利用しています。
-
周辺施設広島市立西区図書館から下記の店舗まで直線距離で825m
タマリンド(Tamarind)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区にあるカレー専門店ですが、香辛料が効いた本格的なカレーが人気のお店です。トッピングも豊富でランチのセットはサラダとドリンク付きでオススメです。お店の横に一台だけ駐車場がありますが、あまり広くないので近くのコインパーキング利用がいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横川駅から南の方向に徒歩10分くらい歩いた場所にあります。位置は、横川新橋を渡る手前にあります。徒歩だと外観カラーが黄色で分かりやすいですが、車だと大きな道路183号線からは見えにくいかなっと思いました。巷のウワサでは、とてもおいしいかつ、ナポリピッツァ協会公認認定店と聞いていました。ここ数年気になってはいましたが、私の家からは少し遠く、足をのばさないと行けなかったので、機会があればいいなーと思い、お気に入り登録していましたが、先日、偶然にも行ける機会があり、念願のピッツァリーヴァ横川さんへ行くことが出来ました!知人の情報では、予約しないと入れないと聞いていましたので、シッカリ予約かつランチのオープンと同時に行きました。予約していたので、安心してお店に入れましたが、お昼12時くらいになると続々とお客さんが来ていて、さすが!人気店だなっと思いました!お味はもちろんおいしく、窯でピッツァを焼くので、生地がモチモチサクッとしていてとても美味でした。一度はご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏ですので、スパイシーなものが食べたくなり、先日カレーランチを食べに行ってきました!ここは、本格的なインドカレーが食べれるお店です。カレーの辛さが選べて、辛さが苦手な人はマイルドを選んだ方が良いと思います。私は辛いのが少し得意なので、リトルホットを選びました。少しピリッとして美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、広島市西区横川にあります「ミール・カフェレスト」をご紹介します!! 駅から徒歩5分のところにある場所でゆったりとした店内とボリューム満点の食事が味わえます!!! 初めて行った時はこんなところにこんなめちゃくちゃいい店があるんだと驚きました(笑) 赤い暖簾でけっこう目立つところでわかりやすいですね!!! メニューはモーニングサービスもありますしランチサービスもいただけます!! モーニングサービスは午前8時〜10時までとなってますので食べたい方お早めに(笑) セットは2種類あり、 トーストモーニングセット(トースト、野菜サラダ、ゆでたまご(\650) もう一つは、 焼きサンドウィッチモーニングセット(焼きサンドウィッチ、野菜サラダ、ゆでたまご(\650)、尚おまけにブルーマウンテンブランドコーヒーも付いてくるので朝はゆっくり食事をいただけます!! ブルーマウンテンコーヒーは新鮮で希少豆を使っているのでコーヒー好きにはたまらない!! 味噌汁はプラス\130でつけれることができます!!! なんて優しいんだぁ!!! 食事についてもプロのシェフが手がける美味しさ満点料理がいただけます!! メニューについては、 お米は広島県産のコシヒカリを使っているのでうますぎる!! カツ丼セット 宮崎県産霧島豚を使用(野菜サラダ、味噌汁付き)(\990) 単品で(\890) カツカレー 宮崎県産霧島豚を使用(\960) 自家製ハンバーグセット 牛、豚純国産ハンバーグ(ライス、野菜サラダ、味噌汁付き)(\1000) このお店は全品国内産を使用しているので安心してお食事できます!!! オムライス 鹿児島県産若鶏生肉 (味噌汁付き(\990) 豚ロースカツセット 宮崎県産霧島豚使用(ライス、野菜サラダ、味噌汁付き)(\990) 豚ロース生姜焼きセット 宮崎県産霧島豚使用(ライス、野菜サラダ、味噌汁付き)(\1000) お食事が済まれた方はプラス\400でブルーマウンテンブランドコーヒーをいただけます!!! ここはほんとに美味しいので是非行ってみてください!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の、中心部からは少し西になりますが、バスセンターからバスか、路面電車で約10分。徒歩でも20分くらいで行くことができます。老舗の台湾料理屋さんで、薬膳の効能があらゆるメニューに書かれています。特に名物は「薬膳鍋」です。季節ごとに、具材やスープが変わります。お客さまの体調や体質によっても変えてくれます。一般的に「薬膳鍋」と聞くと、とても独特な香りや食べにくそうなイメージをもちますが、全くそんなことはなく、むしろ、感動するほどめちゃくちゃ美味しい健康鍋です!!今まで何回かリピートしていますが、その中でも特に美味しかったのは、2月にお邪魔した際にいただいた、冬バージョンの「薬膳鍋」です。ウコンが入っているからか、カレー風味のスープになっていて、とても美味しくいただくことができて、感動しました。