■山口県下関市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

下関市立中央図書館投稿口コミ一覧

山口県下関市の「下関市立中央図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

図書館に行きました。
評価:3

下関市の中央図書館に行きました。場所は下関警察署の向かいです。図書館にホールも併設してあり、講話やトークショウなどの催しも開かれています。 自習スペースも広く確保してあり。学生さんも多いです。

charibo-toさん
漫画もある
評価:3

下関の中心部にある図書館です、1階には食堂もある図書館で山口県でも珍しい図書館です。下関の街中に行ったときによく利用しますが広い館内とたくさんの書籍があるのにびっくりします。漫画もたくさんありますよ。

E9561さん
中央図書館
評価:3

中央図書館は下関駅と唐戸のちょうど中間地点くらいにあります。駐車場は有料です。まだ比較的新しい建物になっております。学生も多く色々な教室があり、コンサートなども開かれています。駐車場は有料です。喫茶店や軽食などもあります。ゆっくりくつろげるスペースなのでつい長居してしまいます。

りょうたろうさん

この施設への投稿写真 4 枚

中央図書館
評価:3

中央図書館はJR下関駅近くにあります。先日子供の本を見に行きました。下関市では一番大きな図書館で、館内はとても綺麗で広かったです。本の種類も驚く程ありました。建物外観も大きくとてもお洒落な建物です。

W9367さん

この施設への投稿写真 3 枚

図書館めぐり
評価:3

下関市立中央図書館は、通称「ドリームシップ」と呼ばれる、下関市生涯学習プラザの中にあります。市内中心部にあり、とてもアクセスの良い場所にあります。また、地下には、駐車場が備わっております。

E6100さん
下関市最大の図書館!
評価:3

下関市の中では最大の図書館です! もともと文化会館だった建物が建て替わり、4階5階が中央図書館となりました。 図書館ないにもエレベーターがあり、お年寄りにも優しいですね。 絵本から専門書やCD、DVDなども充実していて、視聴覚コーナーで、ひたすら映画を見る人から、勉強熱心な高校生まで様々です。 本当に便利になりました。 インターネットで蔵書検索や予約、延長処理などもでき助かります。 本好きが増える事を願うばかりです。

J3073さん
新しくなりました
評価:5

下関市の下関駅から唐戸方面に向かう国道沿いにある図書館です。 ここは図書館が移転して新しく出来た所なのでかなり綺麗で広くて使いやすいです。 蔵書もかなり豊富で新しいものも多く雑誌や新聞も置いてあるので情報収集にもってこいです。 借りる時もカードで借りられるので楽です。 1階には食堂もあって食べる事も出来て便利でおすすめです。

にしにしさん
蔵書数がすごい
評価:3

下関市立中央図書館は、新しくなってからは、これまで以上にたくさんの人が集まっています。 学生とご年配の方が多いと感じます。 受験のシーズンは特に学生が勉強しています。 机も綺麗で、何よりもたくさんの本があるので、毎日寄りたくなりますね。

L9718さん
よく子供と本を借りに行きます。
評価:3

下関市のシンボル、下関タワー近くにある図書館です。自宅から近いので、よく子供と本を借りに行きます。子供は絵本を、私は司馬遼太郎の本をよく借ります。建築専門書もあり助かります。

takenoさん
下関中央図書館
評価:4

北九州市との市立施設相互利用協定により北九州市民も利用できます。特に中央図書館は他の市内の図書館よりも閉館時間が遅く、4階フロアーが20時迄、5階フロアーが21時迄となっているので北九州にお住まいで下関にお勤めといった方がお勤め帰りに利用されるのにも便利なようです。

ももすけさん
快適
評価:3

下関市内の図書館では一番新しいので、とっても綺麗です。本の種類・在庫共に多くて、ゆっくりと本を読むことが出来ます。駐車場もイベントが重なった日以外が比較的空いています。

U3201さん
「ドリームシップ」の中
評価:4

下関駅の近くにあり、関門海峡のシンボルである「海峡ゆめタワー」に近接している「ドリームシップ」の中に図書館はあります。目印は、国道9号線沿いで下関警察署の向かい側にあります。さまざまなシステムの導入されていて、特に予約ロッカーは助かります(*^_^*)

h4578tさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画