「名城大学附属図書館」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名城大学附属図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設名城大学附属図書館から下記の店舗まで直線距離で193m
東京油そば本舗 名城大前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、愛知県名古屋市天白区塩釜口一丁目にある、東京油そば本舗名城大前店です。名前の通り、名城大学から近く多くの学生が食べるのをよくみています。営業時間は、昼は、11:00〜15:00、夜は、17:00〜23:00まで毎日やっています。駐車場がなく、塩釜口から歩いて3分で着くので、電車で行くのがおすすめです。 席はカウンターのみで、お昼に行くと学生が多いので、多少の待ち時間はあります。また、3回通ったら1回無料なるので、とても学生には優しい油そば屋さんだと思います。 私は、油そばのトリプルを頼みました。トリプルは、一般の油そばの3倍の麺がある油そばです。とても多いように見えますが、お酢とラー油が油そばとの相性がとても良く、一瞬で食べ終わってしまいました。個人的には、同じ油そばの歌志軒よりこちらの東京油そばの方が美味しかったです。学生の時は、週2で行っていたので、また近々行きたいと思います。皆さんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区にある汁なし担々麺が有名なラーメン屋さんです。 地下鉄鶴舞線塩釜口駅の3番出口を出て徒歩1分のところにあります。 名城大学の天白キャンパスのすぐ近くにあり、昼頃には学生も多く訪れています。 このあたりはラーメン激戦区ですが、開店するとすぐに席が埋まってしまう人気店です。 人気ナンバー1の汁なし担々麺は、850円と1000円を切る価格で頂けます!この価格でさらに麺の大盛は無料!! 辛さは、マイルド・普通・中辛・大辛の4段階が基本ですが、+50円でさらに辛さを増す事もできます!! 今回は初来店だったので、店員さんおすすめの中辛を注文しました。 汁なしといえども少しのスープがあり、細麺に絡んでスルスルと食べてしまいました!程よい山椒と肉味噌の相性もバツグンです! スープがあるのには、もう一つ理由が… 麺を食べ終わったあと、残ったスープにご飯を入れて追い飯! これが最高でした!!! 次は人気ナンバー2の肉みそ担々麺(普通のスープがあるやつ)を食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄鶴舞線の塩釜口駅から徒歩2〜3分のところにあるラーメン屋さんです。 豚骨ベースのスープのラーメンですが、こちらのお店の特徴はなんといっても超巨大なチャーシュー「トロ肉」です。 ラーメンどんぶりからはみ出るくらいの大きな肉の塊ですが、ホロホロにほどける程やわらかく煮込んであり絶品です!! 元祖トロ肉ラーメンは大きなトロ肉が乗っているにもかかわらず、一杯800円!安い! シンプルな醤油ラーメンに至っては、令和のこのご時世にも関わらずライス無料がついてなんと550円!!驚安!!! 大学の近くという事もあり、お昼時には学生さんで賑わっていますね。 ランチタイムはご飯おかわり無料になっているので、トロ肉をおかずにご飯がすすみます!! トロ肉は単品でも販売されており、お持ち帰りも可能になっています。 黄色い看板に赤い文字で大きく「らーめん あ・うん」と書いてありますので、すぐに見つけやすい外観になっています。 塩釜口駅付近はラーメン激戦区ですが、おすすめのお店です。
-
周辺施設名城大学附属図書館から下記の店舗まで直線距離で336m
東京油そば本舗 名古屋総本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京油そば本舗 名古屋総本店は愛知県名古屋市天白区塩釜口にあります。地下鉄塩釜口駅から徒歩1分ほどの場所にあります。大学から近いので学生さんのお客さんでいっぱいでした。商品は油そばのみです。シンプルですがトッピングのお酢とラー油と豆板醤で自分好みにカスタマイズできます。めちゃくちゃおいしかったのでまた行きたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夕飯にラーメンを食べようということになり、いろいろ探してみたところ家族が久しぶりに行きたいという『山ちゃんラーメン』に行くことにしました!場所は地下鉄「塩釜口駅」の3番出口から徒歩3分くらいの住宅街にあり、いくつかお店が集まっているコーポのような建物の1階にあります。駐車場も共同ですが有りますので車でも来ることは可能ですが、そんなにスペースはないので駅から歩きの方が来やすい印象です。 外観をみるとかなり年季が入っていて、その時はまだ外が明るく外看板の明かりもついていないように見えたため、正直、営業しているのか分からなかったのですが、すでにお客さんが入っていましたので、戸惑うことなく入れました。 お店はカウンター席のみで壁にメニューが張ってあるスタイルです。その時は店主さん一人だったのでその方へ、私は「特製みそラーメン」を家族は「特製甘辛みそラーメン」を注文しました。しばらくするとラーメンが到着!