「名城大学附属図書館」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名城大学附属図書館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用事で天白巡回バスに乗っていた際、ふと窓の外を見た時、ものすごい行列ができているお店がありました。気になったので調べてみるとお餅がメインのカフェである「茶房もちつき庵」というお店であることが分かりました。あまりお餅がメインのカフェ・スイーツ屋さんには行ったことがなかったので次の週に行くことにしました。 場所は天白区大坪にあり住宅街の一角にあり、私はバスを利用したのですが、「南大坪」のバス停から2分くらいかかると思います。(もしかしたら大坪二丁目バス停の方が若干近いかもしれません。)営業時間は9時10分から14時45分までと短いので朝メニューとランチの時間があります。朝メニューのラストオーダーは10時30分までで、一応11時からがランチタイムとなっています。ランチタイムの11時のちょっと前に着くように来ましたがすでに何人か待ちの方がいました。店内は待ち用の席があるのですが、座れない場合は外で待つように書いてあるので、冬の時期は防寒バッリチで来るのをお勧めします。私たちが書いてからもどんどんお客さんが増えていき本当に人気店であることが伺えます。30分くらい待った後、テーブル席に案内されました。席はテーブル席と1つお座敷席、外にはテラス席のような場所もありました。 私はおこわ、本日のおかず、雑煮、きなこもち、漬物がセットの「おこわ定食(1,500円税込)」を、家族は本日のもち料理2品、雑煮、きなこもち、漬物がセットされた「餅づくし(1,400円税込)」を頼み、飲み物に炭火焼珈琲と抹茶(ランチメニューの追加だったので各400円税込でした)を頼みました。メニューが絞られているからなのか割と直ぐに提供されました。 おこわ定食のおかずは豚の角煮と大根ごぼう荒野どうふ炊合せだったのですが、お肉や大根はもちろん、ごぼうもやわらかく、味がしっかりしみてめちゃくちゃ美味しかったです。味も濃すぎるわけでないのですが、おこわがすすむ味でした。そして主役のお餅ですが、これまで食べたお餅の中で、一番美味しいと感じる美味しさでした!!きめ細かい舌ざわりで、本当に美味しかったです。雑煮のお出汁やきなこがお餅引き立てていて、ちょっとした感動を覚えました。行列ができる理由がわかるお店でした。おススメです!
-
周辺施設名城大学附属図書館から下記の店舗まで直線距離で911m
スターバックスコーヒー 中京大学名古屋キャンパス店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和区八事にある中京大学名古屋キャンパス内にあるスターバックスです。大学で所用を済ませた後に利用しました。小腹が空いたので、海老アボカド石窯カンパーニュとドーナツを食べながらコーヒーフラペチーノを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用事で天白巡回バスに乗っていた際、ふと窓の外を見た時、ものすごい行列ができているお店がありました。気になったので調べてみるとお餅がメインのカフェである「茶房もちつき庵」というお店であることが分かりました。あまりお餅がメインのカフェ・スイーツ屋さんには行ったことがなかったので次の週に行くことにしました。 場所は天白区大坪にあり住宅街の一角にあり、私はバスを利用したのですが、「南大坪」のバス停から2分くらいかかると思います。(もしかしたら大坪二丁目バス停の方が若干近いかもしれません。)営業時間は9時10分から14時45分までと短いので朝メニューとランチの時間があります。朝メニューのラストオーダーは10時30分までで、一応11時からがランチタイムとなっています。ランチタイムの11時のちょっと前に着くように来ましたがすでに何人か待ちの方がいました。店内は待ち用の席があるのですが、座れない場合は外で待つように書いてあるので、冬の時期は防寒バッリチで来るのをお勧めします。私たちが書いてからもどんどんお客さんが増えていき本当に人気店であることが伺えます。30分くらい待った後、テーブル席に案内されました。席はテーブル席と1つお座敷席、外にはテラス席のような場所もありました。 私はおこわ、本日のおかず、雑煮、きなこもち、漬物がセットの「おこわ定食(1,500円税込)」を、家族は本日のもち料理2品、雑煮、きなこもち、漬物がセットされた「餅づくし(1,400円税込)」を頼み、飲み物に炭火焼珈琲と抹茶(ランチメニューの追加だったので各400円税込でした)を頼みました。メニューが絞られているからなのか割と直ぐに提供されました。 おこわ定食のおかずは豚の角煮と大根ごぼう荒野どうふ炊合せだったのですが、お肉や大根はもちろん、ごぼうもやわらかく、味がしっかりしみてめちゃくちゃ美味しかったです。味も濃すぎるわけでないのですが、おこわがすすむ味でした。そして主役のお餅ですが、これまで食べたお餅の中で、一番美味しいと感じる美味しさでした!!きめ細かい舌ざわりで、本当に美味しかったです。雑煮のお出汁やきなこがお餅引き立てていて、ちょっとした感動を覚えました。行列ができる理由がわかるお店でした。おススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和区八事にある中京大学名古屋キャンパス内にあるスターバックスです。大学で所用を済ませた後に利用しました。小腹が空いたので、海老アボカド石窯カンパーニュとドーナツを食べながらコーヒーフラペチーノを飲みました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本