■広島市安佐南区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島市まんが図書館あさ閲覧室投稿口コミ一覧

広島市安佐南区の「広島市まんが図書館あさ閲覧室」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

広島市まんが図書館あさ閲覧室
評価:5

広島市まんが図書館 あさ閲覧室は、アストラムライン上安駅から徒歩1分の距離に位置し、アクセスが非常に良好な公共施設です。周囲には「ベルテガーデン上安」などの商業施設もあり、買い物ついでに立ち寄るのにも便利な立地です。 館内は、まんがを中心に、学習・教養まんがを収集・貸出するスペースとして設計されています。特に、懐かしのまんがから最近の作品まで幅広く取り揃えており、年代を問わず多くの利用者に親しまれています。利用者の口コミでも「懐かしのマンガから最近のものまでいろいろと揃っている事が良い」との声があり、地域住民にとって貴重な文化資源となっています 。 館内の閲覧スペースはコンパクトで、静かな環境が保たれており、落ち着いて読書を楽しむことができます。座席数は限られていますが、必要に応じてスタッフに相談すれば、快適に過ごすための配慮がなされているとのことです。 また、館内にはまんがに関連する書籍や資料も豊富に揃っており、まんが文化や歴史に興味がある方にもおすすめです。特に、まんがの描き方やまんが史に関する資料は、学習や研究にも役立つ内容となっています。 さらに、館外での読書も可能で、天気の良い日には近隣の公園でまんがを楽しむことができます。これにより、屋内外での読書体験が可能となり、多様な利用スタイルに対応しています。 施設の利用は無料で、開館時間も平日・土日祝日ともに午前10時から午後5時までと、利用しやすい時間帯が設定されています。月曜日が祝日法の休日に当たる場合や、8月6日などの特別な日には開館しているため、事前に確認してから訪れると良いでしょう。 総じて、広島市まんが図書館 あさ閲覧室は、地域住民にとって貴重な文化資源であり、まんがを通じて多くの人々が楽しみ、学び、交流できる場所となっています。まんが好きの方はもちろん、静かな環境で読書を楽しみたい方にもおすすめの施設です。 皆さんも是非一度でも行ってみて下さい!!

アルさん
まんが図書館
評価:3

広島市安佐南区上安にあるまんが図書館です。 小さい頃からよくまんがをよみに立ち寄っていました。座って読めるところもあり、静かな雰囲気なので、集中して読むことができます!

たなかさん
広島市まんが図書館
評価:4

アストラムラインの上安駅の2階にある、全国的にも珍しいまんが専門の図書館です。まんが以外にも週刊誌や新聞なども置いています。館内でも読めますが、なんと無料で貸出しも行っているのでありがたいです。

えっぐちさん
広島市まんが図書館あさ閲覧室
評価:3

私は漫画を読むことがとても好きなので先週、広島市まんが図書館あさ閲覧室に行ってきました。人気な作品から古い作品までとてもたくさんの漫画が置いてありました。館内に読むスペースがあるので是非行ってみてください。

Mizuさん
図書館
評価:3

アストラムライン上安駅より徒歩1分程のところにあるまんが図書館あさ閲覧室です。上安駅のすぐ隣にあるので、電車を待つ際に利用される方が多いです。たくさんの漫画が並んでおり好きな漫画を読むことができます。座席も完備されていますので、ゆっくりとくつろぐことができます。

ntmさん
図書館
評価:3

広島市まんが図書館あさ閲覧室はアストラムライン上安駅から徒歩1分のところに位置しております。まんががたくさん揃ってあります。私も先日一度入らせてもらいましたが、落ち着いた雰囲気でした。

Y4785さん
まんが図書館
評価:3

アストラムライン上安駅から降りてすぐ、バスターミナルに隣接される市営の漫画図書館です。 入館料は無料で漫画を読むことができます。 通常の図書館のように申請して家に持ち帰り読む事もできますので、近隣の小中学生などの利用客も多くいます。

siiiiiiinさん
広島市まんが図書館あさ閲覧室
評価:3

安佐南区上安にある広島市まんが図書館あさ閲覧室です。 アストラムラインの上安駅に併設されています。 とてもマンガの種類も豊富で新刊なども揃っています。 私もよくここのまんが図書館を利用してました。

ふぁんさん
まんが図書館
評価:4

アストラムライン上安駅の構内2階にあります。全国的にも珍しいまんがの図書館です。コミックや週刊誌の種類が豊富で作者別に陳列しているので、探しやすいです。無料で借りることが出来るのでとてもうれしいです。

kazzさん
マンガだらけ
評価:5

上安バスターミナルの上階にあり、アストラムライン上安駅を下車すると、通路がそのまま続いています。駐車場はありません。 マンガ好きにはたまらない空間です。 数は少ないですが、座るところが所々にあり、そこでちょっと読むことが出来ます。 借りたマンガは、広島市立図書館の他館でも返却できます。

X8882さん
マンガだけじゃないの
評価:5

名前がマンガ図書館という名前なのですが、 マンガの種類も豊富なんですが、マンガだけでなくマンガ以外の文庫本、書籍もたくさん用意していますので、子供から大人まで利用者がたくさんいます。

G8349さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画