研究資料に
下関市幡生駅方面から金比羅町に抜ける通り沿いの大学内にある図書館。
ここは基本的に梅光学院在校生や先生の研究資料や勉強に使用する目的で作られた図書館ですが、一般の人も研究目的などで利用する事が出来る図書館です。
研究資料などが豊富に揃っていて普通の図書館ではなかなか見つからない様な資料も置いてあるので他のところでは置いてない様な資料は探してみるのがいいと思う。
施設自体も広くて本が置いてある棚以外のリーディングスペースもかなり広くとってあって必要な資料を持ってきて座ってゆっくり確認が出来るので調べ物をする時にかなり便利な場所があります。
本棚もカテゴリー分けが分かりやすくされていて関連資料なども探しやすくていいです。
梅光学院大学の生徒さん以外の一般の人は貸出してもらえる本の数が決まっていて少し借りられる数も少ないので注意が必要です。
それでも専門的な資料を多く置いてあるので必要な資料などはリーディングスペースで厳選して借りるのがおすすめです。