「大田区立入新井図書館」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~75施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大田区立入新井図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前からお店の前を歩いていて気になっていたのですが、今回たまたまお誘い頂いたので行ってきました!場所はJR大森駅から歩いて2〜3分という好立地!JR大森駅の改札を出て東口方面へ向かいます。少し行くと右手側と左手側どちらにも降りれる階段がありますので右手側へ降りていきます。降りるとすぐに交差点がありますのでそちらを渡ります。右斜め前にコーヒーショップ屋さんがあってその横に細い通り道がありますので、そちらの細い道を抜けていきます。抜けるとまた交差点がありますのでそちらを渡ったら左に。ビルを三件ほど通り過ぎると右手に木目調のお洒落なお店の扉が見えてきますのでそちらが今回お邪魔した「春日野」さんになります。お店の中はこじんまりとしているのですがとても清潔感があり、何よりもどのテーブル席も個室になっていましたので他のお客さんの目線などを気にすることなく、ゆっくりとお食事が出来る雰囲気になっていました。こちらのお店は懐石料理やふぐ・スッポン・しゃぶしゃぶなどが食べれるお店になっていて、おススメはもちろん!ふぐのコースとの事。法事などが終わった後の会食などにもよく使われているそうで接待などにも良さそうな雰囲気です。お邪魔した日はふぐのコースを予約していましたのでそちらを頂きました。前菜から始まり、煮凝りとふぐ皮が乗ったふぐ刺し(てっさ)をまずは日本酒でいただきます。ふぐ刺しの歯ごたえとふぐ皮のこりっとした食感が絶妙で日本酒にピッタリ。日本人でよかったなぁって思いますね。煮凝りも久々に食べましたがお魚のうま味がぎゅっと詰まっていて口の中でほどけていく甘さがまた日本酒を呼びます。少ししてコースのメインでもあるふぐ鍋(てっちり)が運ばれてきました。お鍋の上にドドンと乗せられたふぐの身がまたとても大きくて立派なこと!お店の人がてきぱきと火を付け、お鍋の具合を見てくださいます。少ししていい匂いがしてきたなというところで「もう食べごろですのでどうぞ」と勧めてくださいます。待ってました!とばかりに熱さも忘れて一口!やっぱりふぐはお鍋も絶品ですね。火が通るとプリッとした食感になって噛むとじんわりとした美味しさがあります。骨の周りの身がまた美味しいんですよね。あっという間に食べてしまって締めの雑炊もばっちり頂きました。お店の雰囲気もとても素敵だったのでまた是非来たいと思います!
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で93m
ゆで太郎 大森駅前店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目8-14
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「ゆで太郎 大森駅前店」まで 徒歩2分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「ゆで太郎 大森駅前店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大森駅前にオープンした、人気蕎麦チェーンのゆで太郎です。 40代後半になってくると、ラーメンよりも蕎麦を好むようになり、ゆで太郎に行く回数が増えました。 安定した美味しさがあり、しかも価格もリーズナブルということもあり、週に2回は利用させていただいています!
