「宇都宮大学附属図書館」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると宇都宮大学附属図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定食メニューがおすすめのお店です。ネットのブロガーさんの間では評判のお店。家庭的な手作りの美味しい料理が味わえます。中華もありますが、和食がメイン。おすすめは、日替わり定食、その日によってメニューが変わります。メインの料理に数種類の小鉢から2種類が選べます。宇都宮大学が近いせいか、学生の方が多いです。ですので、ボリューム満点で価格も安いです。ほかに、餃子定食もおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、このお店でランチを頂きました。場所は、鬼怒通りをJR宇都宮駅に向かう途中の宇都宮市峰2丁目にありました。店頭の看板は、赤をベースに白字で店名が書いてあり、とても良く目立っていました。お店に入ると、テーブル席、カウンター席、お座敷席がありましたが、店員さんの案内で、私は、カウンター席に座りました。まずは、グランドメニューを開いてみました。内容を見る限り本格中華のメニューがズラリと掲載されていて、とても期待が膨らんできました。次に、ランチメニューを拝見しました。このお店は、火曜日が定休日の様で、それ以外の営業日には、日替わりのランチメニューが決まっていました。私がお邪魔したのは月曜日で、「青椒肉絲」「油淋鶏」「八宝菜」「回鍋肉丼」「牛肉のオイスターソース炒め」が日替わりメニューとなっていて、とても充実していました。更にメニューを良く見ると、麺と丼物をセットに出来るランチもありました。私は、そのランチセットを注文する事にしました。麺は、「酸辣湯麺」「黒担々麺」「白担々麺」「ネギタンメン」の4種類から選べるのですが、一番上に書いてあった「酸辣湯麺」を注文しました。そして、セットの丼物は、「麻婆丼」と「天津丼」の2種類がありましたが、大好きな「麻婆丼」にして、一緒に、餃子も注文しました。少し待っていると、料理が提供されました。まずは、酸辣湯麺です。一口頂いてみると、キクラゲ、ニラ、卵がバランス良く入った一品で、酸味が効いたスープがたまりませんでした。また、細麺との相性も良く、とても美味しかったです。次に頂いたのは、麻婆丼です。量は、ハーフサイズでしたが、本格的な麻婆豆腐がピリ辛で、ご飯がとても進む一品でした。最後に餃子です。外は、パリッとしていて、中はジューシーでこれまた美味しく頂きました。ちなみにこのお店は、カレー屋さんとコラボしていて、本格中華と本格カレーが同時に注文出来る様になっていました。ちょっと珍しいお店でした。
-
周辺施設宇都宮大学附属図書館から下記の店舗まで直線距離で892m
宇都宮みんみん 宿郷店/ 宇都宮みんみん10店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事で宇都宮に行ったので、餃子が食べたくて友人とお店を調べて行ってみました。5時半に行ったのにもかかわらず30分待ちという、人気店でした。周りの人はみんな地元のお客様という雰囲気で、焼餃子、揚餃子、水餃子全ての種類とご飯を頼んでいる様子でした。私達もどの餃子も興味があったので、全種類注文することに。おすすめの食べ方を店員さんに聞いて、おすすめの食べ方で食べてみました。どれも本当に美味しかったですが、個人的には、水餃子が1番美味しくて、なかなか食べたことがないくらい美味しい味わいでした。水餃子はお酢7とラー油3をかけて食べるのがおすすめと聞き、試してみると抜群に美味しく、箸がとまりませんでした。焼餃子は酢胡椒がおすすめと聞き、こちらはさっぱりと食べれていつものタレ味とはひと味違っていて、お酒がすすむ味でした。また宇都宮にきたら、絶対に来たいと思いました。皆さんも宇都宮に行ったら是非行ってみてください!おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事で宇都宮に行ったので、餃子が食べたくて友人とお店を調べて行ってみました。5時半に行ったのにもかかわらず30分待ちという、人気店でした。周りの人はみんな地元のお客様という雰囲気で、焼餃子、揚餃子、水餃子全ての種類とご飯を頼んでいる様子でした。私達もどの餃子も興味があったので、全種類注文することに。おすすめの食べ方を店員さんに聞いて、おすすめの食べ方で食べてみました。どれも本当に美味しかったですが、個人的には、水餃子が1番美味しくて、なかなか食べたことがないくらい美味しい味わいでした。水餃子はお酢7とラー油3をかけて食べるのがおすすめと聞き、試してみると抜群に美味しく、箸がとまりませんでした。焼餃子は酢胡椒がおすすめと聞き、こちらはさっぱりと食べれていつものタレ味とはひと味違っていて、お酒がすすむ味でした。また宇都宮にきたら、絶対に来たいと思いました。皆さんも宇都宮に行ったら是非行ってみてください!おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、このお店でランチを頂きました。場所は、鬼怒通りをJR宇都宮駅に向かう途中の宇都宮市峰2丁目にありました。店頭の看板は、赤をベースに白字で店名が書いてあり、とても良く目立っていました。お店に入ると、テーブル席、カウンター席、お座敷席がありましたが、店員さんの案内で、私は、カウンター席に座りました。まずは、グランドメニューを開いてみました。内容を見る限り本格中華のメニューがズラリと掲載されていて、とても期待が膨らんできました。次に、ランチメニューを拝見しました。このお店は、火曜日が定休日の様で、それ以外の営業日には、日替わりのランチメニューが決まっていました。私がお邪魔したのは月曜日で、「青椒肉絲」「油淋鶏」「八宝菜」「回鍋肉丼」「牛肉のオイスターソース炒め」が日替わりメニューとなっていて、とても充実していました。更にメニューを良く見ると、麺と丼物をセットに出来るランチもありました。私は、そのランチセットを注文する事にしました。麺は、「酸辣湯麺」「黒担々麺」「白担々麺」「ネギタンメン」の4種類から選べるのですが、一番上に書いてあった「酸辣湯麺」を注文しました。そして、セットの丼物は、「麻婆丼」と「天津丼」の2種類がありましたが、大好きな「麻婆丼」にして、一緒に、餃子も注文しました。少し待っていると、料理が提供されました。まずは、酸辣湯麺です。一口頂いてみると、キクラゲ、ニラ、卵がバランス良く入った一品で、酸味が効いたスープがたまりませんでした。また、細麺との相性も良く、とても美味しかったです。次に頂いたのは、麻婆丼です。量は、ハーフサイズでしたが、本格的な麻婆豆腐がピリ辛で、ご飯がとても進む一品でした。最後に餃子です。外は、パリッとしていて、中はジューシーでこれまた美味しく頂きました。ちなみにこのお店は、カレー屋さんとコラボしていて、本格中華と本格カレーが同時に注文出来る様になっていました。ちょっと珍しいお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定食メニューがおすすめのお店です。ネットのブロガーさんの間では評判のお店。家庭的な手作りの美味しい料理が味わえます。中華もありますが、和食がメイン。おすすめは、日替わり定食、その日によってメニューが変わります。メインの料理に数種類の小鉢から2種類が選べます。宇都宮大学が近いせいか、学生の方が多いです。ですので、ボリューム満点で価格も安いです。ほかに、餃子定食もおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本