具材も本当にいろんなものが入っていて、きのこ、えび、カニ、あさり、いか、烏骨鶏、カモ肉、とり肉、山芋だんご、とうふ、はんぺん、ねぎ、たまねぎ、ハクサイなど。締めには、はるさめかラーメンを選べます。食べたことない方はぜひ一度食べてみていただきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は横川駅エリアにある「ひろへい旬味」さんに行ってきました。横川駅南口から東に向かって歩いてすぐの所にあり、雨の影響受ける事なくお店に行けます。お店のレビューを見ていると和洋折衷な創作料理の居酒屋らしいので1人呑みで通えるお店を探すべく行ってきました。 外観は駅周りでお店が所狭しと並んでいる中でポップなメニュー立て看板が目に入りすぐにお店を見つける事が出来ました。夜しか営業しておらず18時からですが18時過ぎにはグループとおひとり様のお客さんが既に入店。人気店なのが伺えました。 4人がけのテーブル席が2つとカウンター席が7席ほど有ります。 居酒屋というより内装はオシャレなカフェという印象です。明るい木目調の内装に、手作りのオススメメニューが壁にかけられていました。 カウンターに通され着席。 1人呑みはのポイントは、どれだけお安いかと周りが気にならず1人で落ち着く店内か。この2点が重要です。 メニュー見てビックリ、ドリンクメニューが全体的に安い!! 個人がやっているお店で駅チカの立地の中でもダントツでお安いんじゃないかと思います。 酎ハイが300円、日本酒が400円、ビール大瓶でも600円。これは少しのつまみでも沢山飲んでしまいそうですね。お安くお酒が呑めるはまずクリアです。 この日は寒かったので初手熱燗から注文。居酒屋ですが、メニューを見る限り魚介類の方に力を入れているという印象。だし巻き玉子とお任せのお造りを注文。 大将は感じがいい方で余計に絡んでこないので1人でも来やすいと感じ、またまた落ち着くかどうかのポイントもクリアです。 いやいや、しかし1番はやっぱり味でしょう!という事でお造りを1口。ポップな店内から想像も出来ないような本格的なお刺身です。その都度鮮度のいいものを提供しているようでラインナップは変わったりするみたいで、大将の魚介の入れ込みが伝わってきます。 だし巻き玉子はしっかり巻いているタイプですが、味は濃すぎずでも風味は強くとてもいいお味です。 少し呑みたいな。という気分の方でもおすすめなので是非、横川駅利用する方は寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 183号線沿いにあるレクサス広島北店の真裏にあるハンバーグ屋さんです。黒いテントが目印です。たまたまお店の前を通って「とろけるハンバーグ専門店」の看板が気になって先日ランチに行ってみました。店内はそんなに広くありません。カウンター席とテーブル席が3つくらいだったと思います。マスターと女性定員さんがいらっしゃって窓際の席に案内してくれました。ランチメニューはとろけるハンバーグと熟成ハラミステーキで両方楽しめるコンボランチもあります。私は看板にあったとろけるハンバーグを注文しました。ちなみにライス、スープ、サラダがセットで付いてきます。ライスは大盛にしました。まもなくしてとろけるハンバーグがきました。どんなものか非常に楽しみにしていましたが想像以上でした!熱々の鉄板でハンバーグはくるのですが火にかけた状態で自分のお好みで焼いていただくスタイルです。1番驚いたのはハンバーグのとろとろ具合です。ほぼ表面を焼いただけの中身は激レアのハンバーグです。新鮮な和牛を使っているからこそ出来る技だと思います。焼き加減でいろんな味が楽しめるのもポイントは高いですし何より味も抜群でした。何も付けずに食べても美味しいですしオリジナルソースが2種類、醤油ベースにワサビが添えられたものと甘めのソースがあるのですがどちらも美味しい! 焼くと肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグに変わるのですがその肉汁もしつこくないですしワサビを添えればあっさりといただけます。あまりの美味しさにライスのおかわりもしてしまいました。お店の方のおすすめで最後に少しハンバーグを残して鉄板にライスをいれてチャーハンのようにしていただきました。1つのハンバーグに本当にいろんな味を楽しむことができました。そのひとつひとつがどれも美味しい!どれもおすすめ出来る味です!値段は通常のランチに比べれば少々張りますが熟成ハラミも気になりますし絶対にまた行きたいと思います。皆さんも是非行ってみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の横川町にある「キッチン&パスタふらいぱん」です。横川駅の高架下にあるお店です。中でもお薦めは、パスタメニュー!どのメニューも絶品です!他、洋食のハンバーグもありランチタイムには女性客で大変賑わっています。価格も低価格なので是非立ち寄って見て下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本