■福岡県糟屋郡粕屋町/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

粕屋町立図書館投稿口コミ一覧

福岡県糟屋郡粕屋町の「粕屋町立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

粕屋町立図書館
評価:5

今回は、糟屋郡粕屋町若宮にあります粕屋町立図書館について紹介したいと思います。 粕屋町立図書館は、地域の文化と学びを支える素晴らしい施設です。この図書館は、静かな環境の中で多彩な本や資料を楽しむことができるため、子供から大人まで幅広い年齢層の人々に利用されています。 まず、図書館の建物自体は非常にモダンで明るい雰囲気です。広々としたスペースは、利用者がリラックスできるように設計されており、自然光が差し込む大きな窓が特徴です。入館すると、すぐに本の香りが漂ってきて、読書好きにはたまらない空間です。 館内には、豊富な蔵書が揃っており、小説、ビジネス書、児童書、参考書など、多岐にわたるジャンルが用意されています。また、最新の雑誌や新聞も取り揃えているため、情報収集にも大変便利です。特に、地元の作家や地域に関する書籍も充実しており、地域の文化に触れることができるのもポイントです。 図書館のスタッフはとても親切で、利用者の質問に対して丁寧に対応してくれます。初めて訪れる方や、特定の本を探している方でも、スタッフがサポートしてくれるため、安心して利用することができます。さらに、貸出手続きもスムーズで、オンラインでの予約も可能なため、忙しい方にも嬉しいサービスです。 また、粕屋町立図書館では定期的にイベントやワークショップが開催されています。例えば、絵本の読み聞かせや、著者によるトークイベントなど、さまざまなプログラムが用意されており、地域の人々が集まる場ともなっています。これにより、図書館は単なる本を借りる場所ではなく、コミュニティの交流の場としての役割も果たしています。 粕屋町立図書館は、アクセスも良好で、公共交通機関を利用しての訪問も便利です。駐車場も完備されているため、車での来館もストレスなく行えます。ぜひ、休日や空いた時間に訪れてみてください。きっと、新しい本との出会いや、知識を深めることができる素敵な体験が待っています。

ゆまぱぱさん
落ち着く場所
評価:3

調べ物に最適な場所。凄い広くて落ち着く感じ。駐車場も広いので、止めやすい。 会社でよく利用させて頂いております。 スタッフの方も、わからない事でお尋ねすると 凄く丁寧に教えて頂きました。

りいこさん
粕屋町立図書館
評価:3

粕屋町立図書館は、福岡県糟屋郡粕屋町にある図書館でございます。大きな施設でたくさんの本を管理しております。粕屋町住民には欠かせない施設でございます。お近くの方はいちどぜひ使ってみてください。

S6040さん
粕屋町立図書館
評価:4

粕屋町にある粕屋町立図書館。 開館時間は10:00から18:00(金曜日は19:00) 学習コーナーやDVDコーナーがあり、2階には歴史資料館もあります。幅広い年代の方が楽しめるようになっています。 館内は静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。

I0103さん
特典
評価:3

長者原駅から徒歩3分にあります。ここの会員になると、毎日DVDが1本、館内で視聴できます。総本数は100本以上あり、映画やドラマなど幅広いジャンルを取り揃えています。

フジモンさん
粕屋町立図書館
評価:3

建物の1階にある開放的な図書館です。町外でも貸し出しができます。カード作成もすぐできました。1回で10冊までの貸し出しができます。カードに、図書名、貸し出し期限が明示されるので返却日を忘れた場合には助かります。駐車場は広く、駐車カードを無料にしてくれます。

ktさん
駅近くの図書館
評価:3

JR香椎線長者原駅のすぐ近くにある図書館です。館内は、綺麗にしてあり清潔で、静かです。暑い日や寒い日は、エアコンが入っているので快適な空間です。真夏の暑い日は、ゆっくりと図書館で読書もいいですね。

ぐぅ〜さん
図書館
評価:5

粕屋町の長者原駅の近くにある図書館で本の貸し出しを1週間させてもらえます。週末はよく家族連れでの利用者が多いです。駐車場は3時間まで無料となっています。本好きの方にはオススメです。

pakaroroさん
粕屋町の図書館
評価:3

粕屋町の中心部にある粕屋町立図書館のご案内です。 長者原駅から徒歩5分圏内にある図書館です。1階は本の閲覧スペースと、インターネットの使用スペース、音楽やビデオを見るスペースがあります。2階には資料館があります。

Z7259さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画