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で96m
しゃぶしゃぶしがらき
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線大森駅から徒歩3分位の所にあるお店です。 駅近なので、アクセスには便利! 店内は落ち着いた雰囲気でリラックスした食事時間を過ごせました。 しゃぶしゃぶは、とてもさっぱりとしているのですが、お肉の味がしっかりとしていて美味しかったです。 また利用したいです。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で99m
鮨割烹 旬
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目11-5
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「鮨割烹 旬」まで 徒歩2分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「鮨割烹 旬」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひとことで粋なお寿司屋さんです。その時期その時期の旬の食材にこだわっているので、魚を一番美味しい状態で握っていますので抜群の美味しさです。またこのお店の茶碗蒸しが絶品ですのでお試し下さいね。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で136m
五郎のとんかつ
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目4-3
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「五郎のとんかつ」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「五郎のとんかつ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大森駅南口改札側のビルを出て徒歩1分。賑やかな飲食店が立ち並ぶ中にありました「五郎のとんかつ」。時間はちょうどお昼の12時。これでもか!というぐらい暖簾に看板、壁面にも「五郎のとんかつ」と主張していて、少し圧倒されます。気を取り直して、いざ! 店内へ。 活きの良い店主の声と共に、やさしい女性の声で「いらっしゃいませ。」。店内はカウンターとテーブル席、奥には座敷と思ったより広い。テーブル席を勧めていただきましたが、ひとりだったのでカウンター席へ。隣の椅子に荷物を置いて落ち着いたところでメニューを見ておススメをたずねる。「とんかつ定食」と言われて「それにしてください。」。「五郎のとんかつ」に来たらまずは「とんかつ」ですよね。 注文してから「少し時間がかかります。」とカウンターの中の店主。冷たいお茶を飲みながら、威勢の良い油が弾ける音にワクワクしながら出来上がりを待つ。昼時なのでどんどんお客さんが。ソーシャルディスタンスを保つため、4人席は斜め座りで2人かけなのですぐに満席。奥座敷もいっぱいでお断りされていました。回転は悪くないのでタイミングよく入れ替われる時も。そんな様子を見ているうちに出来上がってきました。 とんかつのお皿にはキャベツの千切りがどっさり。ドレッシングはオリジナルと和風から。自分は2種かけ。味噌汁、ご飯、香の物、マカロニサラダの小鉢付き。まずは何もかけずにとんかつの一切れに。サクサクの衣にジューシィな肉汁。次からはカラシとソースをかけて。ロースだけれども脂がキツくなく、どんどん箸が進みます。サク、じゅわっを繰り返しているうちに最後の一切れ。じっくりと味わっていただきました。肉もやわらかく美味しかったです。程よい満腹感に浸りながらお茶をいただいた後、お会計を済ませ「ご馳走様でした!」と自然に大きな声で店を後に。暖簾をくぐって外に出てしばらく幸福感に浸りながら昼からの仕事へのエネルギー充電を実感。 「とんかつ」だけあってお一人女性率は低いですが、重くないのでお勧めです!
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で143m
しゃぶ葉 大森駅前店/ しゃぶ葉166店舗
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1-2-2
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「しゃぶ葉 大森駅前店」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「しゃぶ葉 大森駅前店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線大森駅から徒歩1分位の所にあるお店です。 駅近ですので、アクセスには便利です。 店内は明るく清潔的で、店員さんの接客も好印象でした。 食べ放題なので、お会計を気にせず、お腹いっぱい食べられるので、大満足です。 どのメニューもとても美味しいので、おすすめ店です。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で163m
天丼てんや 大森店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒143-0023 東京都大田区山王2-3-8
