「高砂市立図書館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~42施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高砂市立図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは国道2号線を姫路方面へ直進し、平津交差点を左折。黄色い外壁がすごく目立つ居酒屋です。魚、肉共にハズレの料理が無く店員の対応も満点です。特に美味しかったのがメインの鍋料理。チゲ、寄せ、フグ、味噌等いろいろな種類の鍋料理があります。季節に応じて変えられるのも楽しめますよね。〆のうどんがすごく美味しいですよ。
-
周辺施設高砂市立図書館から下記の店舗まで直線距離で765m
コンコンブル(Concombre)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 宝殿駅を南へ350m徒歩約5分 国道2号線 宝殿駅前交差点を車で南へ2、3分 駐車場は東隣りに広く多くある。 定休日 火曜日 ブランチ営業時間 9:00〜11:00 ランチ営業時間 11:30〜14:00 ディナー営業時間 17:30〜20:30 席だけ予約してランチに伺いました。 9割が女子でした。 女子会の賑やかな集まりの時は別室もあります。 テーブル席、カウンター席もあります。 パスタは その日のメニューオイル、トマト、クリームソースの3種からチョイスできます。 パスタは味がしっかりしていて美味しいので迷いましたが、 お魚コースにしました。 ライスか?ミニパン2個付き、お代わりは更に2個。 サラダ、スープ、 コーヒーか紅茶、デザートプレート付き。 1人税込 2,500円にしました。
-
周辺施設高砂市立図書館から下記の店舗まで直線距離で914m
ミスタードーナツ アスパ高砂ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高砂市にあるイオンと併設したアスパ内にあるミスタードーナツに行ってきました。ケースにわかりやすいポップで綺麗にドーナツが並べられていて見るだけで食べたくなりますね。嫁と選んでポンデリングやチョコドーナツを買いました。甘くてもちもちしてて、たまに無性に食べたくなりますね。美味しく頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道・山陽本線「宝殿駅」から、約1.8キロメートルのところにある、車で約6分、お好み焼き偶 高砂本店について紹介していきます。 ここは、現在はフランチャイズで関西に8店舗をもっているお好み焼き屋であり、その本店の高砂店です。 営業時間は、11:00〜21:30又は22:30で、土日祝も営業しています。ランチから営業しているため、サラリーマンなど、お仕事をされている方達のお昼休憩によく使われているようです。 平日月〜金曜日は11:00〜14:30にお好み焼き・焼きそばを注文すると、ライス、味噌汁、ソフトドリンクがついてくるランチサービスがあり、料金も1000円前後で、お昼にぴったりです。 肝心の夜は、タイトルにもあるように「ファミリー居酒屋」というのは、店内も広々しており、お好み焼き以外のアラカルトのメニューなど豊富なため、ファミリーが居酒屋感覚で利用しており、グループで宴会も行われることから、こういったように呼ばれているようです。(お店の看板にもファミリー居酒屋と書かれています。) メインのお好み焼きはと言いますと、もっちりふわふわで、とろりとした食感です。イメージは、外はカリッと、中はフワッとですね。 お好み焼きの種類も豊富で、その日の気分で選ぶこともできます。その中でも私のおすすめは、ダブルチーズお好み焼きです。おもち、ベーコン、チーズは中と外に入っており、普通のお好み焼きより、更にふわとろ感を堪能できます。 お好み焼き以外でおすすめしたいメニューを紹介します。まず一つ目は、ホルモン鉄板焼きです。これは特製のホルモンだれを使って、ホルモンと野菜を炒めたものであり、ホルモンも大きく、少ししつこく感じるかもしれませんが、ご飯と食べるにはぴったりの味です。 そして二つ目は、明太子ネギチーズもんじゃです。メニューに記載されているのは偶風もんじゃとされており、よくあるもんじゃとは少し違いますが、各テーブルに鉄板が設置されているため、アツアツで食べられ、何歳になっても、明太子とチーズの組み合わせは抜群に美味しいです。もんじゃも数多く種類がありますが、これが私の1番のおすすめもんじゃです。 他にも紹介したいものはたくさんありますが、これくらいで。どれを食べてもハズレがないことは間違い無し。 