■広島県廿日市市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

はつかいち市民図書館投稿口コミ一覧

広島県廿日市市の「はつかいち市民図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

廿日市市下平良
評価:5

こちらのはつかいち市民図書館さんは、廿日市市下平良に構えてあります。学生の頃からよく利用しております。とても通いやすい場所で落ち着きますので、利用して頂きたいなと思います!

Dear daysさん
便利
評価:4

ここははつかいち文化ホールの2階にあります。 市役所やコンサート等、同施設内で出来る事が多くあり、いつもついでに図書館寄ってます。 無料で借りれるって大きなメリットですよね。

ヒロさん
良く利用しています
評価:3

子供と絵本を良く借りに行きます。スタッフの方が親切で、おすすめの絵本を紹介してくれるので、助かっています。本を読む機会が少なくなっている中で、積極的に図書館に行くことで、本を読むきっかけができるのがいいです。

T1836さん
子供と一緒に!
評価:3

大型ショッピングモールから徒歩3分、いつもこの図書館に子供と寄ってます。単に本を読んでいるのではなく、借りたら返すという当たり前の習慣を身につけるために子供と一緒の時間を大切にしたい環境にはぴったりな場所なんです!

Q9086さん
はつかいち市民図書館
評価:2

廿日市市の市役所内のサクラピアにある図書館です。 最近、壁や中をきれいにされており、調べ物等がある時は、さらに過ごしやすくなったと思います。 駐車場も完備され、かなりの台数が止めるます。 中は静かで、机も何も言わなくても利用可能なので勉強や調べ物も捗ると思います。

ブルーディスティニーさん
長く利用しています
評価:3

はつかいち図書館が開館されてからなので、 長く利用していますね。 当初より利用時間や、貸し出し冊数が増え、嬉しい限りです。 子供が小さいときは、職員さんのよみきかせの時間に訪れたり、児童書コーナーで過ごしたり、紙芝居や本をたくさん借りていました。今では親子別々ですが、定期的に通い続けています。 予約したり、調べ物のお手伝いの相談も受けてくれるので、とても助かります。

cha-chaさん
はつかいち図書館
評価:3

はつかいち図書館は、廿日市市役所庁舎の隣、さくらピアの1階にあります。児童書コーナーは子供が靴を脱いで上がって本を選べるようになっていて、本の種類も豊富です。廿日市に住んでいた頃は、よく子供を連れてお邪魔していました。

Y0576さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画