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「天丼てんや 大森店」まで 徒歩2分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「天丼てんや 大森店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼てんや大森店は、東京都大田区山王に位置し、JR大森駅西口から徒歩約3分の場所にあります。池上通り沿いの坂道に面した立地で、アクセスの良さが魅力です。営業時間は11:00から21:00までで、全席禁煙となっており、テイクアウトやデリバリーにも対応しています。 ? ?店内の雰囲気とサービスに関しては、店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、下町の天ぷら屋のような趣があります。カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい造りです。注文はタブレット端末を使用し、セルフサービスで行います。配膳も迅速で、忙しいランチタイムでもスムーズに食事を楽しめます。 天丼てんや大森店では、定番の「天丼」や「オールスター天丼」をはじめ、季節限定メニューや天ぷらそばなど、豊富なメニューが揃っています。価格帯は500円台からとリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さが魅力です。 天ぷらは注文を受けてから揚げられ、衣はサクサクで軽やかな食感が特徴です。特に海老やイカ、野菜の天ぷらは素材の旨味が引き立ち、タレとの相性も抜群です。また、天ぷらそばも提供されており、冷たいそばと揚げたての天ぷらの組み合わせが好評です。 天丼は薄衣がサクッとしていて、ほのかに胡麻油の香りもします。具材は海老や野菜が数種類入っていて、この内容で470円は安いです。」 ? ?「天丼って野菜・魚・炭水化物とバランス取れてて、短時間でぱぱっと食べれてすごく優秀なごはんですよね。おまけにてんやさんはほんとうにお得!」 ? ?「天ぷらそばは、ベルトコンベア方式で揚げられた天ぷらが相変わらず美味しい。職人が揚げる専門店には敵わなくても、一般的な立ち食いそば店の厚ぼったい衣のものよりは良いと思います。」 ? これらの口コミからも、天丼てんや大森店が多くの人々に愛されていることが伺えます。 総評 天丼てんや大森店は、アクセスの良さ、豊富なメニュー、リーズナブルな価格帯が魅力の天丼チェーン店です。揚げたての天ぷらとご飯の組み合わせは、手軽に美味しい食事を楽しみたい方に最適です。また、テイクアウトやデリバリーにも対応しており、さまざまなシーンで利用しやすい店舗です。今後も、天丼てんや大森店での食事を楽しみに訪れる方が増えることでしょう。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で196m
和幸 アトレ大森店/ 和幸152店舗
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1-6-16 アトレ大森5F
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「和幸 アトレ大森店」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「和幸 アトレ大森店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和光はトンカツが美味しいお店です。 ランチタイムは特に充実していて トンカツカレーが大好きです。 いちどご賞味ください。 絶対ハマりますよ。 トンカツのサクサク具合とカレーが絶妙です
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で203m
ハゲ天 アトレ大森店
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目6-16 アトレ大森5階
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「ハゲ天 アトレ大森店」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「ハゲ天 アトレ大森店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大森に直結している商業施設アトレの5階にある天ぷら屋さんです。店内は40席ほどの広さで落ち着いた感じです。ランチタイムは1000円ほどで揚げたての天ぷらが食べられるのでお得感があります。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で217m
三代目むら上・大森山王店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線大森駅徒歩1分位の所にあるお店です。 駅近なのでアクセスしやすく利用しやすいお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスした食事時間が過ごしやすい環境でした。 うな重をいただきましたが、とても美味しかったです。 お値段がリースナブルで美味しく、ボリュームがあるので、満足の出来る食事になると思います。 オススメです。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で224m
