「大阪公立大学学術情報総合センター(杉本図書館)」から直線距離で半径1km以内のディスカウントショップを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪公立大学学術情報総合センター(杉本図書館)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪公立大学学術情報総...から下記の店舗まで直線距離で926m
Seria イズミヤあびこ店/ セリア1,253店舗
所在地: 〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目5-15
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「あびこ駅」から「Seria イズミヤ…」まで 徒歩2分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「Seria イズミヤ…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イズミヤの2階にある100円ショップです。こちらのイズミヤは大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から千里中央方面行の改札口を出て2分ほどのところにあります。家からは少し離れているのですが、通勤で利用している駅から近いのでよく利用しています。 キッチングッズ・食器・収納・掃除・旅行・おもちゃ・園芸などなど本当に幅広い商品を取り扱っています。子ども向けの季節イベントグッズはワンシーズン使って来年も使うかわからなかったりサイズが合わなくなったりするので、100円ショップで揃えられるのは大変助かります。 seriaは100円ショップの中でも女性が喜ぶようなちょっとおしゃれなデザインに力を入れている印象です。今はやりのくすみカラーや部屋になじむモノクロカラー、子どもに人気のパステルカラーのグッズも多く取り揃えています。 私はよくseriaで文房具を買いますが、ふせんノートなどSNSで話題になっている商品はすぐ売り切れになってしまいますので、近くに寄ったときはこまめにチェックするようにしています。 9月10月あたりは来年の手帳が発売されるのですが、システム手帳のリフィルも100円で買えるが本当にありがたく、毎年狙っているのですが皆同じことを考えているのかすぐ売り切れてしまいなかなか買えません。またカレンダーも同じ時期に発売されるのですが、かわいいキャラクターのものや書くスペースが多いものなどいろいろな種類が出ていますよ。 私がseriaで買って重宝しているのは折り畳み簡易チェアです。本来はイベントの待ち時間のときなど、持ち運んで使うものだと思うのですが、サイズ感が子どもの座る高さにぴったりで子ども用の椅子として使っています。しっかりしたつくりなので子どもが立ち上がっても平気です(大人はさすがにやめておいた方が良いです笑)いまは食品用保存袋や排水口ネットなどを蓋を開けずに取り出すことのできる「プルアウトボックス」を買おうと思っています。
-
Seria イズミヤあびこ店/ セリア1,253店舗
所在地: 〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目5-15
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「あびこ駅」から「Seria イズミヤ…」まで 徒歩2分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「Seria イズミヤ…」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イズミヤの2階にある100円ショップです。こちらのイズミヤは大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から千里中央方面行の改札口を出て2分ほどのところにあります。家からは少し離れているのですが、通勤で利用している駅から近いのでよく利用しています。 キッチングッズ・食器・収納・掃除・旅行・おもちゃ・園芸などなど本当に幅広い商品を取り扱っています。子ども向けの季節イベントグッズはワンシーズン使って来年も使うかわからなかったりサイズが合わなくなったりするので、100円ショップで揃えられるのは大変助かります。 seriaは100円ショップの中でも女性が喜ぶようなちょっとおしゃれなデザインに力を入れている印象です。今はやりのくすみカラーや部屋になじむモノクロカラー、子どもに人気のパステルカラーのグッズも多く取り揃えています。 私はよくseriaで文房具を買いますが、ふせんノートなどSNSで話題になっている商品はすぐ売り切れになってしまいますので、近くに寄ったときはこまめにチェックするようにしています。 9月10月あたりは来年の手帳が発売されるのですが、システム手帳のリフィルも100円で買えるが本当にありがたく、毎年狙っているのですが皆同じことを考えているのかすぐ売り切れてしまいなかなか買えません。またカレンダーも同じ時期に発売されるのですが、かわいいキャラクターのものや書くスペースが多いものなどいろいろな種類が出ていますよ。 私がseriaで買って重宝しているのは折り畳み簡易チェアです。本来はイベントの待ち時間のときなど、持ち運んで使うものだと思うのですが、サイズ感が子どもの座る高さにぴったりで子ども用の椅子として使っています。しっかりしたつくりなので子どもが立ち上がっても平気です(大人はさすがにやめておいた方が良いです笑)いまは食品用保存袋や排水口ネットなどを蓋を開けずに取り出すことのできる「プルアウトボックス」を買おうと思っています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本