■大阪府松原市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松原市民松原図書館 読書の森投稿口コミ

施設検索/大阪府松原市の「松原市民松原図書館 読書の森」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

綺麗で安らぐ図書館

評価:4

私は窓際カウンター席が好きです。
人の少ない平日昼間、
噴水を眺めながらコンセントとWi-Fiを利用しつつ、
書物とネットで気ままに調べ物する時間を定期的に設けております。

施設は大変綺麗で洒落ており、
おさんぽ空間としても楽しい施設です。
屋上テラスのある三階建てで、
館内には大きな吹き抜けとユーニークな階段が幾つもあります。

子育て世代目線で恐縮なエピソードとなりますが、大変有り難い施設です。
1子どもと三輪車で散歩中、立ち寄りたがり困ってしまったのですが、「受付で預かりますのでどうぞ」と声をかけてくださり大変嬉しかったです。
2子どもサイズの可愛いデザインのトイレがあり、子どもが毎回ご機嫌でトイレに向かいます。その姿は楽しいですし、トイトレ生活を快適に過ごすことができました笑
3私の子どもがはたらく車が好きで、
いまいち関心の持てない私は正直参ってしまっていたのですが、
DVD、図鑑、絵本と広範囲にそれぞれ置かれていてそれらを巡る内、
はたらく車以外のものにも関心の幅が広がってゆき感謝しております。
4ここは自習室があり、いつも沢山の学生さんが利用されています。
勉強している姿を見せられることも親としては嬉しいです。
また屋上では幼児の相手をしてくれる利用者さんがいらっしゃる日もあり、コロナ禍に異年齢交流が落ち着いて出来る貴重な場所だと感じておりました。

また、今まで私にとって図書館は「知っている物を探すところ」で知っているワードのものか、小説やエッセイ、雑誌と言った定番のものを手に取る場所でしたが、
こちらの図書館を利用するようになってからは建築、美術、工学や工業、地理歴史、社会学、楽譜や絵本など幅広い資料を手にとる様になりました。

飲食や仮眠、撮影や通話など違反があれば司書さんが注意して下さり規律が保たれています。また清掃もまめにして下さっていてとても清潔です。

小さな子どもから高校生、大人までみんなに親しまれ、豊かな時間を過ごせる素敵な施設でとても気に入っています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

AQUAさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画