玄品 大森/ 玄品70店舗
所在地: 〒143-0023 東京都大田区山王2-5-2 福島屋ビルB1F
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「玄品 大森」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「玄品 大森」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線大森駅から徒歩2分位の所にあるお店です。 駅近なので、アクセスに便利でした。 店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスした食事時間が過ごせました。 どのメニューも美味しかったのですが、やはり、ふぐのお刺身が絶品でした。 また利用したいです。
-
周辺施設大田区立入新井図書館から下記の店舗まで直線距離で229m
やよい軒 大森店/ やよい軒311店舗
所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目28-12
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「やよい軒 大森店」まで 徒歩2分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「やよい軒 大森店」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やよい軒大森店を利用しました。和定食のメニューも豊富。チキン南蛮の定食にしました。自由に食べられるやよい軒特製のお漬物がおいしい。定食だけでお腹いっぱいになりました。
-
杵屋 麦丸大森ベルポート店/ 杵屋126店舗
所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6-26-3
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「杵屋 麦丸大森ベルポ…」まで 徒歩4分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「杵屋 麦丸大森ベルポ…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線「大森駅」から徒歩4分、大森ベルポートD館に入っている「杵屋 麦丸大森ベルポート店」です。駅のすぐ近くという利便性も特徴の一つですが、大型ショッピングモール「西友 大森店」のすぐ近くということもあり買い物した後に立ち寄れるのも魅力のひとつです。 美味しい自家製面のうどん、そばが人気のお店です。温かいメニューは、もちろん今の季節にぴったりな冷たいメニューも豊富に用意されています。今の人気は「冷やし海老天おろしうどん・蕎麦」です。特大の上海老の天ぷらが一匹入っており、サクサク、ぷりぷりの食感がたまりません。大根おろしとあっさりとしたつゆが、この時期の食欲を満たしてくれます。炊き込みご飯も付いていてボリュームも満点です。「冷やし海老天おろしうどん・蕎麦」は税込み1,100円です。 常に人気のメニューもあります。「かつ丼定食」です。うどん、蕎麦は冷たい、温かいから選べます。ふわふわの半熟タマゴとサクサク、弾力のあるカツが美味しい人気ナンバー1のメニューです。 単品のうどん、蕎麦を頼んで、かつ丼、牛丼、親子丼を一緒に食べることも出来ます。他にもとろろご飯、ねぎとろご飯、海老天ご飯も選べます。自分の好きなご飯と組み合わせて注文するのも楽しみの一つです。 おすすめメニューは、まだまだあります。杵屋の「御膳」も人気です。 「味彩膳」は、かやくご飯、天ぷら盛り合わせ、牛肉だし巻き卵、小鉢、漬物、さらに選べる小うどんが付いて1,150円(税込み)です。選べる小うどんは、梅わかめと昆布、きつね、カレー、牛肉、冷やし梅おろし、冷やしとり天、冷やしちくわ天、冷やし海老天おろしの8種類もあります。お好みにあわせたチョイスが出来るのが、うれしい限りです。 予算は、一人1,000円程でランチもディナーも十分楽しめます。 杵屋はグループ店舗を含めて、全国に407店舗を展開しています。 大森ベルポートに行かれる際には、是非立ち寄って欲しいお店です。
-
天丼てんや 大森店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒143-0023 東京都大田区山王2-3-8
