■鹿児島県鹿児島市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鹿児島市立図書館投稿口コミ一覧

鹿児島県鹿児島市の「鹿児島市立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

図書館
評価:5

鹿児島県鹿児島市にある鹿児島市立図書館は、知識と情報の宝庫であり、さまざまな魅力を持っています。その魅力をいくつか紹介します。 1. 蔵書の豊富さ: 鹿児島市立図書館は、蔵書数が非常に豊富です。書籍だけでなく、新聞、雑誌、マンガ、地図、音楽・映像メディアなど、広範なジャンルの資料が揃っています。特に、地元鹿児島の歴史や文化に関する資料は充実しており、学術的な研究から一般の方まで、さまざまなニーズに応えることができます。 2. 学習支援や情報提供: 鹿児島市立図書館は、学習や研究に役立つ機能やサービスを提供しています。例えば、図書館内の閲覧席や学習室は、静かで集中できる環境が整っており、学校の宿題や自己学習に最適です。また、図書館員の方々が資料の検索や利用方法についての相談に応じてくれるので、利用者はより効果的に情報を得ることができます。 3. 交流や文化活動の場: 鹿児島市立図書館では、さまざまなイベントや講座が開催されています。例えば、読書会や文学講座、図書展示会などがあり、本好きな人々が集まって交流する機会を提供しています。また、子供向けの読み聞かせや親子で楽しめるイベントも充実しており、地域の親子連れや学校の教育活動にも貢献しています。 4. 開放的な空間と利便性: 鹿児島市立図書館は、明るく広々とした開放的な空間が特徴です。利用者は心地よい環境の中で読書や学習に集中することができます。また、図書館内にはカフェや休憩スペースもあり、一時のリラックスや休憩に利用することもできます。さらに、図書館は鹿児島市内の交通の要所に位置しており、アクセスも非常に便利です。 5. 児童・青少年支援の充実: 鹿児島市立図書館では、児童・青少年向けの支援サービスやイベントも充実しています。例えば、子供向けの絵本や童話が豊富に揃っており、読み聞かせイベントや読書キャンペーンなども開催されています。さらに、学校との連携事業や学校図書館サポートなども行われており、子供たちの読書習慣の定着に貢献しています。 以上が、鹿児島市立図書館の魅力です。私も学生時代に何度も利用しましたが、とても快適な空間です。ぜひご利用ください。

あかおさん
市立図書館
評価:3

鹿児島市の市立図書館です。市民の方であれば誰でも無料で図書を借りることができます。建物の外観も特徴的です。2階のフロアには、視聴型のコーナーも用意されています。

マリンさん
鹿児島市立図書館
評価:3

鹿児島市鴨池2丁目にある市立図書館です。市街地にありながら大型の駐車場が併設されており、車でのアクセスも可能です。 鹿児島市民なら登録後貸し出しが無料で実は蔵書に無いものはリクエストもできたりします。 私は以前リクエストして取り寄せてもらった事があり、お探しの本がない場合は是非ご相談してみてください。

Keさん
鹿児島市立科学館に隣接した図書館
評価:4

鹿児島市内の鴨池の大通り沿いにある図書館です。 とても個性的な形状をした図書館で、図書館内から鹿児島市立科学館に繋がっていました。 綺麗で明るい雰囲気の図書館で、読書席もゆったりとした椅子があり、じっくりと読書を楽しむことが出来ました。 二階にはAVコーナーがあり、好きなミュージシャンのDVDがちょうどあったので閲覧出来たのが良かったです。

knz5634さん
鹿児島市立図書館
評価:3

鹿児島市立図書館は、子供が小さい頃に良く利用していました。家からもほど近い鹿児島市の中心部にあります。その為多くの方が利用しているようです。貯蔵してある本の種類も豊富ですよ。

ささやんさん

この施設への投稿写真 1 枚

雑誌に映画
評価:4

鹿児島市の鴨池2丁目にある市営の図書館です。 鹿児島市民であれば貸し出し可能ではありますが、それ以上に最新の幅広い雑誌が読めたり2階のAVコーナーでは無料で映画が見れたりします。 利用する価値は大いにありますよ。

L5660さん
鴨池の図書館
評価:4

鴨池にある大きな図書館です。学校が夏休みの間、よくここを利用していました。蔵書が多いのはもちろん、学習室や喫茶店、音楽を聴けたり映画などをみれるブースがあったりして、飽きることがありません。

V4546さん
鴨池の鹿児島市立図書館。
評価:3

鴨池にある鹿児島市立図書館。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお気に入りの書籍を選べます。人気のある書籍は予約待ちになりますが、その期間が楽しみです。ジャンルはほぼ揃っていますので、興味のない書籍を手に取ると、改めて興味がそそられるかもしれません。スタッフさんも丁寧に色々教えてくれるので安心して書籍の選書ができますよ!

W8104さん
利用しやすい
評価:4

こちらの図書館は駐車場もあり、利用しやすい図書館です。月間イベントも色々あり、中でも、赤ちゃんの為の読み聞かせの日は人気があります。絵本の読み聞かせはもちろん、歌遊びもあって子供と一緒に楽しめます。こちらで借りた本は、市役所、支所に返却ポストがありますので、投函するだけで返却も出来ます。

D4134さん
広くてキレイ!
評価:3

鹿児島市鴨池にある市立図書館! 科学館などと併設されております。 図書館のなかは広く、ゆっくりと本を探したり読んだり出来ます! また、とてもきれいに清掃されておりとてもオススメできる施設になっております!

G9401さん

この施設への投稿写真 3 枚

扱っている本の種類が多い
評価:5

科学館が隣にあるせいか小学生が多い図書館です。また、親子で図書館にこられている方も多いので、いろんな分野の本が多く集まっています。絵本から最近でた小説や雑誌、料理本、難しそうな実用書などなど、とても見ていて手にとりたくなる本が多いです。子供が多いので、本を静かに読むよりは調べものをしたりすることが多いです。また、本を借りやすいので借りてゆっくり家で読むのもいいかなと思います。

あー子さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画