■神奈川県大和市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大和市立図書館投稿口コミ

施設検索/神奈川県大和市の「大和市立図書館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大和市立図書館

評価:5

2016年にオープンした大和市文化創造拠点シリウス内にある図書館です。オープンからわずか3年で累計来館者数が1000万人を超える人気施設。
1階は雑誌や新着図書・旅行や料理本などサクッと見られるもの、2階は政治や法律・ビジネス関連など、3階は児童向け、4階は健康・ティーンズ向けのコーナー・漫画・文庫本・新聞など、5階は日本文学・外国文学・郷土資料・学術書と1階から5階までに様々な図書資料が蔵書されています。
ちなみに、4階にある漫画に関しては貸し出し不可で館内での閲覧のみです。
各階にソファや机や椅子が設置されているので試し読みや調べものもゆっくりできました。特に5階にある読書室はパソコンや電卓などの音の出るものの使用が許可されていないので静かな環境で読書が可能。

利用者カードを作ったらインターネットでも資料の予約ができ市内の各図書館で受け取りできますし、送料を払えば自宅まで配送もしてくれます。市内に返却用のポストがたくさんあり返却が楽なのも良いところ。受賞した作品など人気の本はかなりの予約待ちになることも多々ありますが、そういった作品は蔵書数をかなり増やしてくれるので割と回転良かったりしますね。
近隣の12市町村と相互利用協定を結んでおり、大和市内の図書館にない資料はリクエストすると他市からお借りする調整もしてくれるようです。
図書用の除菌機があり利用している人もよく見かけます。本を広げた状態でフックに引っ掛けてボタンを押すと紫外線で除菌し、風でページの間にあるゴミや臭いを除去してくれるそうです。

3階のこども図書館には屋内こども広場が併設されていて、2歳まで無料で利用できるちびっこ広場と、3歳から小学2年生までが利用できるげんきっこ広場に分かれています。げんきっこ広場の方は有料で事前に利用者登録が必要です。こどもは2時間200円(市外の人は300円)、大人は1日300円(市外の人は400円)で入れ替え制ですが、天候が悪い日や夏の暑い時期の遊び場としてかなりオススメ!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Megさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画