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「天丼てんや 大森店」まで 徒歩2分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「天丼てんや 大森店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼てんや大森店は、東京都大田区山王に位置し、JR大森駅西口から徒歩約3分の場所にあります。池上通り沿いの坂道に面した立地で、アクセスの良さが魅力です。営業時間は11:00から21:00までで、全席禁煙となっており、テイクアウトやデリバリーにも対応しています。 ? ?店内の雰囲気とサービスに関しては、店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、下町の天ぷら屋のような趣があります。カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい造りです。注文はタブレット端末を使用し、セルフサービスで行います。配膳も迅速で、忙しいランチタイムでもスムーズに食事を楽しめます。 天丼てんや大森店では、定番の「天丼」や「オールスター天丼」をはじめ、季節限定メニューや天ぷらそばなど、豊富なメニューが揃っています。価格帯は500円台からとリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さが魅力です。 天ぷらは注文を受けてから揚げられ、衣はサクサクで軽やかな食感が特徴です。特に海老やイカ、野菜の天ぷらは素材の旨味が引き立ち、タレとの相性も抜群です。また、天ぷらそばも提供されており、冷たいそばと揚げたての天ぷらの組み合わせが好評です。 天丼は薄衣がサクッとしていて、ほのかに胡麻油の香りもします。具材は海老や野菜が数種類入っていて、この内容で470円は安いです。」 ? ?「天丼って野菜・魚・炭水化物とバランス取れてて、短時間でぱぱっと食べれてすごく優秀なごはんですよね。おまけにてんやさんはほんとうにお得!」 ? ?「天ぷらそばは、ベルトコンベア方式で揚げられた天ぷらが相変わらず美味しい。職人が揚げる専門店には敵わなくても、一般的な立ち食いそば店の厚ぼったい衣のものよりは良いと思います。」 ? これらの口コミからも、天丼てんや大森店が多くの人々に愛されていることが伺えます。 総評 天丼てんや大森店は、アクセスの良さ、豊富なメニュー、リーズナブルな価格帯が魅力の天丼チェーン店です。揚げたての天ぷらとご飯の組み合わせは、手軽に美味しい食事を楽しみたい方に最適です。また、テイクアウトやデリバリーにも対応しており、さまざまなシーンで利用しやすい店舗です。今後も、天丼てんや大森店での食事を楽しみに訪れる方が増えることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アクセスは大森海岸駅より徒歩4分、大森駅より徒歩6分。イトーヨーカドーの向かいのビルの2階にあります。 自分が『大戸屋をおすすめするポイント』は3つあります! ??ひと手間かけた「手作り」 大戸屋は『ちゃんと、すこやかを』をモットーに、知恵と工夫をちりばめ、安全・安心で、栄養のバランスがとれた和定食をお店でひとつひとつ丁寧に手作りされています。無添加の食材と店内調理にこだわり、〝こころもからだも満たされる〟一食を提供されています。 ??大戸屋のお弁当 家庭でも大戸屋の味が楽しめる、お持ち帰り用の「お弁当」や「お惣菜」も充実◎ 注文後に作り始めるので出来たて。スマホ・PCからもネット注文が出来ます。 ??大戸屋の甘味 食後のデザートや、カフェとしてドリンクと一緒に。※店舗限定販売だそうです。 大戸屋は定食のメニューが豊富で特に肉料理はやわらかく美味しい。大森店は昼ごはん時にいつも利用するのですが、混む時間帯は日によりけり。遅めの時間が混む時もあります。ただし回転がいいのか、あまり待たずにすぐに案内してもらえます。定食メインのお店ですが比較的女性客やお一人様も多く落ち着きます。ご飯が白米か五穀ご飯が選べ、大盛りか普通かも選べるのが嬉しいサービスです。 季節限定メニュー(これも楽しみの一つ)の中から〝希少部位で旨みのある肩小肉を白麹漬けでやさしい味わいに。人気のもろみチキンも楽しめる一皿〟このワードと写真で本日は『鶏トロ肉の白麹漬けと もろみチキン 炭火焼き』の定食。白米に味噌汁、香の物付き。10分もかからず出てきました。ちょっと焼き過ぎかな? とチキンのおこげが気になりましたが、どちらも肉がとてもやわらかくしっかりと良いお味! ご飯が進みます。サラダのドレッシングも美味しくて野菜もしっかり取れました。それぞれのバランスが良くてぺろりと食べ終わりました。重すぎずしっかり食べた感がありました。サービスの温かいほうじ茶で締めて、午後からの元気をいただきました!
-
ハゲ天 アトレ大森店
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目6-16 アトレ大森5階
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「ハゲ天 アトレ大森店」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「ハゲ天 アトレ大森店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大森に直結している商業施設アトレの5階にある天ぷら屋さんです。店内は40席ほどの広さで落ち着いた感じです。ランチタイムは1000円ほどで揚げたての天ぷらが食べられるのでお得感があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本酒にお刺身なんか食べたいなぁと思いながら歩いているときに、ふと見つけて立ち寄ったお店がこちらのお店でした。場所はJR大森駅から歩いて4〜5分と行ったところ。JR大森駅北口の改札を出て右に行くとエスカレーターがありますのでそちらを降りていきます。降りてすぐコンビニがあるのですがそちらを通り過ぎて真っ直ぐ歩いていきます。