「南山大学図書館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~63施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南山大学図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設南山大学図書館から下記の店舗まで直線距離で393m
グランピアット山手通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市昭和区山手通1丁目にある、イタリア料理屋さんです。休日の昼間に、主人と義父母と4人で利用しました。駐車場も有る為便利です。ランチ時間でしたが、予約して行った為、すんなりと席へ案内していただけました。長いソーセージ、かまどスープ、パスタはナスとモッツァレラチーズとボンゴレクリームの2種類を、ピザはアンチョビベーコントマト、きのこタップリジェノバソースの2種類を、飲み物はブラッドオレンジジュースをオーダーしました。10分程で、長いソーセージと、かまどスープが運ばれて来ました。長いソーセージは、なんと50センチ。こちらのお店の名物のようです。倍の長さも有るようなので、一度見てみたいです。かまどスープはコンソメベースの野菜のスープで、優しい味がしました。すぐにパスタとピザも運ばれて来て、テーブルが賑やかになりました。ナスとモッツァレラチーズとパスタはトマトベースで間違いない美味しさ。ボンゴレクリームもあさりがゴロゴロ入っていて、しつこすぎない味付けも好みでした。アンチョビベーコントマトのピザは、鰯の塩漬けが入っていて少し辛めでしたが、ワインに合わせたら最高に合うだろうなと思いました。きのこタップリジェノバソースのピザも風味良く、とても美味しかったです。一通り食べたらすぐに、お腹いっぱいになりました。主人が全体の3分の1くらいは食べていたと思います。デザートは別腹ということで、主人はブルーベリータルト、義父母はモンブラン、私はピスタチオのモンブランと、それぞれが好きなケーキを選びました。合わせてホットコーヒーもいただきます。ケーキは大きすぎず、でも美味しさはしっかりあって、みんなでシェアして食べました。どの料理もとても美味しくて、次回は他の料理も食べたいと思いました。価格もリーズナブルな為、お財布にも優しいです。店員さんもとても愛想が良く、気分良く食事が出来ました。また近くに訪れた際には利用したいです。
-
周辺施設南山大学図書館から下記の店舗まで直線距離で478m
SUSHIHOUSEむさし
- 投稿ユーザーからの口コミ
- SUSHIHOUSEむさしさんは、名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか駅」から北東へ徒歩5〜6分ほどの「滝川町」交差点の近くにあるお持ち帰り専門のお惣菜屋さんです。お惣菜の種類が豊富で、どれも美味しい安く人気があります。
-
周辺施設南山大学図書館から下記の店舗まで直線距離で510m
ダイレクトカフェY・N
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイレクトカフェY・Nは、名古屋市営地下鉄八事日赤駅を降りて徒歩1分の八事日赤病院内の1階にあります。職員や患者だけでなく、一般客も利用できます。前回サンドイッチを食べながらアイスコーヒーを飲みました。
-
周辺施設南山大学図書館から下記の店舗まで直線距離で619m
スターバックスコーヒー 名古屋大学附属図書館店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋大学敷地内にある、名古屋大学附属図書館の1階にあります。 図書館の入館ゲートの手前に店があるので、図書館の入館証がなくてもスタバは利用できます。 やはり名古屋大学の学生が多く、名古屋大学の留学生も多いです。 隣に位置する南山大学の学生も訪れると聞いたことがあります。 店内はそれほど席数がなく、椅子もあまり座りやすくないため、長居をしてくつろげるような店ではないと思いますが、勉強しながら長時間滞在する学生も多いです。 大学内には何か所かカフェ的な店がありますが、大学の敷地が広く、特定の学部生御用達の店や教員メインの店もあるように感じますが、このスタバは誰でも使いやすいと思います。 私も学内の方とゆっくり話をしたい場合などに数えきれないほど訪れた思い出の場所です。 