■徳島県徳島市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

徳島県立図書館投稿口コミ一覧

徳島県徳島市の「徳島県立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

徳島県立図書館
評価:4

徳島市八万町向寺山の徳島県文化の森総合公園内にある「徳島県立図書館」です。 開館は1953年(昭和28年)ですが、1990年11月に文化の森総合公園が完成したことにより移転しました。多くの人が利用しており、県民1人当たりの貸し出し冊数は、都道府県立の図書館の中では最も多いそうです。 鉄骨鉄筋コンクリート造3階建ての建物は延床面積が約2700坪もあり、2階が閲覧室になっていますが、一般資料コーナー、ブラウジングコーナー、参考資料コーナー、郷土資料コーナー、特別集書コーナー(橋と川)、検索コーナー、対面朗読コーナー、こどもの本のコーナーの他、児童資料室、おはなしのへや、というように項目別にコーナーが設置されているため、とてもわかりやすかったです。 車で訪れる人が多いですが、JR徳島駅からは「文化の森」行きのバスも出ており、利便性も悪くありません。また、健康のため牟岐線の文化の森駅から歩いて来られる方もいらっしゃいます。

shigeさん

この施設への投稿写真 6 枚

文化の森の図書館
評価:3

県立図書館だけあり、蔵書数は県内随一を誇ります。専門書など他施設に無いようなものでも大抵の本は見つかります。また博物館、屋外公園などが敷地内にあるので、休日は家族連れの方が多いです。

C8823さん
書庫がとても豊富
評価:4

県立図書館だけあって、書庫がとても豊富です。月曜日はお休みですが、平日は19時、土日祝日は17時まで開館しています。特に驚いたのは、地元紙の徳島新聞が過去何十年間分、保存されていることです。気になる記事や誕生日の新聞などを探す人にもオススメです!

R4822さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画