

公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
福山市東部図書館 の投稿口コミ一覧
1~16件を表示 / 全16件
一人でゆっくりしたいとき利用します。静かな環境で落ち着きます。子供と一緒に行くときもありますが、キッズコーナーがあるので子供も楽しんでいます。本を読むこととみんなの本を大切に扱うことの両方を教えれます。
福山市東部図書館はたまにお世話になっています。こちらでは住民票や印鑑証明が夜間19時までお願いが出来たり、週末の土曜日でも取る事も出来ます。とても職員さんが親切丁寧です。
こちらの図書館は、福山市東部支所と隣接していて駐車場も広いので、よく利用します。 自動販売機もあってゆっくり休憩しながら色々な本を読めるので、多くの利用者がいます。お子さんも多くて活気があります。
福山市役所東部支所に併設されている福山市東部図書館に行きました。館内中央部には特別展示コーナーが設けられ、私が利用した時は「手作り布絵本」の展示があり、興味深く拝見しました。 書籍数は豊富で、特に大活字本のコーナーが充実しています。
中はそんなに広くないのですが、一通り書籍は揃っています。子供いわく漫画がたくさんあるとのことでした。中も土日でも混みあってはなく、駐車場も広いので利用しやすいと思います。
東部図書館は、市内の東部に位置して、個人的に良く利用しています。資格の勉強する時、静かに本を読みたい時、非常に落ち着ける場所ですね。駐車場も広いのでそういった点も安心です。
数々の本が置かれています。いろんな種類の本があるので嬉しいです。1回に10冊程借りる事が出来ます。料理の本だけでもたくさんあるので図書館に行くのがとても楽しくなります。トイレもあるので助かります。
福山市内で2番目に大きな図書館です。いろんな種類の書籍があって、とても充実していると思います。休憩室には畳のスペースもあってリラックスした雰囲気で本を読むことが出来ました。
東部市民センター内に図書館です。福山市出身や福山市にゆかりのある方の作品のコーナーや、料理アドバイスのコーナーもあり、非常に面白い図書館です。休憩所には畳のスペースもあるので、寝転んで本を読むこともできます。
福山市立鳳中学校の南側、福山市役所東部支所と併設されている、福山市東部市民センターの中に、福山市東部図書館があります。月1回、コンサートやイベントなどを積極的に開催されています。駐車場もとても広く、利用しやすくなっています。
「福山市東部図書館」は家から近くなのでよく利用します。 子供向けの本もたくさんあり、分かりやすいようにチャイルドコーナーを作っており、子供が手に取りやすく読みやすいようにしてあり子供ははまりますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本