信号があるので信号を渡って少し歩くと丁字路になっている道にぶつかりますのでそちらを右手方向に曲がります。曲がってすぐにイタリアンレストランが入っているビルがあるのですがそちらのビルの地下にこちらの「走り長屋」さんが入っています。駅からも近く、お店の前まで行くと「走り長屋」と書かれたひょうたん型のかわいらいしい看板が出迎えてくれますので分かりやすいと思います。手すりの付いた階段を降りていくとお店に繋がる扉が見えてきます。階段の狭さからこじんまりとしたお店なのかな?と想像したのですが中に入ると、とても広くゆったりした造りのお店になっていました。お一人様で座れるカウンター席や2〜4人で座れるテーブル席、半個室になっているお座敷席に、完全個室になっている掘りごたつ式の席など、来たお客さんのニーズにあった席が選べて、居心地も良さそう。お邪魔した日は入って少し奥にあるテーブル席に座らせてもらいました。なんとなく入ったお店でしたがこちらの「走り長屋」さんは昼のランチにはお蕎麦屋さんになるそうでお店の中にはお蕎麦つゆのいい匂いがふんわりただよっていて食欲が刺激されます!まずは日本酒とお刺身の盛り合わせを。日本酒は常時20種類ほど用意されているそうでお店の人がこれは冷で、こちらは熱燗もオススメだよ。と教えてくださいました。呑み比べセットなるものもあり呑んべぇ心をくすぐります!ほどなく日本酒とお刺身の盛り合わせが運ばれてきましたので乾杯!選んでもらった日本酒は爽やかな飲み口でいくらでも呑めそう!お刺身は食べる前から身が光っていて新鮮なのが分かります。盛り合わせのボリュームもちょうど良く、他にもちょこちょこツマミを頼みながらお酒もぐいぐいと進んでしまい、あっという間にお腹いっぱいになってしまいました、お蕎麦を食べようと思っていたのに・・・次回は絶対シメにお蕎麦を頂こうと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線大森駅徒歩1分位の所にあるお店です。 駅近なのでアクセスしやすく利用しやすいお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスした食事時間が過ごしやすい環境でした。 うな重をいただきましたが、とても美味しかったです。 お値段がリースナブルで美味しく、ボリュームがあるので、満足の出来る食事になると思います。 オススメです。
-
五郎のとんかつ
所在地: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目4-3
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「五郎のとんかつ」まで 徒歩1分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「五郎のとんかつ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大森駅南口改札側のビルを出て徒歩1分。賑やかな飲食店が立ち並ぶ中にありました「五郎のとんかつ」。時間はちょうどお昼の12時。これでもか!というぐらい暖簾に看板、壁面にも「五郎のとんかつ」と主張していて、少し圧倒されます。気を取り直して、いざ! 店内へ。 活きの良い店主の声と共に、やさしい女性の声で「いらっしゃいませ。」。店内はカウンターとテーブル席、奥には座敷と思ったより広い。テーブル席を勧めていただきましたが、ひとりだったのでカウンター席へ。隣の椅子に荷物を置いて落ち着いたところでメニューを見ておススメをたずねる。「とんかつ定食」と言われて「それにしてください。」。「五郎のとんかつ」に来たらまずは「とんかつ」ですよね。 注文してから「少し時間がかかります。」とカウンターの中の店主。冷たいお茶を飲みながら、威勢の良い油が弾ける音にワクワクしながら出来上がりを待つ。昼時なのでどんどんお客さんが。ソーシャルディスタンスを保つため、4人席は斜め座りで2人かけなのですぐに満席。奥座敷もいっぱいでお断りされていました。回転は悪くないのでタイミングよく入れ替われる時も。そんな様子を見ているうちに出来上がってきました。 とんかつのお皿にはキャベツの千切りがどっさり。ドレッシングはオリジナルと和風から。自分は2種かけ。味噌汁、ご飯、香の物、マカロニサラダの小鉢付き。まずは何もかけずにとんかつの一切れに。サクサクの衣にジューシィな肉汁。次からはカラシとソースをかけて。ロースだけれども脂がキツくなく、どんどん箸が進みます。サク、じゅわっを繰り返しているうちに最後の一切れ。じっくりと味わっていただきました。肉もやわらかく美味しかったです。程よい満腹感に浸りながらお茶をいただいた後、お会計を済ませ「ご馳走様でした!」と自然に大きな声で店を後に。暖簾をくぐって外に出てしばらく幸福感に浸りながら昼からの仕事へのエネルギー充電を実感。 「とんかつ」だけあってお一人女性率は低いですが、重くないのでお勧めです!
-
しゃぶしゃぶ温野菜 大森店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目17-12 マルイト大森ビルB1F