麺はコシがしっかりあって食べごたえがあり、スープも濃厚ですがしつこくなくドンドン食べ進められました!考えてみると家族が学生の頃からあるお店なので長年地元の人に愛されているのだと思います。とっても美味しいラーメンでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄鶴舞線の塩釜口駅から徒歩2〜3分のところにあるラーメン屋さんです。 豚骨ベースのスープのラーメンですが、こちらのお店の特徴はなんといっても超巨大なチャーシュー「トロ肉」です。 ラーメンどんぶりからはみ出るくらいの大きな肉の塊ですが、ホロホロにほどける程やわらかく煮込んであり絶品です!! 元祖トロ肉ラーメンは大きなトロ肉が乗っているにもかかわらず、一杯800円!安い! シンプルな醤油ラーメンに至っては、令和のこのご時世にも関わらずライス無料がついてなんと550円!!驚安!!! 大学の近くという事もあり、お昼時には学生さんで賑わっていますね。 ランチタイムはご飯おかわり無料になっているので、トロ肉をおかずにご飯がすすみます!! トロ肉は単品でも販売されており、お持ち帰りも可能になっています。 黄色い看板に赤い文字で大きく「らーめん あ・うん」と書いてありますので、すぐに見つけやすい外観になっています。 塩釜口駅付近はラーメン激戦区ですが、おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京油そば本舗 名古屋総本店は愛知県名古屋市天白区塩釜口にあります。地下鉄塩釜口駅から徒歩1分ほどの場所にあります。大学から近いので学生さんのお客さんでいっぱいでした。商品は油そばのみです。シンプルですがトッピングのお酢とラー油と豆板醤で自分好みにカスタマイズできます。めちゃくちゃおいしかったのでまた行きたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夕飯にラーメンを食べようということになり、いろいろ探してみたところ家族が久しぶりに行きたいという『山ちゃんラーメン』に行くことにしました!場所は地下鉄「塩釜口駅」の3番出口から徒歩3分くらいの住宅街にあり、いくつかお店が集まっているコーポのような建物の1階にあります。駐車場も共同ですが有りますので車でも来ることは可能ですが、そんなにスペースはないので駅から歩きの方が来やすい印象です。 外観をみるとかなり年季が入っていて、その時はまだ外が明るく外看板の明かりもついていないように見えたため、正直、営業しているのか分からなかったのですが、すでにお客さんが入っていましたので、戸惑うことなく入れました。 お店はカウンター席のみで壁にメニューが張ってあるスタイルです。その時は店主さん一人だったのでその方へ、私は「特製みそラーメン」を家族は「特製甘辛みそラーメン」を注文しました。しばらくするとラーメンが到着!麺はコシがしっかりあって食べごたえがあり、スープも濃厚ですがしつこくなくドンドン食べ進められました!考えてみると家族が学生の頃からあるお店なので長年地元の人に愛されているのだと思います。とっても美味しいラーメンでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、愛知県名古屋市天白区塩釜口一丁目にある、東京油そば本舗名城大前店です。名前の通り、名城大学から近く多くの学生が食べるのをよくみています。営業時間は、昼は、11:00〜15:00、夜は、17:00〜23:00まで毎日やっています。駐車場がなく、塩釜口から歩いて3分で着くので、電車で行くのがおすすめです。 席はカウンターのみで、お昼に行くと学生が多いので、多少の待ち時間はあります。また、3回通ったら1回無料なるので、とても学生には優しい油そば屋さんだと思います。 私は、油そばのトリプルを頼みました。トリプルは、一般の油そばの3倍の麺がある油そばです。とても多いように見えますが、お酢とラー油が油そばとの相性がとても良く、一瞬で食べ終わってしまいました。個人的には、同じ油そばの歌志軒よりこちらの東京油そばの方が美味しかったです。学生の時は、週2で行っていたので、また近々行きたいと思います。皆さんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区にある汁なし担々麺が有名なラーメン屋さんです。 地下鉄鶴舞線塩釜口駅の3番出口を出て徒歩1分のところにあります。 名城大学の天白キャンパスのすぐ近くにあり、昼頃には学生も多く訪れています。 このあたりはラーメン激戦区ですが、開店するとすぐに席が埋まってしまう人気店です。 人気ナンバー1の汁なし担々麺は、850円と1000円を切る価格で頂けます!この価格でさらに麺の大盛は無料!! 辛さは、マイルド・普通・中辛・大辛の4段階が基本ですが、+50円でさらに辛さを増す事もできます!! 今回は初来店だったので、店員さんおすすめの中辛を注文しました。 汁なしといえども少しのスープがあり、細麺に絡んでスルスルと食べてしまいました!程よい山椒と肉味噌の相性もバツグンです! スープがあるのには、もう一つ理由が… 麺を食べ終わったあと、残ったスープにご飯を入れて追い飯! これが最高でした!!! 次は人気ナンバー2の肉みそ担々麺(普通のスープがあるやつ)を食べてみたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本