■茨城県日立市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日立市南部図書館投稿口コミ

施設検索/茨城県日立市の「日立市南部図書館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

子育てを応援する図書館

評価:4

こちらの日立市南部図書館は、JR大甕駅から新交通ひたちBRT (バス)で約7分の場所にあります。
南部地区には、日立港があり、この南部図書館は、まさに船のイメージで造られました。その船のイメージにちなんで、海をテーマにした本を多く所蔵していて、この図書館内に(南部地区コーナー)を設けて、海の文庫として利用しているのが大きな特徴となっています。
海をテーマにしているだけあって、魚や海洋生物に関する本などが多く、所蔵してあるので、海の生き物が好きな子供に大変人気です。
また、もう一つの顔として、こちらの図書館は、子育てを応援する図書館としても知られています。保育士が常駐していて、乳幼児と保護者の遊びの場としてはもちろんのこと、乳幼児を持つ子育て世代の保護者の方たちの交流の場所としても広く使われています。
出産に関する本や小学校就学までの育児に関する本を絵本コーナーの近くに置いているのも、こちらの図書館側の配慮になります。
図書館というのものは、やはり親子が中心となって利用されることが多いですし、お子さんの発達の場所としても、とても大事な場所ではないでしょうか。
こうした図書館の子育て応援のための気配りはとても素晴らしいことだと思います。
そしてこちらの図書館のイベント等についても素晴らしい点が数多くあります。
まず1つは、参加型パネル展示コーナーの開催です。てるてる坊主に顔を書こうというもので、図書館に用意してある画用紙の傘や、てるてる坊主に顔や模様を好きなように書いて図書館に飾ってくれる参加型の展示コーナーは人気があるイベントの一つです。
もう一つは、『おはなし会』というものがあり、事前予約制で絵本の読み聞かせのイベントがあります。
子供たちにとっては、とても楽しみな時間になっているのではないでしょうか。
休館日は、毎月第4月曜日となっていますが、稀に振替などで他の曜日が休みになることもあるので、ホームページの図書館カレンダーで確認してから行くのが良いでしょう。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画