■東京都墨田区/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

墨田区立ひきふね図書館投稿口コミ一覧

墨田区の「墨田区立ひきふね図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

広くて大きいです
評価:5

5階建ての大きな建物です。2階から5階までが図書館スペースとなっておりテーマ別に分かれていたり、視聴覚コーナーや読書コーナーや会議室などさまざまなスペースがあります。蔵書数は約33万7千冊と蔵書数も多く、とても大きな図書館です。アクセスも京成曳舟駅からは徒歩3分ととても良いです。図書館4階にはティーンズルームがあり十代向けの本や雑誌をとりそろえた読書スペースがあります。子供むけのお話会ももちろん大人向けのビジネス書などの読書会やなども色々なテーマで開催されているのでなかなか面白い図書館となっています。

なつさん
圧倒的にきれいです。
評価:3

曳舟駅東側すぐ近くです。新しくとてもきれいです。複合ビルに入っていて、2階〜5階までが図書館です。ガラスの面積が大きく、夜は明かりにあふれています。夜9時まで開いていますので、早く帰れたときなど、本を読みに行くのもありですね。

D1342さん
京成曳舟駅前にあります。
評価:3

京成曳舟駅前の高層マンション内にあります。子供図書館と一般図書館と別れており、互いの目的に合わせて利用する事が出来ます。本の種類も充実しており、静かな中閲覧して本を読んで選ぶ事が出来ます。

Y8514さん
ひきふね図書館
評価:4

京成押上線曳舟駅より徒歩3分の場所にあります。平成25年4月1日に開館された、とても新しい図書館です。蔵書は約31万5千冊です。外国語書、ビジネス書、文学、録音図書などを揃えてあります。第3木曜日と年末年始以外は開館しているので、勉強したい時や調べ物をするときなどにはとても良い場所です。

M7017さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画