「東京大学農学生命科学図書館」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~71施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東京大学農学生命科学図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東京大学農学生命科学図...から下記の店舗まで直線距離で961m
たこ
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目16-6
- アクセス:
都営大江戸線「春日駅」から「たこ」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「たこ」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ドームや柔道の聖地「講道館」の近くにある、風情溢れている鰻屋さん。 場所は、地下鉄三田線春日駅のA2出口から白山通りを北へすぐの路地に入ったお店になります。 1階と2階があり1階はカウンター席になります。 カウンターでは、店主がうなぎをさばく・蒸す・焼きという調理姿を観ながら食事を待つスタイルになります。 店主も人柄がよく、非常に手際の良い作業をしていただけるので約20分程度の調理時間があれば十分だと思います。 2階は、4人がけのテーブルが2つあるお座敷風になっております。 2部屋がふすまで分けられておりプライバシーを守られており、和室の空間になります。 ランチでの接待などにも利用できます。 お味の方は、お昼のメインとしてうな重は、しっかりした焼きのおかげでジューシー感とふんわり感があり、美味しいこと間違いないです。 このうな重には、肝吸いとお新香がついており、大満足なこと間違いないと思います。 最後に、夜はふぐなどもやっているようですが私は行ったことが無いのでここには記載しないようにします。
-
周辺施設東京大学農学生命科学図...から下記の店舗まで直線距離で983m
焼きそばのまるしょう 本郷三丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯島天満宮に初詣に出かけ、丸の内線本郷三丁目駅まで春日通り沿いを歩いてる途中でこちらのお店を見つけました。平日のお昼前だったので人もさほどおらず、のんびり店頭メニューを見ていましたが、12時を過ぎた途端に近隣の会社の方々が一気に来店し、あっという間に一階は満席。2階のお座敷に通されました。 ランチメニューはソース焼きそば、塩焼きそば、本日のスペシャル(20食限定)の中から選べ、料金も並680円から。 二人で行ったので、定番のソースと塩を注文し、塩の方には180円プラスしてシーフードのトッピングを追加してみました。 少し待ちましたが、料理は鉄板ごと届けられジュージューアツアツ。一口食べた印象は麺が太くて風味があり、市販の焼きそばでは食べられないおいしさ! つるつる吸って食べると言うより、箸でまとめて口に運ぶ感じで、とにかく食べ応えのある麺です。 味はソースも塩もしっかり濃いめで焼き目がついてくるとさらに濃く感じてきます。 野菜はキャベツともやしのみなので、塩焼きそばの方にシーフードをのせて正解。旨味たっぷりの上、丁度良い具量になりました。 結構味がしっかりしているので、2種を二人で分け合い、最後まで美味しくいただけました。もし一人で一皿となると、途中で飽きてしまいそうなので、ご飯もいっしょに頼もうかなと思います。 また参拝帰りに行きたいお店です?
-
周辺施設東京大学農学生命科学図...から下記の店舗まで直線距離で985m
天丼てんや 白山店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒113-0021 東京都文京区本駒込1-2-3
- アクセス:
都営三田線「白山駅」から「天丼てんや 白山店」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「天丼てんや 白山店」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営三田線白山駅から徒歩5分程のところにある店舗です。私は好きな具材が入ったオールスター天丼を注文しました。海老、いか、いんげん、まいたけ、れんこんなど味はもちろん食感の違いも楽しめました。次は追加で好きな天ぷらを足して楽しんでみようと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯島天神の参拝帰りによく立ち寄るお店です。春日通り沿いを本郷三丁目に向かって行った所にあります。ここは、もんじゃ・お好み焼きのお店で料金もリーズナブルなのでおススメですよ。また、焼き方にに自信がない方でも店員さんに焼いてもらえるので安心して食べられます。自分もここでもんじゃ焼きが上手に焼けるようになりました。おススメは、明太もちチーズもんじゃです。店内はアットホームな雰囲気なので居心地も良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常陸秋蕎麦のスタンプラリーで紹介されていたのでお蕎麦を食べに伺いました。 完全予約制で、事前に予約の電話をしないと入れないお店なので、気軽に入れるお店ではないです。 お店の内装は格式を感じる雰囲気のお店でした。 席に案内されると、前菜などが運ばれてきて、正直何を食べたのか覚えていないくらい緊張していましたが、ただただ、どの料理も予約した甲斐があったと満足できる味と見た目でした。 お蕎麦は締めが出てきました。 お蕎麦は、蕎麦の風味が感じられる美味しいお蕎麦でした。 料金はとても手頃に行ける金額ではありませんでしたが、予約する価値は十分ある素晴らしいお店なので、また機会があれば伺いたいと思いました。 店員の対応も丁寧で、お店の雰囲気に合った立ち振る舞いをしているのでとても良かったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯島天神の参拝帰りによく立ち寄るお店です。春日通り沿いを本郷三丁目に向かって行った所にあります。ここは、もんじゃ・お好み焼きのお店で料金もリーズナブルなのでおススメですよ。また、焼き方にに自信がない方でも店員さんに焼いてもらえるので安心して食べられます。自分もここでもんじゃ焼きが上手に焼けるようになりました。おススメは、明太もちチーズもんじゃです。店内はアットホームな雰囲気なので居心地も良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タコ料理ばかり出してくれる居酒屋さんです。テレビでも紹介されたらしく、平日の夜でもかなりのお客さんが入っています。 しばらく並んだあと、店内に案内され着席。コース料理がお得ということでそれを注文しました。 最初に出てきたのは『タコ刺しの三点盛り』 3種のタコの違いを楽しみながらパクパク。そのあと、タコ焼きとタコ天がテーブルに。タコ天のほうが自分好みでした! そして驚きの明石焼き。富士山のような形に焼かれたメレンゲみたいな中に大ぶりのタコが隠れています。これを出汁につけて食べるのですが、本場明石焼きとは違い、食感が楽しいです。 そしてタコしゃぶを頂き、シメにタコめし。 とにかくタコ尽くしのコースで、タコ好きにはたまりません。 とても満足できるお店でした。
-
半
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目22-15
- アクセス:
都営大江戸線「本郷三丁目駅」から「半」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「半」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸の内線の本郷三丁目駅から徒歩4分程の所にあるお店です。 閑静な住宅街の中にあるアットホームな居酒屋さんです。店内はカウンター席とテーブルの席となっています。 ビールはハートランドのみ、日本酒は山形の地酒である千代寿のみと、大将のこだわりが詰まったラインナップとなっています。 私が1番お酒に合うなと気に入ったメニューは、玉こんにゃくです。しっかりと甘辛く味付けされた玉こんにゃくはお酒と相性抜群で、大満足な一品でした。 非常に居心地が良く、1人でも立ち寄りやすい店内ですので、皆さんも是非気軽に行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本