■富山県富山市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富山市立図書館投稿口コミ一覧

富山県富山市の「富山市立図書館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

富山市立図書館
評価:4

富山県富山市にあります『富山市立図書館』です。富山地鉄市内本線「西町」駅から徒歩1分の所にある図書館です。建物も店内もとても素敵な建物です。おしゃれすぎてちょっと、うらやましいです。又、天井がとても高く、1日中でもゆっくりすることが出来ます。窓際には、調べ物や勉強が出来る机と椅子が置いてありました。

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

富山県富山市立図書館
評価:3

富山県富山市立図書館。ゴールデンウィークに利用しました。当日は図書館内で缶バッチ制作のイベントが開かれていたので参加させていただきました。子供達は大満足でした。また利用したいです。

K6545さん

この施設への投稿写真 4 枚

素敵な空間
評価:3

こちらの図書館は西町駅から歩いてすぐなので電車でのアクセスがおすすめです! 美術館が併設されており、老若男女問わず多くの方が利用しております!さらに有名建築家が設計しているので建物自体もとっても素敵です!是非一度利用してみてくださいね!

J0039さん

この施設への投稿写真 3 枚

木とガラスの調和が素晴らしい施設☆
評価:4

こちらは、富山県富山市にある公共の図書館です。 有名な建築家である隈研吾さんの作品となる複合ビル「TOYAMAキラリ」の中に富山市ガラス美術館と併設されている施設です。 外観もかなり独創的で目を引きますが、中は木とガラスの調和が素晴らしく開放的な空間です。 富山市観光の際に立ち寄りましたが、富山市在住なら入り浸ってしまいそうなステキな空間でした。

しまじろうさん

この施設への投稿写真 5 枚

富山市立図書館
評価:4

富山県にある隈研吾作の図書館です。 2階が図書館になっていて、 いたるところにある誘導サインなどのデザインが凝っていて、建物を見るだけでも楽しめます。 また、ガラス美術館も併設されております。

rilaさん

この施設への投稿写真 6 枚

すばらしい建物
評価:4

2015年にオープンした、富山市西町スクランブル交差点角(旧大和富山店跡地)にできた、TOYAMAキラリの2階―4階にあります。こちらの建物は吹き抜けのすばらしい建物です。2階は児童向けで学習室などもあります。窓際に選んだ本を楽しめるよう、机やイスも設置されており、静かな空間の中で読書が出来ます。

MIYUmiyuさん
富山市立図書館
評価:3

富山市の中心部にあります!以前大和があった場所なので立地は文句のつけようがありません!一階は富山第一銀行さんです。ライトレールの駅が目の前にあるので行きやすいと思います。外観もとてもお洒落で変わっています!

I4405さん
アートな図書館
評価:5

図書館マニアには、たまらない場所だと思います!普通の方にもお勧めですが。本の種類や数が豊富です。 建築的にもアートな造りになっています。話題の図書館に一度訪れてみたいと思い、足を運びました。

K0357さん

この施設への投稿写真 6 枚

隈研吾さんの建築
評価:5

開放的で美しい、隈研吾さんの建築が特徴の図書館です。富山観光の際にはぜひ観光地としてスケジュールに組み込んで欲しい場所です。また、併設されているガラス美術館やカフェもオススメです。

きのこさん

この施設への投稿写真 3 枚

美術館もぜひ
評価:5

富山市図書館は、隈研吾設計の建築物が非常に印象的な建物です。それだけでなく、併設されているガラスにまつわる作品が展示された美術館も非常に美しいため、観光として足を運んで欲しいです。

V8888さん
すばらしい建造物
評価:5

外観、内観共に素敵です。すばらしい建造物です。ぜひ一度見に行ってみて下さい。感動すると思います。 図書館なので静で木の香りが漂う、とても落ち着く空間です。 本の貸し出しの種類や数も豊富です。デートにもお勧めです。

D3129さん

この施設への投稿写真 6 枚

TOYAMAキラリ
評価:5

2015年8月22日オープンした、かの有名な隅研吾氏設計の複合ビルの中に富山市立図書館があります。 目を引く外観もさることながら、本当の驚きは中に入ってから!!県産の木材を大量に使用した吹き抜けとルーバーに感動!開放感抜群です! 図書館の休憩スペースは、道路側のガラス張りに面していて、眺めもとても良く、勉強も捗ること間違いなしです。読書の秋には必ず行きたいですね。

リヴァイさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画