図書館の前には、広い庭のような空間(屋外)が広がっており、座れるところもたくさんあるため、スタバを買ってそこで過ごすのもいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き「伊勝」は地元で高い評価を得ているお店で、その特徴的な味わいと温かい雰囲気がロコミで評判を呼んでいます。訪れたお客さんからは、「ふっくらした生地が絶妙で、具材のバランスが素晴らしい」といった声が多く、特に地元の新鮮なキャベツや独自の配合で作られる特製ソースが味の決め手として人気です。また、ふわっとした生地にカリッとした焼き目がついた、絶妙な焼き加減もお好み焼きファンの心を掴んでいます。 伊勝のメニューは種類豊富で、定番のお好み焼きだけでなく、もんじゃ焼きや鉄板焼きメニューも楽しめます。特に「伊勝スペシャル」というオリジナルメニューが評判で、これにはエビ、イカ、豚肉などの具材がふんだんに使われており、ボリューム満点です。お好みでトッピングも追加できるため、自分好みの一皿を作り上げる楽しさもあります。 ロコミでは、「店員さんがフレンドリーで親しみやすく、初めて来店しても居心地が良い」といった接客面への高評価も目立ちます。特に、店主が丁寧に焼き加減の調整やおすすめのトッピングを教えてくれることが好評で、観光客だけでなくリピーターも多い理由の一つになっています。家族連れや友人同士での利用にも向いており、週末や夜には賑わいを見せることも少なくありません。 また、伊勝のもう一つの魅力は、アットホームな店内の雰囲気です。昔ながらの和風の装飾が施された店内は、温かみが感じられ、まるで家族の食卓で食事をしているような気分になります。席はカウンターやテーブル席があり、鉄板で焼きあがる香はしい匂いが漂う中で食事を楽しむことができます。口コミでも「隠れ家のような雰囲気でゆっくり過ごせる」「地元の友人に会いにきたような安心感がある」といったコメントが多く、リラックスして食事ができる点が支持されています。 さらに、「価格が良心的でコストパフォーマンスが良い」という口コミも多く、量と質に対してリーズナブルな価格設定が魅力です。お腹いっぱいになるまで食べても満足感が得られるため、学生やファミリー層からも支持されているようです。多くの口コミでは「コスパ抜群」「味とボリュームに満足」といった声が寄せられ、価格以上の満足感を得られることがリピーターが絶えない要因になっています。
-
周辺施設南山大学図書館から下記の店舗まで直線距離で709m
シアトルエスプレス名大支店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルエスプリス名大支店は、名古屋市営地下鉄名古屋大学駅を降りて徒歩1分の名古屋大学校内NIC館1階にあります。前回ピザとバニーニを食べながらカフェ・オ・レを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市昭和区八事本町にあるロイヤルホスト八事店です。八事駅から徒歩6分くらいで行ける所で、電車で出かけた後、夕飯を食べて帰ったり、駐車場は広いので車で出かけても、止めやすく休日のモーニングに来たりするお店です。ロイヤルホストはファミレスの王様なので、美味しい物ばかりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市昭和区にある「とんかつ比呂野」は、地元でも屈指の人気を誇るとんかつ専門店です。昭和レトロな温かい雰囲気の店内には、いつも多くの人々が訪れ、長年愛され続けている名店ならではの賑わいを見せています。地元客はもちろん、遠方からもわざわざ足を運ぶ人が多く、その人気ぶりがうかがえます。 「とんかつ比呂野」の最大の魅力は、何といってもそのとんかつの美味しさです。使用する豚肉は厳選されたものを使用し、絶妙な火加減で揚げることで、外はサクサク、中は驚くほど柔らかい食感に仕上がります。脂身の甘みと赤身の旨味が調和し、一口食べればその美味しさに思わず笑みがこぼれるほどです。また、揚げ油には植物性の油を使用しているため、「軽くて食べやすい」との声が多く、老若男女問わず好評です。 メニューも豊富で、定番の「とんかつ定食」や「ヒレカツ定食」から、贅沢な「金華豚とんかつ」まで幅広く揃っています。中でも人気が高いのは、「ヒレカツ定食」です。「サクサクの衣と肉の柔らかさが絶品」と口コミでも評判で、多くのリピーターがこの一品を求めて訪れています。