■広島県三次市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三次市立図書館投稿口コミ一覧

広島県三次市の「三次市立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

三次市立図書館
評価:3

三次市立図書館は、三次市十日市東にあります。 すこやかセンターという施設の一画にあり、他に三次市社会福祉協議会と地域包括支援センターが入ってます。 図書館内は天井が高く開放的です。本棚を低く揃えてあり、それにより余計に広く感じます。 入ってすぐのところに貸出カウンターがあります。コピー機や蔵書検索用のパソコンも置いてあります。 奥には閲覧用の机や、フカフカのソファーが置いてあるコーナーがあります。2階には閲覧用のテーブル席と子供用の畳スペース、またノートパソコン用に電源の取れるカウンター席があります。 入り口付近には他に新しく入った本を紹介しているコーナーや、図書館のお勧めしている本のコーナーがあります。 絵本コーナーは充実しており、小さい子供を連れたお母さんが子供に読む本を選んだりしてます。 毎月発行の広報紙「図書館だより」が入り口に置いてありますが、司書さんのお勧めの本が紹介されてたり、イベント情報が載っていたりしていつも楽しみにしてます。

イカ飯は如何?さん

この施設への投稿写真 5 枚

図書館
評価:3

駐車場のスペースが広いので車 自転車等十分な駐車が出来ます。中に入ると空間の広さに開放感を感じます。本も幼児向けから専門書まで幅広く置いてあります。本棚の向きも見やすく斜めに設置してあります。 まわりの環境も静かなので 勉強をしたり 本を読んだり落ち着ける図書館です。

マトラッセさん
図書館
評価:3

園児向けの本や、紙芝居を借りる際に利用しました。絵本は季節の絵本が表に表紙が出して並べてあり、とても見易いうえに、子供たちの目線に入りやすく手も届きやすくなっていました。また、その場でも読むことができるスペースもあるのでゆっくりできます。

ドンキーコングさん
子ども向けの催し物も積極的に開催
評価:3

三次駅から北東の馬洗川沿いに、三次市役所と併設して、三次市立図書館があります。三次市の歴史をまとめたコーナーもあり、毎週週末には、子ども向けの催し物も開催されているので、子連れのママさんも利用しやすくなっています。

Z3576さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画