■栃木県那須塩原市/

公共施設|

図書館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

那須塩原市図書館みるる投稿口コミ一覧

栃木県那須塩原市の「那須塩原市図書館みるる」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

素敵な図書館みるるさん
評価:5

那須塩原市の玄関口のひとつでもある黒磯駅前にあるこちら「那須塩原市図書館みるる」は一度は訪れてみて欲しい図書館のひとつと思います。2020年9月にオープンしたこちらの図書館は外見だけ見るとまるでお洒落なお店が入ったテナント施設の様な外観です。都市再生整備事業の一環として建設されたこのみるるは建築スタジオUAoの建築家である伊藤麻理氏による設計デザインだそうだ。コンセプトは那須地域の森を表現したデザインとの事です。図書館全体的には放射状に設置された本棚によってあたかも木立の間から視線が抜ける様にデザインされていて、圧迫感からは縁遠いどちらかというと清々しい森の中を散策している様な錯覚に陥ってしまいそうな不思議な空間と表現するのが正しいのだろう。以前在籍していた大学の図書館は当時画期的なシステムを採用していてIBMの端末を叩けばどこのセクションに蔵書やマイクロフィルムが、あるかをプリンターで印字が出来、それを持って探しに行くというシステムであったがその時はとにかく蔵書の数に圧倒されたのと、梯子を使って整然と並んだ本棚上部の本を手にとって確認したりという重労働だったが、こちらは中にカフェも併設されていて、森の中のカフェにきた様にも錯覚してしまう空間になっている。同建築家が駅周辺のデザインも担当しており、駅前広場も小さな公園の様な空間になっており雨よけの屋根もデザイン的にも図書館と自然と一体感が出る様なデザインになっている。この図書館に目をつけられて、この秋「本を綴る」という映画が公開されるが、その重要なワンシーンにこちらのみるるは使われております。図書館をセクション毎に紹介すると、まず1階から森のポケット①、森のポケット②、森のポケット③、えほんのもり、カフェスペース、2階はアクティブラーニングスペース、サイレントラーニングスペース、他にもグループ学習用の学習ブースAや、個人学習ブースの学習室Bもある。予約制となっているので予約専用端末で予約をしてから使用可能になっています。機会があればぜひお立ち寄りください。

F488SPさん
おしゃれな図書館です。
評価:4

那須塩原市黒磯地区にあります図書館です。 黒磯駅前にあり、隣に駐車場があります。 とてもおしゃれな建物で、黒磯駅前の顔になっています。 雑誌や書籍の種類も大変多いです。 カフェも併設しています。

KKさん
那須塩原市図書館みるる
評価:3

那須塩原市図書館みるるは、黒磯駅を降りてすぐに位置している図書館です。建築雑誌や建築専門誌などにもよく掲載されている建築物です。有名建築であるため、市内の人をはじめ、市外、県外から訪れる人も多いそうです。建物内には、本を読むためだけではなく、さまざまなスペースが設けられており、カフェや、キッズスペース、展示スペース、スタディスペースなどがあります。そのため、幅広い世代に対応しています。中でも、アクティブラーニングスペースというスペースは、階段に机が設けられていたり、階段が椅子になっていたりと、階段の使い方でスペースを作っていて面白いと思いました。スタディスペースは、部屋になっているため、固い感じがしますが、このアクティブラーニングスペースは、壁で仕切られておらず、気軽に勉強ができそうだと感じました。 実際にこの施設に行ってみて、本が苦手な人でも楽しめる施設だと思いました。外観、内観共に魅力的な建物なので、ただみて歩くだけでも良いと思います。皆さん那須塩原市に行った際は是非!

らーめん太郎さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
刀剣図書館

刀の特徴や歴史などを学ぶのにオススメの本・書籍をご紹介します。

ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画