「豊岡市立図書館出石分館」から直線距離で半径1km以内の保育園・保育所を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると豊岡市立図書館出石分館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出石愛育園は兵庫県豊岡市出石町にあります。最寄り駅はJR山陰線江原駅となります。少し駅からは離れていますがほとんどの方が車で送迎されているのでそれほど不便には感じません。設立は1946年と歴史があり、定員も110名となっております。早朝保育や延長保育もされているので共働きの家庭にはとても助かります。また連絡帳以外にもその日に子供がしていたことをわかりやすく教えてくれるのでとても助かります。園はとてもアットホームな雰囲気がしてとても好感が持てます。先生方は地元の方が多く、ベテランの先生もおられるので相談する場合でもとても話しやすく、親身になって答えてくれます。こちらの園では自然と触れ合える機会がとても多く、園外活動で芋掘りをさせて貰えたり、のびのびと育てるにはとても良い環境にあります。セキュリティー面でも園舎との間に扉があり、2枚の扉を開けないと入れない構造となっていたり、玄関先には防犯カメラも備え付けられているのでとても安心して預けられます。また、大きめのプールや園庭もあり、たくさんの遊具もあるので、保育園としての設備も充実しているのが嬉しいです。ぼうけんランドと名付けられた遊び場にある木の遊具については間伐材を使用されており環境にも配慮した遊具となっており、園児が木の温かみに触れる事が出来ます。愛育園での取り組みとして、それぞれの年齢に合わせた日々の運動や遊びを取り込まれています。3歳児は体を動かすことを楽しむを目的とし、また、4歳児には安定して様々な動きが出来るようなカリキュラムを組まれています。教育の面で特筆すべき所は、年長になると英語教育がある事です。年間の行事も多く、5月は親子遠足、7月は七夕の会、8月には夏祭り、9月はお月見会、10月には運動会、12月にはクリスマス会など一年を通して子供たちが親と一緒に楽しめる機会がたくさんあります。毎日園児の元気な声が聞こえてくる出石愛育園です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出石愛育園は兵庫県豊岡市出石町にあります。最寄り駅はJR山陰線江原駅となります。少し駅からは離れていますがほとんどの方が車で送迎されているのでそれほど不便には感じません。設立は1946年と歴史があり、定員も110名となっております。早朝保育や延長保育もされているので共働きの家庭にはとても助かります。また連絡帳以外にもその日に子供がしていたことをわかりやすく教えてくれるのでとても助かります。園はとてもアットホームな雰囲気がしてとても好感が持てます。先生方は地元の方が多く、ベテランの先生もおられるので相談する場合でもとても話しやすく、親身になって答えてくれます。こちらの園では自然と触れ合える機会がとても多く、園外活動で芋掘りをさせて貰えたり、のびのびと育てるにはとても良い環境にあります。セキュリティー面でも園舎との間に扉があり、2枚の扉を開けないと入れない構造となっていたり、玄関先には防犯カメラも備え付けられているのでとても安心して預けられます。また、大きめのプールや園庭もあり、たくさんの遊具もあるので、保育園としての設備も充実しているのが嬉しいです。ぼうけんランドと名付けられた遊び場にある木の遊具については間伐材を使用されており環境にも配慮した遊具となっており、園児が木の温かみに触れる事が出来ます。愛育園での取り組みとして、それぞれの年齢に合わせた日々の運動や遊びを取り込まれています。3歳児は体を動かすことを楽しむを目的とし、また、4歳児には安定して様々な動きが出来るようなカリキュラムを組まれています。教育の面で特筆すべき所は、年長になると英語教育がある事です。年間の行事も多く、5月は親子遠足、7月は七夕の会、8月には夏祭り、9月はお月見会、10月には運動会、12月にはクリスマス会など一年を通して子供たちが親と一緒に楽しめる機会がたくさんあります。毎日園児の元気な声が聞こえてくる出石愛育園です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本