さらに、ご飯とキャベツと赤だしのおかわりが自由な点も大きな魅力で、「お腹いっぱい食べられる」「満足感が高い」と多くの人が評価しています。赤だしも絶品で、細部に至るまでお店のこだわりが感じられます。 また、とんかつ以外にもとんてき定食やエビフライ定食もあり、訪れるたびに新しい美味しさに出会える点も魅力の一つです。こうした工夫が、多くのリピーターを生む理由となっています。 店内の雰囲気も非常に良く、家族連れや一人客、友人同士など、さまざまなシーンで利用しやすいお店です。スタッフの接客も丁寧で、口コミでは「笑顔で迎えてくれる」「気持ちよく食事ができる」との声が多数寄せられています。昭和の温かみを感じさせる内装は落ち着いた空間で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。 さらに、「とんかつ比呂野」はコストパフォーマンスの高さでも定評があります。ランチタイムは高品質なとんかつを手頃な価格で楽しめるため、「この価格でこの味は素晴らしい」と多くの人から絶賛されています。ランチタイムは特に混み合うことが多いですが、「並んでも食べる価値がある」という声が後を絶ちません。 美味しいとんかつを味わいたいなら、「とんかつ比呂野」は間違いなくおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市昭和区山手通1丁目にある、イタリア料理屋さんです。休日の昼間に、主人と義父母と4人で利用しました。駐車場も有る為便利です。ランチ時間でしたが、予約して行った為、すんなりと席へ案内していただけました。長いソーセージ、かまどスープ、パスタはナスとモッツァレラチーズとボンゴレクリームの2種類を、ピザはアンチョビベーコントマト、きのこタップリジェノバソースの2種類を、飲み物はブラッドオレンジジュースをオーダーしました。10分程で、長いソーセージと、かまどスープが運ばれて来ました。長いソーセージは、なんと50センチ。こちらのお店の名物のようです。倍の長さも有るようなので、一度見てみたいです。かまどスープはコンソメベースの野菜のスープで、優しい味がしました。すぐにパスタとピザも運ばれて来て、テーブルが賑やかになりました。ナスとモッツァレラチーズとパスタはトマトベースで間違いない美味しさ。ボンゴレクリームもあさりがゴロゴロ入っていて、しつこすぎない味付けも好みでした。アンチョビベーコントマトのピザは、鰯の塩漬けが入っていて少し辛めでしたが、ワインに合わせたら最高に合うだろうなと思いました。きのこタップリジェノバソースのピザも風味良く、とても美味しかったです。一通り食べたらすぐに、お腹いっぱいになりました。主人が全体の3分の1くらいは食べていたと思います。デザートは別腹ということで、主人はブルーベリータルト、義父母はモンブラン、私はピスタチオのモンブランと、それぞれが好きなケーキを選びました。合わせてホットコーヒーもいただきます。ケーキは大きすぎず、でも美味しさはしっかりあって、みんなでシェアして食べました。どの料理もとても美味しくて、次回は他の料理も食べたいと思いました。価格もリーズナブルな為、お財布にも優しいです。店員さんもとても愛想が良く、気分良く食事が出来ました。また近くに訪れた際には利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市昭和区の通り沿いにあります牛丼チェーン店の吉野家になります。オレンジと黒の外観になります。 牛丼大盛りのキムチセットを頂きました。美味しい牛丼に、程よい辛さのキムチが全体を締めてくれます。牛丼やキムチに唐辛子を振っても美味しいですね。 これに味噌汁が付いてきます。セットなのでお得に食べられました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下八事日赤駅を降りて徒歩5分程の場所にあります、コメダ珈琲店 山手店になります。こちらのお店は仕事の休憩で利用することが多いです。個人的にお勧めなのは白ノワールが美味しいのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄いりなか駅から徒歩5分の位置にあるココイチ。 値段をお手頃でかつ提供も早く非常にお昼ご飯の際によく利用させてもらっています。店員さんの接客は丁寧です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本