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩3分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶと美味しい野菜が食べたいな?という時はいつもこちらにお邪魔しています。場所はJR大森駅から歩いて2〜3分というところ。大森駅北口改札を出て右手方向に向かいます。向かってすぐくらいに下へ下りるエスカレーターがありますのでそちらを下りていきます。下りてすぐにコンビニがある通りがあるのでそちらをまっすぐ進んでいきます。コンビニを通り越してコンビニの隣に居酒屋さんがたくさん入ったビルがあるのですがそちらの地下に「しゃぶしゃぶ温野菜大森店」さんがあります。いらっしゃる際には予約してから行くと確実に入れるかと思います。お邪魔した日は結構早めの時間に予約して行ったのですいっと入る事が出来ました。お店の中は4人掛けで座れるテーブル席や少しこじんまりとした小さめの2人掛けで座れるテーブル席など様々な大きさのテーブル席があるのですが、どの席も仕切りが立てられていて個室のような感じで他のお客さんの目線を気にすることなく食事をすることが出来ますので、周りを気にせず食べたい方などにもおススメだと思います。メニューは食べ放題のメニューやしゃぶしゃぶ御膳などいろいろなメニューがあるのですがすべてタッチパネル式のメニューで頼むことが出来るのでとても便利になっています!お邪魔した日はとにかくお肉がめちゃくちゃ食べたかったのですべてのお肉が食べられるコースを頂く事に。お酒もお肉もサイドメニューからすべてタッチパネルで注文出来るので本当に楽チン。私はしゃぶしゃぶで使用する出汁・スープはいつもあっさりしたものが好みなのですがこちらの温野菜さんで使用されている極み出汁は本当に美味しくてお肉の味を損なうことなく、とてもシンプルであっさりしているんですがお肉の旨みを上手に引き出してくれるのでどんなお肉にも相性ばっちりです!特に鶏肉、豚肉などのあっさりとコクのあるお肉などに合うと思います!お肉の美味しさもとてもバツグンなのですがこちらに来て私がめちゃくちゃ頼んで食べるのが実はレタスなんです。しゃぶしゃぶにレタス?と不思議に思われるかもしれませんがこちらで出されているレタスは朝づみレタスというとても新鮮なレタスを使用されているそうでお鍋に入れてもお野菜の生臭さなど全然なく、とてもフレッシュで歯ざわりもよくて本当に美味しいんです。あっという間にお腹いっぱい・大満足になること間違い無し!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しながわ水族館に行った帰り、大森にある老舗のそば店「松登久」で、家族三人でランチを楽しんできました。このお店は創業から長い歴史を持ち、地元の人々に愛され続けている名店です。店の外観は昔ながらの風情が漂い、暖簾をくぐると、木の温もりが感じられる内装が広がります。店内にはカウンター席とテーブル席があり、私たちは広めのテーブル席に案内されました。 ランチタイムということもあり、店内は賑わっていましたが、落ち着いた雰囲気があり、家族でゆっくりと過ごせる空間です。メニューを見てみると、そばだけでなく、天ぷらやかつ丼などの和食メニューも豊富に揃っており、何を頼むか迷ってしまいます。家族で相談しながら、それぞれ違うメニューを注文することにしました。 まず、私は「天ざるそば」を選びました。天ぷらは、エビや野菜がカラッと揚がっており、そばは細めでのどごしが良く、風味豊かな出汁が効いたつゆとよく合います。特にそばの香りが引き立ち、職人の技が光る一品です。そばは自家製で、打ち立ての新鮮さが伝わってきました。 妻は「鴨せいろ」を注文しました。こちらも絶品で、温かいつゆの中には鴨肉がたっぷりと入っており、脂がのった鴨肉の旨味がつゆに溶け込み、そばとの相性が抜群です。つけ汁は程よく濃く、そばをくぐらせると、鴨の旨味が一層引き立ちました。ボリュームもあり、満足感の高い一皿です。 そして、娘は「かつ丼セット」を選びました。こちらは、ボリューム満点のかつ丼に温かいそばがセットになっています。かつ丼は、サクサクの衣とジューシーな豚肉がご飯とよく合い、卵のとじ具合も絶妙です。そばは温かく、シンプルな味わいながらも出汁の風味がしっかりと感じられ、ほっとする味わいでした。息子も大満足で、最後まで美味しそうに食べていました。 食後には、店の奥さんがわざわざテーブルまで来てくれ、「お味はいかがでしたか?」と声をかけてくれました。丁寧な接客に心温まり、また訪れたいという気持ちが強くなりました。 全体として、「松登久」はその名の通り、長年にわたり多くの人に愛される老舗らしい、落ち着いた雰囲気と美味しい料理を楽しめるお店です。家族三人でのランチはとても満足のいくものとなり、また次回も訪れたいと思える素敵な時間を過ごすことができました。次回は、季節限定のメニューや、他のそば料理にも挑戦してみたいです。
-
ゆで太郎 南大井店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井4丁目18-20
- アクセス:
京急本線「立会川駅」から「ゆで太郎 南大井店」まで 徒歩8分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「ゆで太郎 南大井店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南大井の鈴ヶ森公園近くにある、青い看板が目印の人気蕎麦チェーン、ゆで太郎です。 オープンから午前11時までは、朝セットメニューがあり、通常価格よりも安く食べられるのでおススメです。 やはり物価高のこのご時世、少しでもお得感を味わいたいものですね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本