「葛飾区立こすげ地区図書館」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると葛飾区立こすげ地区図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成線「堀切菖蒲園」駅から歩いて1分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。 所在地は東京都葛飾区堀切5丁目4-8になります。 堀切菖蒲園の裏通りにありますので少しわかりにくいかも知れません。 営業時間は午前11時半から午後14時、夕方17時から夜21時半までになっていて、定休日は水曜日です。 メニューとしてはランチでは北海丼1200円、本鮪ほほ肉炙り1000円、本鮪漬け丼1300円、貝づくし握り1730円、穴子丼1300円、ばくだん丼1000円などがある様です。 また、おまかせ握り1000円、光づくし握り1000円なども人気ありです。 その他、おつまみメニューとしては、鯵、イワシ、コハダ、かんぱち、金目鯛、ヒラメなどの刺身や本鮪のかま焼き、穴子の白焼き、ホタテとシメジバター焼き、イワシ明太子、おつまみ茄子、タコの吸盤、北海道酢蛸などの他ミンク鯨ベーコン、きんき、ノドグロ焼きなどなどとメニューもとても豊富です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大将のご自宅の一階を改装して作られたという金生寿司さん!お昼ではお得なランチ、夜にはお酒も飲める本格的なお寿司さんとして地元の人には大変人気があります!実は親戚の家のすぐ近くなので昼、夜問わずよく利用しています!茶碗蒸しも毎回サービスしてくれる気前の良い大将です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地は東京都葛飾区堀切4丁目8-11 京成線「堀切菖蒲園」駅から徒歩で2分の住宅街にあるお寿司屋さんです。 営業時間は火曜日から日曜日の午前11時半から夜10時半で、月曜日が定休日となっています。堀切菖蒲園の周辺にはお寿司屋さんはあまり多く無いので、希少かもしれません。お店には地元の方が多く、常連さんで開店時から賑わっている印象です。お店は昭和を感じさせる風情ある下町感の店構えです。新鮮な魚介類とメニューもとても豊富でリーズナブルなお値段も魅力的です。お昼過ぎでも昼飲みのお客様で賑わっている感じです。メニューには7貫セットのランチメニューや特上握りの7貫セットでみ1280エンのお値段です。その他、牡蠣の磯味、鰹の生姜添え、玉子だし巻き、あわび肝、ししゃも、赤貝、こはだ、とらふぐ、ヒラメ、雲丹のつまみなど、どれもリーズナブルに堪能できます。お値段は一貫で60円から200円程度でとても美味しくいただけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR綾瀬駅の東口から徒歩3分程の場所にあるお寿司屋さんです。カウンター席のみのお店ですが、感染予防対策で席の間にはアクリル板があるので安心して食事を楽しむことができると思います。私のおすすめはランチタイムに行くことです。ちらし寿司、バラちらし、握り寿司と1100円で好きなメニューを注文出来るので安く美味しいお寿司が食べられます。ネタがとてもいいのでシャリとの相性が抜群に良いです。ちらし寿司は特におすすめで、江戸前のネタがふんだんにのっており、満足の一杯間違いないです。ランチ以外も廻らないお寿司屋さんの中ではリーズナブルでとても美味しいのでオススメのお店です。お酒の種類も豊富で、日本酒、焼酎、の種類も色々あり今日のおすすめに合わせて大将に訊きながらお酒を頼むのが良いと思います。接客もとても良く、食事は握りも、お刺身も、小料理もとても美味しいお店なので、綾瀬駅でお寿司を食べたくなった時は是非一度食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅西口を出て1分かからない好立地にあるお寿司屋さんです。カウンター8席、ボックス席1席あります。大将も気さくな方でわがままな注文も可能な限り対応してくれます。味の方は絶品で握りもつまみも全て別格です。おすすめは白子ポン酢です。普通のお店では冷たい白子が通常だと思いますが、このお店は熱々の白子ポン酢が味わえます。今まで食べたことが無い白子で、衝撃的で何度も通ってしまいます。他のおすすめはまた一風変わった巻き寿司で、小肌巻きが絶品です。お酒のつまみにもなるので最初から私は頼んでしまいます。握りでは蒸した海老の握りがおすすめです。とても大きなネタで食べ応えがあり、味もしっかりしていて来た時には必ず頼みます。