ぜひ家族でもカップルでも1人でも行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニコニコ カレー 宝殿本店 (NICONICO CURRY)の紹介です。 場所はJR宝殿駅南口から徒歩1分のところあります。 定番の250円カレーはコスパ&クオリティは凄いカレーですよ。 おススメは、辛さ2のライス大盛のトッピングでタレ鳥唐あげ6Pですね。カレーとタレ唐揚げが抜群の組み合わせでとても美味しかったです。 また、写真と動画もアップしておりますので是非行ってみて下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 宝殿駅を南へ350m徒歩約5分 国道2号線 宝殿駅前交差点を車で南へ2、3分 駐車場は東隣りに広く多くある。 定休日 火曜日 ブランチ営業時間 9:00〜11:00 ランチ営業時間 11:30〜14:00 ディナー営業時間 17:30〜20:30 席だけ予約してランチに伺いました。 9割が女子でした。 女子会の賑やかな集まりの時は別室もあります。 テーブル席、カウンター席もあります。 パスタは その日のメニューオイル、トマト、クリームソースの3種からチョイスできます。 パスタは味がしっかりしていて美味しいので迷いましたが、 お魚コースにしました。 ライスか?ミニパン2個付き、お代わりは更に2個。 サラダ、スープ、 コーヒーか紅茶、デザートプレート付き。 1人税込 2,500円にしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高砂市にあるイオンと併設したアスパ内にあるミスタードーナツに行ってきました。ケースにわかりやすいポップで綺麗にドーナツが並べられていて見るだけで食べたくなりますね。嫁と選んでポンデリングやチョコドーナツを買いました。甘くてもちもちしてて、たまに無性に食べたくなりますね。美味しく頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 唐揚げ専門店トリックは多くの専門店がオリジナリティのある味や調理方法にこだわり、サクサクの衣とジューシーな鶏肉の食感を楽しめるお店になってます。唐揚げを見てみると、「衣がカリッとしている」「肉汁が溢れる」「下味がしっかりついていてご飯にもお酒にも合う」といった感想が多く、特に揚げたての熱々の唐揚げをその場で味わえることが魅力です。 多くの唐揚げ専門店では、定番の「塩味」「醤油味」をはじめ、「にんにく醤油」「柚子胡椒」「甘辛」などの多彩なフレーバーを使っていますが、ここは特に揚げ方や部位の種類にもこだわっていると思います。もも肉を使ったジューシーな唐揚げや、むね肉を使用したヘルシーな唐揚げなど、バリエーション豊富であることが好評です。「外はカリッと、中はふっくら」「もも肉の旨みが引き立つ」「胸肉なのに柔らかい」特徴がありそこが他のお店とは違うところかなとおもいます。他の店舗の違いを楽しむリピーターも多いとおもいます。さらに、唐揚げ専門店トリックはテイクアウトの利便性も高いとおもいます。ここはテイクアウトに対応しており、自宅で食べたい人や忙しい人にも重宝されています。お弁当形式のセットや、家族向けに複数個入りのパックを提供する店舗も多く、家での食事やパーティー、おつまみとしても利用しやすいのが魅力です。また、冷めても美味しいと評価される店舗もあり、「次の日もサクサク感が残っている」「レンジで温め直しても美味しい」特徴がありテイクアウトもおすすめです、 ただし、唐揚げといえば「少し油っぽい」「味が濃い」「値段が少し高め」といった意見も見られますが揚げ物であるため、食べ過ぎると油っぽさが気になるという意見もありますが、専門店ならではの高品質な唐揚げを提供しているため、ファストフードと比べると価格がやや高めに設定されている場合もあります。しかし、それでも「値段以上の価値がある」「特別な日のごちそうとして満足できる」のとスッキリした後味で脂っこくない胃もたれしにくい唐揚げだと思います。 まとめると唐揚げ専門店トリックは味、食感、メニューのバリエーション、そしてテイクアウトの利便性など多くの点でおすすめの点があり、「また食べたい」「家族や友人とシェアしたい」とリピーターにもなるはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのマクドナルドは高砂アスパのフードコートにあります。 店員さんが笑顔でとても親切に対応してくださります。 フードコートに商品を持ってきてもらえるのでちょっと離れていても安心です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本