「大阪市立東成図書館」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪市立東成図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪市立東成図書館から下記の店舗まで直線距離で227m
餃子の王将 今里店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今里の交差点にある王将。いつみても人がいっぱいでなかでも持ち帰りの人数が多いように感じます。交差点と言うこともあり飲食店も多い中でも選ばれるだけの魅力があると思います。
-
周辺施設大阪市立東成図書館から下記の店舗まで直線距離で401m
幸太楼
所在地: 〒537-0012 大阪府大阪市東成区大今里1丁目37-15
- アクセス:
大阪市営千日前線「今里駅」から「幸太楼」まで 徒歩3分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「幸太楼」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロの今里駅より徒歩3分ほどのところにある中華料理屋さんです。商店街に入ったら赤い看板が目印です。ランチメニューのセットはどれにしようか迷ってしまいますが、チャンポン麺をいただきました。親子二代でされており、お母さんの笑顔の接客がとても気持ちいいお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昨年に行きました。 長くされている中華屋さんです。 お昼から営業されていて、 定食は600円からありました。 私はからあげ定食を注文! からあげが6つ、スープ、サラダ、たくあん、ライスがついてこの価格はいいですね! 餃子も単品6つで250円と安いです! また近いうち行かせてもらいます!
-
周辺施設大阪市立東成図書館から下記の店舗まで直線距離で702m
味力亭餃子専門店鶴橋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴橋駅から千日前通りを東に5分ほど歩いたところにある餃子の専門店「味力亭」さんです。カウンターと座敷の小ぢんまりとしたお店ですが、ここの餃子は美味しいです。おススメはニンニクが効いた「味力亭餃子」と「野菜餃子」に生ビールです。テイクアウトもでき、リーズナブルな価格で餃子がいただけるので、ぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設大阪市立東成図書館から下記の店舗まで直線距離で866m
おいし CAFE
所在地: 〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里4丁目8-9
- アクセス:
近鉄大阪線「今里駅」から「おいし CAFE」まで 徒歩2分
阪神高速13号東大阪線「高井田出入口(IC)」から「おいし CAFE」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄大阪線 今里駅から南へ5分程歩くと、お店があります。 小洒落た中華屋さんで、一見するとカフェの様子です。 中に入ると、普通の中華屋さんに比べると、 若い女性が多い様な気が。 カウンター席に通され、炒飯を注文し、10分程で着丼です。 皿も中華と言うより、洋風の洒落た皿に盛られてます。 一口いただくと、パラパラと口の中でほぐれ、 鶏出汁がきいて旨味を感じ、うまし! 若いカップルのデートにも使えそうな、お洒落な中華屋さんでした。
-
周辺施設大阪市立東成図書館から下記の店舗まで直線距離で885m
餃子の王将 鶴橋東店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市JR鶴橋駅、地下鉄千日前線鶴橋駅、近鉄鶴橋駅の近くにある中華料理のチェーン店です。餃子と期間限定の担々麺を食べましま。餃子と担々麺がベストマッチ!美味しかったです!
-
周辺施設大阪市立東成図書館から下記の店舗まで直線距離で938m
味佳房 鶴橋店
所在地: 〒543-0014 大阪府大阪市天王寺区玉造元町13-2
- アクセス:
JR大阪環状線「玉造駅」から「味佳房 鶴橋店」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「味佳房 鶴橋店」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2023年11月にオープンした中華料理店【味佳房】さん。 日曜日の夜にご飯をどこで食べようかと探していて通りかかりで見つけました。 オープンして間もないのでキレイでした。 私たちは一階の席に案内されましたが二階にも席があるようで意外と広い店内でした。 さっと食事を済ませたかったのでチャーシュー麺を注文しました。 チャーシューが沢山乗ってて美味しかったですよ〜
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の地元鶴橋にある餃子屋に友人とランチをしに行きました。高架下にある所で駅から徒歩1分で着くすごく良いところです。 美味しい餃子を食べようと思うと、こちらのお店は無視できない存在だと思います。以前にも一度訪問をしたことがあるのですが、今回行った時には、とあるオブジェが気になりました。 それは、ドラゴンボールに出てきたキャラのフィギュアです。このキャラクターを眺めつつ、おっさんが喰うたのは、チャーハンと餃子のセット。いやーこれが美味かったんですよ。パラパラとしたチャーハンの食い応えと味わいのある餃子。 まだ行った事が無かった鶴橋にある餃子専門店 昼間でも定食だけでなく餃子単品を注文出来るので ランチを兼ねて餃子を満喫して来ました 焼餃子3人前 焼き上がりのタイミングで生ビール ビール注文でキムチとチーズ和えがサービス ○焼餃子3人前(1人前6個 350円) 同じ焼き色で重なってるから塊に見えるが3人前 一目見て水分の多い焼き方だと分かる仕上がり 撮影を怱々と済ませ頂きました。 