■福岡県久留米市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

久留米市立三潴図書館投稿口コミ一覧

福岡県久留米市の「久留米市立三潴図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

久留米市立三瀦図書館
評価:3

久留米市立三瀦図書館は、地域に根ざした市民のための図書館として、多くの魅力と利便性を提供しています。まず、三瀦図書館は幅広い年齢層に対応した多彩な蔵書を取り揃えており、児童書から専門書、地域資料までが充実しています。子どもから大人まで誰もが楽しめる本が揃っているため、家族で訪れる人も多く、世代を超えて読書に親しめる場として親しまれています。また、地元に関する資料も多く、久留米市や福岡県の歴史、文化、自然に関する情報を知ることができるため、地域の学びを深める上で貴重なリソースとなっています。 三瀦図書館は、利用者に快適な読書空間を提供することにも力を入れています。館内は明るく落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした座席配置や静かな読書スペースが確保されており、集中して読書や学習ができる環境が整っています。また、児童向けのコーナーも充実しており、小さな子どもでも楽しめる絵本や児童書のエリアが設けられています。このスペースは子どもが自由に絵本を手に取り、楽しめるよう工夫されており、親子で一緒に読書を楽しむ姿がよく見られます。図書館がこうした居心地の良い空間を提供することで、子どもたちは幼い頃から読書に親しみ、本に触れる機会が自然に増えるのです。 さらに、三瀦図書館では、定期的にイベントやワークショップが開催されています。たとえば、読み聞かせ会や読書推進イベント、季節ごとの特別企画など、さまざまな催しが行われており、地域の人々が気軽に参加できるよう工夫されています。これにより、図書館は単なる「本を読む場所」にとどまらず、地域交流や学びの場としての役割も果たしています。特に、読み聞かせ会は小さな子どもから人気があり、保護者との触れ合いや他の子どもたちとの交流を通じて、社会性や想像力が育まれます。 加えて、三瀦図書館は情報化にも力を入れ、オンラインカタログや電子書籍サービスを提供しています。これにより、利用者は自宅からでも蔵書検索ができ、電子書籍であれば自宅でも読書を楽しむことができます。遠方に住んでいる人や、忙しくて頻繁に来館できない人にとって、こうしたサービスは大変便利です。また、館内にはインターネット接続が可能なパソコンも設置されており、調べ物や学習に活用できるため、多くの利用者に重宝されています。 三瀦図書館は「地域の文化拠点」として、市民に愛される場所です。広い年齢

Hirakeiさん
便利なスポット
評価:3

久留米市の三潴図書館は、西鉄の三潴駅から歩いて行ける場所にあり、線路を隔てて体育館などもあるので、体育施設と文化施設が隣接しているとても便利なスポットです。館内には図書館がいらなくなった本を無料で配布している時もあり、まさに市民のための図書館と言う感じですよ!

Y8896さん

この施設への投稿写真 8 枚

地元に愛される♪
評価:3

久留米市三潴町にある、図書館です。三潴駅から近いので地元の方に愛される図書館です。久留米市の大きな図書館、石橋文化センターにある図書館で借りた本も、こちらの三潴図書館で返却することができるのでラクラクですね♪

ooooさん
久留米市立三潴図書館
評価:3

久留米市三潴町の久留米市立三潴図書館です。 子供を連れてよく行きますが本の数が他の図書館に比べて多く読みたい本がありすぎて困ります。 館内も子供達が多いですがとても静かで落ち着いて利用できます。

レボさん
久留米市立の図書館です
評価:4

久留米市三潴町の生涯学習センターと一緒の建物内にあります。雑誌等の種類も充実しています。雑誌の最新号こそ貸出禁止ですが、古いものは借りることができます。久留米市の他の図書館で借りた本でも返却することができ、当図書館で借りた本でも久留米市内の他の図書館で返却できるので、便利です。

koroさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画