

公共施設|
図書館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
久留米市立中央図書館 の投稿口コミ一覧
1~29件を表示 / 全29件
久留米市立中央図書館の場所は久留米市野中町の国道322号線沿いにある石橋文化センターの施設内に御座います。こちらの図書館は児童図書が豊富に揃っており良く子供と一緒に行ってる図書館です。
久留米市野中町にある久留米市立中央図書館は、石橋文化センターの隣にあります。 西鉄久留米駅からも近く交通アクセスも良好です。 本の種類が豊富で、学生の頃はよく利用していました。
《営業時間》 月曜日ー休館日 火曜から日曜ー10時から20時 《駐車場》 隣接してるコインパーキングー多数 ブリジストンの創業者が寄贈した「石橋文化センター」の中の一角にあり、市立図書館の「本館」になります。六ツ門町・田主丸町・北野町などの分館もあり、建物も立派で本の種類も多様にあります。しかし、それを上回る程、本館は別格で立派にそびえ立っています。 1Fの休憩室では各自の持ち込み形式で飲食可能です。本格的な食事は隣のレストラン「楽水亭」で召し上がることが出来ます。 館内には趣味の本や専門的な本や検定対策の本など様々なジャンルがあり、子どもから大人までの幅広い層が役に立つ図書館だと思います。また、イベント等も時折開催されています。 館内の庭園もとても綺麗でした。
久留米市にある公立の図書館です。児童書が豊富なので休日になると息子達と良く行きます。探したい本がある時には司書さんに聞くと親切に教えてもらえます。関連のお勧めの本も教えて頂けるので読書の幅が広がっています。
石橋文化センターに隣接している久留米市中央図書館によく行きます。 毎週土日・祝日の14時から30分間、ボランティアの方々によるお話会があり、読み聞かせをしてくれます。図書館内に靴を脱いでゆったりするスペースで読み聞かせを行うので、小さいお子さんでも安心できると思います。
久留米市外に在住していますが、久留米市で勤務している為、勤務証明をする事で会員証を発行していただけています。何度か利用していますが、大きな建物で本の種類がとても豊富です。子供用の絵本等もたくさんあります。駐車場はありますが、土日は満車になる時もあります。
久留米市にある学生時代よく利用していました図書館です。蔵書も多く、子供向けイベントも行なっており、内観も綺麗で利用者層も幅広くとても良い環境で、私も学生時代のテスト勉強時に利用してました。
久留米市にある図書館です。広いフロアにたくさんの本が用意されていて、落ち着いた雰囲気で本が読めるます。探している本が見つかりにくい時は案内もしてくれますし、気軽に利用できる点もとても良いと思いました。
久留米市立中央図書館さんは駐車場が大変多くありますので車での利用も安心です。 数多くの書籍が置いてありますのでいつも利用しています。 施設内は大変綺麗にされているので嬉しいですね。
久留米市にある図書館です。本の種類も豊富で、よく利用していました。施設内はとても綺麗でした。子供向けのイベントもよく開催されているみたいです。おすすめの図書館です。
高校時代の定期テストが近づくと、中央図書館の自習室を頻繁に利用していました。ここの自習室は、本棚などから離れた別の部屋にあり、資格勉強などをしている大人たちもいるため、静かに集中して勉強するのに最適でした。
読みたい本が地元の図書館になかったので、ここを訪問しました! 定期的に読み聞かせのイベントも開催されています★ また隣には公園もあるので、本を借りて公園で読んだりしています♪
こちらの久留米市立中央図書館は、西鉄久留米駅から近く、石橋文化センター隣にあります。 本がたくさんあり、学生さんや社会人、主婦の方が来られます。 横には石橋美術館、公園もあり、散歩がてら利用される方も多いです。
久留米市立中央図書館は本の種類が豊富で多くのお客様でいつもいっぱいです。週末には絵本の読み聞かせもあっていてお子様に人気の1つです。読書スペースも多くリラックスできる空間があります。
久留米市立中央図書館は西鉄久留米駅から車で10分程の場所にあります。とても広く落ち着きのある図書館で、子供から大人まで読書が楽しめます。休日には良く子供と利用します。
驚く程に沢山の小説や文学、社会や技術職の本などが揃ってます。しかも、過去の新聞紙や雑誌、広告紙まであり、とても楽しい時間を過ごせます。娯楽本もあり趣味も広がりそうです。
石橋文化センター敷地内にある図書館です。重厚感のある建物でまさに図書館といったところです。市民の皆さんが多く利用しており、多数の本が並んでいるので探したい本が見つかるかもしれませんよ!
久留米市立中央図書館は石橋文化センター内にあります。 久留米市立中央図書館の検索システムはすごいです。 家庭のパソコンやスマホからでも検索でき、現在借りられている本がわかり大変便利です。
市立図書館にしては、専門書をはじめ、沢山の本が沢山ありますね。児童図書も、大変豊富で、利用しやすいですね。駐車場と広いので、家族でも、利用しやすい施設です。専門書など、買うと高いので、図書館を利用して下さい。
先日、初めて子供と一緒に利用しました。 一階が児童向け図書のコーナーになっていて、トイレも子供専用、授乳室、読み聞かせスペースもあり、大変驚き、感動しました! とっても、子供づれで利用しやすい!! 特にトイレ、授乳室は助かります。 蔵書数も多く、外国の本、日本の物語、と探しやすく分類されています。 近隣の市町村からも利用できるので、ぜひ! ただ一つ難点は、駐車場。入りづらく狭いし駐車台数が少ない。休日は駐車場空き待ちの長い列ができます。 それ以外は満点でした
国道322号線を西鉄方面にのぼっていくと左手にあります。 文化ホールや公園、バラ園なども併設してるのでとても大きくて目立ちます。 一階は子供向け、二階は学習ルームなど大人向けになってます。 子供を連れてよく利用しています。絵本の種類も豊富だし赤ちゃん用のスペース、設備もあり安心して利用出来ます。 公園もあるので春はお散歩にも最適!!軽食カフェも入っているので手ぶらでも大丈夫ですよ。
子供に絵本を読んだりするボランティアの方が毎週来てくれるので、みなさん上手な方ばかりで子供は釘付けになっているのが、本当にうれしいです。帰りに好きな本も借りて帰れるし、月に一度は子供と一緒に行ってます。
中学生の頃から通っています。学生時代はバスで今は子供を連れて車で2週間に一度は10冊入れ替えにいきます。小学生の頃は学校の図書室の本を全部読んでしまいマンガ本に気持ちが移ってたのですが中学生の時に中央図書館に来てまた本が読める!と嬉しかったのを覚えています。お陰で子供たちも本が大好きデス!
文化センター通り沿い、石橋文化センターや石橋美術館の隣りにあります。 小さい頃よく通ってました。ここの図書館独特の空気というか匂いがたまりません。古い書籍や文化的貴重な資料も多くの所蔵してあり、久留米の歴史が詰まっています。 敷地に大きな噴水池もあり、市民の憩いの場になっています。
今、資格試験の勉強をしているため、よく利用しています。たくさんの種類の本があり、児童書から文学本、さらには趣味の参考書までさまざまです。一番のお勧めは、4階に学習室があることです。夏は冷房、冬は暖房がすごく効いてて快適に勉強ができます。また、学生さんが隣で勉強しているので、それも刺激になり、さらに勉強に身が入ります。何か学習されてる方はぜひ利用してみてください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本