色々なネタを少しずつ食べられ、大将のおすすめでハズレはないです。隠れ家的なアットホームな雰囲気のお店で知る人ぞ知る名店だと思います。基本は電話を入れて予約を入れないとなかなか入れませんので、予約を入れ是非一度食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR綾瀬駅の東口から徒歩3分程の場所にあるお寿司屋さんです。カウンター席のみのお店ですが、感染予防対策で席の間にはアクリル板があるので安心して食事を楽しむことができると思います。私のおすすめはランチタイムに行くことです。ちらし寿司、バラちらし、握り寿司と1100円で好きなメニューを注文出来るので安く美味しいお寿司が食べられます。ネタがとてもいいのでシャリとの相性が抜群に良いです。ちらし寿司は特におすすめで、江戸前のネタがふんだんにのっており、満足の一杯間違いないです。ランチ以外も廻らないお寿司屋さんの中ではリーズナブルでとても美味しいのでオススメのお店です。お酒の種類も豊富で、日本酒、焼酎、の種類も色々あり今日のおすすめに合わせて大将に訊きながらお酒を頼むのが良いと思います。接客もとても良く、食事は握りも、お刺身も、小料理もとても美味しいお店なので、綾瀬駅でお寿司を食べたくなった時は是非一度食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 綾瀬駅西口を出て1分かからない好立地にあるお寿司屋さんです。カウンター8席、ボックス席1席あります。大将も気さくな方でわがままな注文も可能な限り対応してくれます。味の方は絶品で握りもつまみも全て別格です。おすすめは白子ポン酢です。普通のお店では冷たい白子が通常だと思いますが、このお店は熱々の白子ポン酢が味わえます。今まで食べたことが無い白子で、衝撃的で何度も通ってしまいます。他のおすすめはまた一風変わった巻き寿司で、小肌巻きが絶品です。お酒のつまみにもなるので最初から私は頼んでしまいます。握りでは蒸した海老の握りがおすすめです。とても大きなネタで食べ応えがあり、味もしっかりしていて来た時には必ず頼みます。色々なネタを少しずつ食べられ、大将のおすすめでハズレはないです。隠れ家的なアットホームな雰囲気のお店で知る人ぞ知る名店だと思います。基本は電話を入れて予約を入れないとなかなか入れませんので、予約を入れ是非一度食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成線「堀切菖蒲園」駅から歩いて1分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。 所在地は東京都葛飾区堀切5丁目4-8になります。 堀切菖蒲園の裏通りにありますので少しわかりにくいかも知れません。 営業時間は午前11時半から午後14時、夕方17時から夜21時半までになっていて、定休日は水曜日です。 メニューとしてはランチでは北海丼1200円、本鮪ほほ肉炙り1000円、本鮪漬け丼1300円、貝づくし握り1730円、穴子丼1300円、ばくだん丼1000円などがある様です。 また、おまかせ握り1000円、光づくし握り1000円なども人気ありです。 その他、おつまみメニューとしては、鯵、イワシ、コハダ、かんぱち、金目鯛、ヒラメなどの刺身や本鮪のかま焼き、穴子の白焼き、ホタテとシメジバター焼き、イワシ明太子、おつまみ茄子、タコの吸盤、北海道酢蛸などの他ミンク鯨ベーコン、きんき、ノドグロ焼きなどなどとメニューもとても豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地は東京都葛飾区堀切4丁目8-11 京成線「堀切菖蒲園」駅から徒歩で2分の住宅街にあるお寿司屋さんです。 営業時間は火曜日から日曜日の午前11時半から夜10時半で、月曜日が定休日となっています。堀切菖蒲園の周辺にはお寿司屋さんはあまり多く無いので、希少かもしれません。お店には地元の方が多く、常連さんで開店時から賑わっている印象です。お店は昭和を感じさせる風情ある下町感の店構えです。新鮮な魚介類とメニューもとても豊富でリーズナブルなお値段も魅力的です。お昼過ぎでも昼飲みのお客様で賑わっている感じです。メニューには7貫セットのランチメニューや特上握りの7貫セットでみ1280エンのお値段です。その他、牡蠣の磯味、鰹の生姜添え、玉子だし巻き、あわび肝、ししゃも、赤貝、こはだ、とらふぐ、ヒラメ、雲丹のつまみなど、どれもリーズナブルに堪能できます。お値段は一貫で60円から200円程度でとても美味しくいただけます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本