大阪で数多く見られる薄皮餃子の中でも異質 餃子の皮に含まれる水分が半端なく多い 焼き目はパリパリになるまで火入れされてるけど裏面は水にじゃぶんと漬けたほどフヤけた蒸し具合 よって餃子を包む皮は解けかけているが餡は崩れず 水分多めなのに焼き目がパリッとしてるから美味い!! 皮に水分多め 餡はキャベツ多めだが脱水されてる この組み合わせで作られた餃子はこの店ならでは 餡は豚肉の割合が多い贅沢ミンチで肉感が際立つ ニンニクが控えめで生姜の効かせ方も良い タレもあっさりで万人受けする食べやすい餃子 言うまでもなく餃子は焼き立てが一番だが、 裏面に水分量多めなので時間経過と共にフヤけやすいです。 これは特に焼き立てで食べるべき餃子だと理解、 薄皮餃子だが蒸し焼き要素が強く 焼き時間は長め でも小刻みに注文して熱々を食べるのが良さそう 焼き立てのパリッと崩れる食感は最高です。 駐車場はないので近くのコインパーキングを利用してもらうと良いです。 個人的には電車で行って徒歩でいくことをお勧めします。 近くにお立ち寄りの際は是非ご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の地元鶴橋にある餃子屋に友人とランチをしに行きました。高架下にある所で駅から徒歩1分で着くすごく良いところです。 美味しい餃子を食べようと思うと、こちらのお店は無視できない存在だと思います。以前にも一度訪問をしたことがあるのですが、今回行った時には、とあるオブジェが気になりました。 それは、ドラゴンボールに出てきたキャラのフィギュアです。このキャラクターを眺めつつ、おっさんが喰うたのは、チャーハンと餃子のセット。いやーこれが美味かったんですよ。パラパラとしたチャーハンの食い応えと味わいのある餃子。 まだ行った事が無かった鶴橋にある餃子専門店 昼間でも定食だけでなく餃子単品を注文出来るので ランチを兼ねて餃子を満喫して来ました 焼餃子3人前 焼き上がりのタイミングで生ビール ビール注文でキムチとチーズ和えがサービス ○焼餃子3人前(1人前6個 350円) 同じ焼き色で重なってるから塊に見えるが3人前 一目見て水分の多い焼き方だと分かる仕上がり 撮影を怱々と済ませ頂きました。 大阪で数多く見られる薄皮餃子の中でも異質 餃子の皮に含まれる水分が半端なく多い 焼き目はパリパリになるまで火入れされてるけど裏面は水にじゃぶんと漬けたほどフヤけた蒸し具合 よって餃子を包む皮は解けかけているが餡は崩れず 水分多めなのに焼き目がパリッとしてるから美味い!! 皮に水分多め 餡はキャベツ多めだが脱水されてる この組み合わせで作られた餃子はこの店ならでは 餡は豚肉の割合が多い贅沢ミンチで肉感が際立つ ニンニクが控えめで生姜の効かせ方も良い タレもあっさりで万人受けする食べやすい餃子 言うまでもなく餃子は焼き立てが一番だが、 裏面に水分量多めなので時間経過と共にフヤけやすいです。 これは特に焼き立てで食べるべき餃子だと理解、 薄皮餃子だが蒸し焼き要素が強く 焼き時間は長め でも小刻みに注文して熱々を食べるのが良さそう 焼き立てのパリッと崩れる食感は最高です。 駐車場はないので近くのコインパーキングを利用してもらうと良いです。 個人的には電車で行って徒歩でいくことをお勧めします。 近くにお立ち寄りの際は是非ご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴橋駅から千日前通りを東に5分ほど歩いたところにある餃子の専門店「味力亭」さんです。カウンターと座敷の小ぢんまりとしたお店ですが、ここの餃子は美味しいです。おススメはニンニクが効いた「味力亭餃子」と「野菜餃子」に生ビールです。テイクアウトもでき、リーズナブルな価格で餃子がいただけるので、ぜひ足を運んでみてください。
-
おいし CAFE
所在地: 〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里4丁目8-9
- アクセス:
近鉄大阪線「今里駅」から「おいし CAFE」まで 徒歩2分
阪神高速13号東大阪線「高井田出入口(IC)」から「おいし CAFE」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄大阪線 今里駅から南へ5分程歩くと、お店があります。 小洒落た中華屋さんで、一見するとカフェの様子です。 中に入ると、普通の中華屋さんに比べると、 若い女性が多い様な気が。 カウンター席に通され、炒飯を注文し、10分程で着丼です。 皿も中華と言うより、洋風の洒落た皿に盛られてます。 一口いただくと、パラパラと口の中でほぐれ、 鶏出汁がきいて旨味を感じ、うまし! 若いカップルのデートにも使えそうな、お洒落な中華屋さんでした。
-
味佳房 鶴橋店
所在地: 〒543-0014 大阪府大阪市天王寺区玉造元町13-2
- アクセス:
JR大阪環状線「玉造駅」から「味佳房 鶴橋店」まで 徒歩4分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「味佳房 鶴橋店」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2023年11月にオープンした中華料理店【味佳房】さん。 日曜日の夜にご飯をどこで食べようかと探していて通りかかりで見つけました。 オープンして間もないのでキレイでした。 私たちは一階の席に案内されましたが二階にも席があるようで意外と広い店内でした。 さっと食事を済ませたかったのでチャーシュー麺を注文しました。 チャーシューが沢山乗ってて美味しかったですよ〜
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本