

臼杵市の中心地にある市立図書館です。こども図書館が別建物であります。大正時代の歴史ある木造の建物です。1階の入り口を入ると正面に貸し出しなどのカウンターがあり、左側に低学年用の本と読書スペースがあります。カウンター奥に高学年用の本と読書スペースがあり、学習スペースもあります。低学年と高学年と別れているので、親子でゆっくりと読書したり、高学年のお子さんは、学年スペースで勉強したりと、目的別に過ごせます。2階には、研修室、学習室もあります。また、こども図書館では、月に1度、読み聞かせ会があり、2階に読み聞かせ会の部屋があります。いつ、読み聞かせ会があるかなどは、毎月発行される「キッズランド」という案内で確認できます。「キッズランド」ではおすすめの本などの記載されており、とても参考になります。また、一般向けの「ブックランド」という案内も発行されており、こちらにもおすすめの本が記載れており、おすすめのポイントなどが書かれており、その本を読んでみたくなります。別建物の一般の図書館は3階建ての立派な建物です。また、閉館日は他の図書館と違って、毎週火曜日となっております。毎月最終木曜日も図書整理日のため、閉館となってます。駐車場は、中心地のため、近隣の有料駐車場に止めるようになってますが、図書館利用者は、2時間まで無料券をカウンターでもらうことができます。